コンテンツにスキップ

南千住

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 東京都 > 荒川区 > 南千住
南千住
町丁
LaLaテラス
地図北緯35度43分59秒 東経139度47分59秒 / 北緯35.733161度 東経139.799603度 / 35.733161; 139.799603
日本の旗 日本
都道府県 東京都の旗 東京
特別区 荒川区
地域 南千住地域
人口情報2024年(令和6年)4月1日現在[1]
 人口 46,692 人
 世帯数 23,495 世帯
面積[2]
  2.541379046 km²
人口密度 18372.7 人/km²
郵便番号 116-0003[3]
市外局番 03(東京MA[4]
ナンバープレート 足立
ウィキポータル 日本の町・字
東京都の旗 ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示
荒川区内の南千住の位置図


[]


西JR

4

西

[]


20246113-31-5433000/m27-29-11509000/m2[5]

[]


宿宿宿31660宿宿宿

20西

2

宿宿

19761025818[6]

[]


19876220 - 30

322沿LaLaJR便200719沿13

西[ 1]西

西西4西沿

[]


2024641[1]
丁目 世帯数 人口
南千住一丁目 2,406世帯 4,045人
南千住二丁目 1,727世帯 2,654人
南千住三丁目 2,761世帯 5,409人
南千住四丁目 1,781世帯 3,656人
南千住五丁目 3,100世帯 5,031人
南千住六丁目 3,922世帯 8,189人
南千住七丁目 3,261世帯 6,349人
南千住八丁目 4,537世帯 11,359人
23,495世帯 46,692人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[7]

29,651
2000年(平成12年)[8]

31,218
2005年(平成17年)[9]

35,783
2010年(平成22年)[10]

43,319
2015年(平成27年)[11]

46,256
2020年(令和2年)[12]

46,781

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[7]

13,149
2000年(平成12年)[8]

14,068
2005年(平成17年)[9]

16,254
2010年(平成22年)[10]

19,099
2015年(平成27年)[11]

20,389
2020年(令和2年)[12]

21,521

学区[編集]

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2014年時点)[13]

丁目 番地 小学校 中学校
南千住一丁目 1〜13番 荒川区立第六瑞光小学校 荒川区立第一中学校
14〜59番 荒川区立瑞光小学校
南千住二丁目 全域 荒川区立第二瑞光小学校 荒川区立南千住第二中学校
南千住三丁目 1〜12番 荒川区立第三瑞光小学校
13〜41番 荒川区立汐入小学校 荒川区立第三中学校
南千住四丁目 9番
1〜8番 荒川区立第三瑞光小学校 荒川区立南千住第二中学校
南千住五丁目 12・13番
42〜44番
1〜11番
14〜41番
荒川区立第二瑞光小学校
南千住六丁目 1〜37番 荒川区立瑞光小学校 荒川区立第一中学校
38〜71番 荒川区立第三瑞光小学校 荒川区立南千住第二中学校
南千住七丁目 全域
南千住八丁目 1〜5番 荒川区立汐入小学校 荒川区立第三中学校
6〜18番 荒川区立汐入東小学校

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[14]

丁目 事業所数 従業員数
南千住一丁目 195事業所 1,151人
南千住二丁目 98事業所 826人
南千住三丁目 161事業所 3,074人
南千住四丁目 113事業所 2,778人
南千住五丁目 171事業所 1,165人
南千住六丁目 175事業所 2,041人
南千住七丁目 120事業所 1,209人
南千住八丁目 117事業所 1,512人
1,150事業所 13,756人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[15]

1,234
2021年(令和3年)[14]

1,150

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[15]

12,802
2021年(令和3年)[14]

13,756

[]

[]
















/



 - 

8

[]




4

306

314

464










[]


西




















[]


1962 - 1972

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

ASARI - 

 - 

 - 

[]



[]

便[]


便 : 116-0003[3] : 便[16]

[]

注釈[編集]

  1. ^ 名前は円通寺にある処刑された者の首が埋まっている塚から。

出典[編集]



(一)^ ab641.   (2024415). 2024427(CC-BY-2.1)

(二)^ 調CODH.  CODH. 20231112(CC-BY-4.0)

(三)^ ab便.  便. 20231028

(四)^ .  . 2019624

(五)^  .  . 2024427

(六)^ 18 19765110261323

(七)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

(八)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

(九)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

(十)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

(11)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

(12)^ ab2調調(e-Stat) -.   (2022210). 2022220

(13)^  (PDF).   (2014528). 20171211 

(14)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(15)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(16)^ 便簿 2022 (PDF).  便. 20231028

関連項目[編集]

外部リンク[編集]