コンテンツにスキップ

早稲田大学高等学院・中学部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
学校法人早稲田大学 > 早稲田大学高等学院・中学部
早稲田大学早稲田高等学院(旧制)
創立 1920年
所在地 東京府東京市牛込区
初代学院長 中島半次郎
廃止 1949年
後身校 早稲田大学。校地は早稲田大学高等学院として継承。
同窓会 https://wasedash.jp
早稲田大学高等学院・中学部
正門
地図北緯35度43分57.36秒 東経139度35分34.12秒 / 北緯35.7326000度 東経139.5928111度 / 35.7326000; 139.5928111座標: 北緯35度43分57.36秒 東経139度35分34.12秒 / 北緯35.7326000度 東経139.5928111度 / 35.7326000; 139.5928111
過去の名称 東京専門学校高等予科
早稲田大学高等予科(前身)
早稲田大学附属早稲田高等学院
第一・第二早稲田高等学院
国公私立の別 私立学校
設置者 学校法人早稲田大学
設立年月日 1920年大正9年)4月(旧制大学予科開校)
1949年(新制高等学校開校)
創立者 大隈重信東京専門学校創立者)
共学・別学 男女別学(男子校)
中高大一貫教育 併設型(外部混合有)[1]
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード C113312000052 ウィキデータを編集(中学校)
D113312000050 ウィキデータを編集(高等学校)
高校コード 13561F
所在地 177-0044

東京都練馬区上石神井3丁目31番1号

外部リンク 早稲田大学 高等学院
早稲田大学 高等学院 中学部
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
南門付近
2007年当時の校舎外観。中学部開校に伴い、大半の校舎が建て替えられている。

 : Waseda University Junior and Senior High School

1899[2][ 1]使

19201949

[]

[]




11883 - 188621888 - 1891189919021908

1920[3]19224322[4]

1949195019562010

[]


19822007















13051西70

[]



[]


2010200871981412020104802010120133601800

[]


147794調700[5]

19294194318194924使使

教育理念[編集]




西

[]

[]


133

20052312,000

[]


10050660662

[]


8401210402013840

150150011使20304

[]


2006201720142018

[]


32

[]

[]


1204

[]


2

100100調調
1330

329540

260211215WEB

沿[]

[]

1903

189932- 

190033- 1

190336- 

190740- 

190841- 

19165- 

19176- 2

19187- 

[]


19209- 

192110- 322

192211- 

194520- 194621

194924- 431212

[]

1952

194924- 

195025- 

195631- 1954

201022- 

201426- 

[]

[]


1993319944200612420071220122

20062011200920152016201320158

200120066FJ

201016 20138 2014416 2016164 201788883 20191616 202116 20221616 2023168

2010(92)2023(105西4

[]


200022002

2016WAN

170DTP1

2005TBS!MAX200596O.A.6

[]



[]



[]



[]


3

[]


2010使2







Big BearsBig Bear

西WASEDA KOTOGAKUIN Sr.high.&Jr.high.20194Sr.high.&Jr.high.

[]


西宿11

[]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 現在はあまり早高院とは呼ばれず、早大学院と呼ばれることがほとんどである。戦前の文書に「早高」という語が散見されるが、これは当時の学院を指す略称である(例:「○○中学4年修了で第一早高に進学」など)。現在使用される「早高」は、系属校である早稲田高等学校(旧制時代の略称は「早中」)を意味することが多いので、解釈には注意を要する。

出典[編集]



(一)^ 

(二)^  / 

(三)^ 12

(四)^ 

(五)^ 23200973090-91ISSN 0914-3203 

関連書籍[編集]

  • 早稲田大学高等学院編『三十周年記念誌:1979』1980年発行
  • 早稲田大学高等学院編『継承そして創造:五十年の軌跡-未来に向けて』1999年発行
  • 早稲田大学高等学院米式蹴球部OB会編『半世紀の道のり:早稲田大学高等学院米式蹴球部50年史』2000年発行

関連項目[編集]

関連人物[編集]

  • 難波田史男 - 同校の卒業生で画家。彼の日記などを編纂した「終着駅は宇宙ステーション」に高校時代のことが著されていた。

外部リンク[編集]