コンテンツにスキップ

横須賀鎮守府

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

[1]

沿[]


187147沿[2] [ 1]18725[6] [7] [8]18736[ 2]187698[12]西91465西

18841712151886194225

[]


1884171215 - 

188518624 - 

188619129 - 
422 - 1

425 - 

188922417 - 
516 - 

528 - 

611 - 

189326519 - 
1129 - 

121 - 

189629121 - 

189730108 - 

190033520 - 
 

914 - 

115 - 

190740
420 - 

422 - 

190841531 - 

190942121 - 

191245626 - 

19132324 - 
41 - 

1914341 - 

19154116 - 

1916541 - 

19176114 - 

192110101 - 

19231241 - 
91 - [13]

1924131220 - 

19283625 - 

1930561 - 

1932741 - 

1934942 - 

19371261 - 

19391411 - 

19411641 - 
1120 - 

194318625 - 

194419210 - 

19452031 - 
1015 - 

1130 - 

[]

司令長官 階級 任命日 備考
東海鎮守府司令長官
01 伊東祐麿 中将 1876年(明治9年)9月5日
林清康 少将 1880年(明治13年)3月5日 (兼任)
02 中牟田倉之助 中将 1880年(明治13年)12月4日
03 仁礼景範 少将 1881年(明治14年)6月17日
中牟田倉之助 中将 1882年(明治15年)10月12日 (兼任)
横須賀鎮守府長官
01 中牟田倉之助 中将 1884年(明治17年)12月15日
横須賀鎮守府司令長官
01 中牟田倉之助 中将 1886年(明治19年)4月26日
02 仁礼景範 中将 1889年(明治22年)3月8日
03 赤松則良 中将 1891年(明治24年)6月17日
04 伊東祐亨 中将 1892年(明治25年)12月12日
05 井上良馨 中将 1893年(明治26年)5月20日
06 相浦紀道 中将 1895年(明治28年)2月16日
07 坪井航三 中将 1897年(明治30年)4月9日 〜1898年(明治31年)1月30日
08 鮫島員規 中将 1898年(明治31年)2月1日
09 相浦紀道 中将 1899年(明治32年)1月19日 再任
10 井上良馨 中将 1900年(明治33年)5月20日 再任
11 上村彦之丞 中将 1905年(明治38年)12月20日
12 瓜生外吉 中将 1909年(明治42年)12月1日
13 山田彦八 中将 1912年(大正元年)12月1日
14 伊地知季珍 中将 1914年(大正3年)5月29日
15 藤井較一 中将 1915年(大正4年)9月23日
16 東伏見宮依仁親王 中将 1916年(大正5年)12月1日
17 名和又八郎 中将 1917年(大正6年)12月1日
18 山屋他人 大将 1920年(大正9年)8月24日
19 財部彪 大将 1922年(大正11年)7月27日
20 野間口兼雄 大将 1923年(大正12年)5月15日
21 堀内三郎 中将 1924年(大正13年)2月5日
22 加藤寛治 中将 1924年(大正13年)12月1日
23 岡田啓介 大将 1926年(大正15年)12月10日
24 安保清種 大将 1927年(昭和2年)4月20日
25 吉川安平 中将 1928年(昭和3年)5月16日
26 山本英輔 中将 1928年(昭和3年)12月10日
27 大角岑生 中将 1929年(昭和4年)11月11日
28 野村吉三郎 中将 1931年(昭和6年)12月1日
29 山本英輔 大将 1932年(昭和7年)2月2日 再任
30 野村吉三郎 中将 1932年(昭和7年)10月10日 再任
31 永野修身 中将 1933年(昭和8年)11月15日
32 末次信正 大将 1934年(昭和9年)11月15日
33 米内光政 中将 1935年(昭和10年)12月2日
34 百武源吾 中将 1936年(昭和11年)12月1日
35 長谷川清 中将 1938年(昭和13年)4月25日
36 及川古志郎 大将 1940年(昭和15年)5月1日
37 塩沢幸一 大将 1940年(昭和15年)9月5日
38 嶋田繁太郎 大将 1941年(昭和16年)9月10日
39 平田昇 中将 1941年(昭和16年)10月18日
40 古賀峯一 大将 1942年(昭和17年)11月10日
三川軍一 中将 1943年(昭和18年)4月21日 (代理)
41 豊田副武 大将 1943年(昭和18年)5月21日
42 吉田善吾 大将 1944年(昭和19年)5月3日
43 野村直邦 大将 1944年(昭和19年)8月2日
44 塚原二四三 中将 1944年(昭和19年)9月15日
45 戸塚道太郎 中将 1945年(昭和20年)5月1日
古村啓蔵 少将 1945年(昭和20年)11月20日 (代理)〜30日

所属部隊[編集]

1941年12月10日[編集]

大東亜戦争開戦時

1942年7月14日[編集]

ミッドウェー海戦

  • 横須賀第1、2海兵団
  • 横須賀潜水艦基地隊
  • 横須賀海軍港務部
  • 横須賀海軍通信隊
  • 横須賀海軍航空隊
  • 館山海軍航空隊
  • 潜水母艦「駒橋
  • 駆逐艦「」、「沢風」、「沖風
  • 潜水艦「呂31
  • 駆潜艇「第22号」、「第23号」、「第24号」
  • 第4監視艇隊
  • 横須賀海軍警備隊
  • 横須賀防備戦隊
    • 横須賀防備隊
      • 特設砲艦兼敷設艦「笠置丸」、「金剛山丸」
      • 特設砲艦「京津丸」、「第2号日吉丸」
    • 掃海艇「第256号」、「第26号」
  • 第11連合航空隊

1944年4月1日[編集]

戦時編制制度改定後

1945年3月1日[編集]

菊水作戦直前

最終時[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 1871121041028[3]187252[4]11151015110[5]

(二)^ 1872122751127[9]18736119[10]313[11]

出典[編集]



(一)^  2007, p. 305.

(二)^  577 41912714NDLJP:787951/394 

(三)^  129 1028 41912798NDLJP:787951/436 

(四)^  62 228 51912798NDLJP:787952/91 

(五)^ 004311000143

(六)^ 3 西1 JACARRef.C09110187300 5 7  32

(七)^  1 JACARRef.C09110251100 5 9  5

(八)^ 3  JACARRef.C09110251200 5 9  5

(九)^  305 1127 519121105NDLJP:787952/617 

(十)^  23 119 619121307NDLJP:787953/734 

(11)^  70 313 619121323NDLJP:787953/745 

(12)^ JACARRef.A040171130002542

(13)^   . . (201715). https://mainichi.jp/articles/20170105/k00/00m/040/123000c 

(14)^ 20711   1853  C13072106000 

[]


41980

1965

22005

(20071). (PDF). . .  . 202319

[]


 ()












 ()



 ()