コンテンツにスキップ

兵部省 (明治時代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』



18698152781872445227


[]


47










49












475



322















4729
274109

211153225


[]


1

1

1

2



3















387

使

[]


 
兵部卿
  • 仁和寺宮嘉彰親王 皇族:明治2年7月8日(1869年8月15日) - 12月23日(1870年1月24日)
  • 欠:明治2年12月24日(1870年1月25日) - 明治3年4月2日(1870年5月2日)
  • 有栖川宮熾仁親王 皇族:明治3年4月2日 - 明治4年6月25日(1871年8月11日)
  • 欠:明治4年6月25日 - 明治5年2月27日(1872年4月4日)
兵部大輔
  • 大村益次郎:明治2年7月8日 - 11月5日(1869年12月7日、死去)
  • 前原一誠:明治2年12月2日(1870年1月3日) - 明治3年9月2日(1870年9月26日)
  • 欠:明治3年9月2日 - 明治4年7月14日(1871年8月29日)
  • 山縣有朋:明治4年7月14日 - 明治5年2月27日
兵部少輔(陸軍部)
  • 久我通久 公家:明治2年10月3日(1869年11月6日) - 明治3年12月5日(1871年1月25日)
  • 山縣有朋:明治3年8月28日(1870年9月23日) - 明治4年7月14日(1871年8月29日)
  • 西郷従道 少将:明治4年12月4日(1872年1月13日) - 明治5年2月27日
兵部少輔(海軍部)
  • 川村純義:明治4年7月15日(1871年8月30日) - 明治5年2月27日
兵部大丞