コンテンツにスキップ

開陽丸

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開陽丸
開陽丸(1866年ごろ)
開陽丸(1866年ごろ)
基本情報
建造所 ヒップス・エン・ゾーネン造船所(オランダドルトレヒト)[1]
運用者 江戸幕府
艦種 木造シップ型フリゲート[1]
艦歴
発注 文久2年(1862年[2]
起工 文久3年8月4日(1863年9月16日)[3]
進水 慶応元年9月14日(1865年11月2日)[3]
竣工 1866年9月10日(慶応2年8月2日)[2]
就役 慶応2年7月17日(1866年8月26日)[要出典]
最期 明治元年11月15日(1868年12月28日)座礁、のち沈没[2]
要目([1]
満載排水量 2,590t
長さ 上甲板長:72.08m
垂線間長 68.60m
最大幅 13.04m
深さ 7.20m(キール上面から砲甲板まで)
吃水 平均:6.05m
(前部:5.70m、後部:6.40m)
ボイラー 2基
主機 2気筒横置トランクピストン型蒸気機関 1基
推進 タンデム型昇降式1基 x 58rpm
翼数2、直径4.826m
出力 計画:400NHP(公称馬力)
試運転時:1,200IHP(図示馬力)[注釈 1]
帆装 3檣シップ型
面積:2,097.8m2
最大速力 約10ノット(汽走時)
燃料 石炭:400t[5]
航続距離 全力で8日[6]
乗員 計画乗員:350名
慶応4年定員:429名[注釈 2]
定員は303名(士官7名、見習士官31名、水夫265名)[要出典]
兵装 竣工時:34門
16cm鋳鋼施条前装砲(クルップ砲) 18門
30ポンド鋳鉄滑腔前装砲 8門
30ポンド鋳鉄カロナーデ 1門
12cm青銅ホウイツアー 2門
7cm青銅施条前装砲 1門
5cm青銅施条前装砲 2門
12cm青銅臼砲 2門
または備砲26門、のちに35門
16cmクルップ砲18門
16cmライク滑腔砲6門
9inダールグレン砲9門(追加) ほか
[要出典]
テンプレートを表示

Voorlichter()[1]

18673325[7]118681115

197550調[8]3199024[9])

[]

(1853)

185366[7]18552[10]()3[ 3]150185632



18622[11][11]

[]

[]


使[12]18622203000[12]15186333(Cornelis Gips & Zonen)[13]18666

1862(2)91118633416(Brouwershaven)[14]
オランダへ留学した15名[15]
氏名 職業 修学内容
内田恒次郎 軍艦操練所軍艦乗組 船具運用、砲術専攻
榎本釜次郎 軍艦操練所軍艦乗組 船具運用、砲術、機関専攻
澤太郎左衛門 軍艦操練所軍艦奉行支配 船具運用、砲術、鉄砲火薬専攻
赤松大三郎 外国奉行支配役並出役 船具運用、砲術、造船専攻
田口俊平 外国奉行支配調役並出役 船具、砲術、測量専攻
津田真一郎 洋書調所教授方出役 国際法、財政学、統計学専攻
西周助 洋書調所教授方出役 国際法、財政学、統計学専攻
古川庄八 - 水夫頭習得
山下岩吉 - 上等水夫習得
中島兼吉 - 大砲鋳物師習得
大野弥三郎 - 測量機械師習得
上田寅吉 船大工 船大工習得
林研海 医師 医学専攻
伊東玄伯 医師 医学専攻
大川喜太郎(病死) - 鍛工習得

建造[編集]


11864(:Voorlichter)[16]1020

18659143000[17](Hellevoetsluis)(Willemsdorp)2620618

(Jules Arthur Emile Dinaux)151866210183900[18][ 4]

1866121(21025)[2] 9[ 5]西1852871867(3)220()36 18674303326[2]1030 150[2]

1867(3)520使


[]


[19][20][20]413[20][20]30001200[20][20]

16USS Iroquois[21]

411819()4()81012()

[]


1020102511111114退

15姿

()

[]

()

[22]1873(6)[22]1974(49)823調[23]

32905[22]

197550[24]

5[25]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 400(NHP)NHP7xAxS/33,000AS/77psi1200(IHP)[4]

(二)^ #(1975)pp.201-202 ()1 ()1 1 2 調1 5 調2 4 2 7 2 2 0() 15 380 2 2

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ 3西1

出典[編集]



(一)^ abcd#(2002-05)p.90

(二)^ abcdef#(2002-05)pp.89-90

(三)^ ab104

(四)^ #(2002-05)p.91#(2004) 105-106

(五)^ #(2004) 105

(六)^ #(2004) 106

(七)^ abp.9

(八)^ p.1

(九)^ (2019519)

(十)^ p.29

(11)^ abp.11

(12)^ abp.40

(13)^ p.43

(14)^ p.54

(15)^ p.44-46

(16)^ p.61

(17)^ p.66

(18)^ p.77

(19)^ 209

(20)^ abcdef210

(21)^ 211

(22)^ abcp.247-250

(23)^ 

(24)^ 

(25)^ 47!!(2016523)2019519

[]

[]


2013ISBN 978-4-9907152-0-5 

-1990ISBN 4-317-60040-4 

/  245197511 

2004ISBN 4-425-30251-6 

 2017ISBN 978-4-7664-2421-8

[]



[]




 

 () - 

 200212doi:10.5026/jgeography.112.3_45820191212 
  • 開陽丸青少年センター. “悲運の徳川幕府軍艦・開陽丸”. 2010年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年7月10日閲覧。

    ()Techno marine 86720025341-344201911 

    1 :   .  199747 p.15-31, 

      - 1863-1864()

     -