飛騨一宮水無神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飛騨一宮水無神社

拝殿
所在地 岐阜県高山市一之宮町5323番地
位置 北緯36度5分7.1秒 東経137度15分6.7秒 / 北緯36.085306度 東経137.251861度 / 36.085306; 137.251861座標: 北緯36度5分7.1秒 東経137度15分6.7秒 / 北緯36.085306度 東経137.251861度 / 36.085306; 137.251861
主祭神 水無大神
御歳大神ほか14柱の総称)
神体 位山神体山
社格 式内社(小)
飛騨国一宮
国幣小社
別表神社
金幣社
例祭 5月2日
地図
飛騨一宮水無神社の位置(岐阜県内)
飛騨一宮水無神社

飛騨一宮水無神社

地図
テンプレートを表示
水無神社絵馬殿
島崎正樹(島崎藤村の父・水無神社宮司)の歌碑
水無神社の大スギ

 

[]


西1,529m

[]


15



 - [1]






[]


[2]51692

1773271778 1871 (4) 

18714[3]71071932

194520822919[4]271952

境内[編集]