コンテンツにスキップ

鹿本郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 九州地方 > 熊本県 > 鹿本郡
鹿

鹿

[]


189629




鹿鹿鹿鹿鹿鹿鹿

[]

1. 2.鹿 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 鹿

291896
41 - 鹿324
鹿216 - 鹿鹿

18 - 鹿

61 - 鹿

12192341 - 

15192671 - 

29195441215
鹿鹿

鹿

301955
11 - 29

4126
鹿

鹿

71 - 鹿24

32195721 - 鹿[1]

381963121 - 鹿鹿33

401965
101 - 鹿鹿42

111 - 鹿鹿51

44196941 - 5

172005115 - 鹿鹿鹿鹿鹿鹿1

222010323 - 鹿

[]

自治体の変遷

明治22年以前 旧郡 明治29年4月1日 明治29年 - 昭和19年 昭和20年 - 昭和29年 昭和30年 - 昭和39年 昭和40年 - 昭和63年 平成元年 - 現在 現在
山鹿郡 山鹿町 山鹿町 昭和29年4月1日
山鹿市
山鹿市 山鹿市 平成17年1月15日
山鹿市
山鹿市
川辺村 川辺村
八幡村 八幡村
平小城村 平小城村
三嶽村 三嶽村
三玉村 三玉村
米田村 米田村
大道村 大道村
来民町 来民町 来民町 昭和30年4月1日
鹿本町
鹿本町
中富村 中富村 中富村
稲田村 稲田村 稲田村
岩野村 岩野村 昭和29年4月1日
鹿北村
昭和38年12月1日
町制
鹿北町
広見村 広見村
嶽間村 嶽間村
六郷村 六郷村 六郷村 昭和30年4月1日
菊鹿村
昭和40年10月1日
町制
内田村 内田村 内田村
菊池郡
城北村
菊池郡
城北村
菊池郡
城北村
山鹿郡 千田村 千田村 千田村 昭和30年7月1日
鹿央村
昭和40年11月1日
町制
米野岳村 米野岳村 米野岳村
山本郡 山内村 山内村 山内村
植木町 植木町 植木町 昭和30年7月1日
植木町
植木町 平成22年3月23日
熊本市に編入
熊本市
菱形村 菱形村 菱形村
桜井村 桜井村 桜井村
山東村 山東村 山東村
吉松村 吉松村 吉松村
山本村 山本村 山本村
田原村 田原村 田原村
田底村 田底村 田底村 田底村 昭和44年4月1日
植木町に編入

行政[編集]

歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治29年(1896年)4月1日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注[編集]

  1. ^ 大字米原字山田、大字木野字堀切・外目・大堀切・樋ノロ・山田・深迫および上七十帰の一部。

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 43 熊本県、角川書店、1987年11月1日。ISBN 4040014308 

関連項目[編集]

先代
山鹿郡山本郡
行政区の変遷
1896年 - 2010年
次代
(消滅)