(´ω`)  (1)  

SNS  (1)  

o(1)  

rDie  (1)  

 (25)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

便  (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

鹿鹿  (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

age  (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (1)  

 (1)  

西agedis  (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (1)  

 (2)  

 (25)  

 (2)  

 (2)  

 (2)  

 (2)  

(´ω`)  (1)  

SNS  (1)  

o(1)  

rDie  (1)  

 (1)  


 

yujimi-daifuku-2222のブックマーク (21,881)

  • 掛け算の順序問題 結論書きますね! - amlx’s blog


    × 12412×412×(-4)4A××B00使×C...D...×IEC60050 102-01-18(https
    掛け算の順序問題 結論書きますね! - amlx’s blog
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/17
    敢えて丸めた方便を使う事の是非と、それで成績を付ける正当性は別イシューよね。/この話題は毎回テストでバツを付けられた事から始まる。テストで順番を理由にバツを付けなければこの争いは起こらない。
  • ウクライナ支援のロッド・スチュワートに観客ブーイング 独


    2024611(c)Kirsty Wigglesworth / POOL / AFP 617 AFPRod Stewart16 Tag 24LeipzigRhythm of My HeartVladimir PutinVolodymyr Zelensky 
    ウクライナ支援のロッド・スチュワートに観客ブーイング 独
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/17
    日本でも同じような主張をする人達がいますが、ロシアがウクライナで止まる保証などないのよ。/今回子供を攫ったり、一方的に占拠した地域を返さないと居直る人間が約束を守るとでも思ってるのかと。
  • わたし(前提)→「コロンブスの評価が学校で習った頃とは違う」という知識は..


    ()  MV    1) MV  2)   
    わたし(前提)→「コロンブスの評価が学校で習った頃とは違う」という知識は..
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/17
    罵倒は大した問題じゃないというブコメを見たけれど、違うでしょう。木村花さんの事件を忘れたのだろうか。/人気アーティストなどと言った所で、ろくに権力などない個人です。自殺のリスクを軽視すべきじゃない。
  • コロンブスMV肯定派と否定派の議論が噛み合わない理由

    結論から言うと、SNS等での個人の発信(の集合)が力を持ちすぎて『批判的な意見を述べる』ことと『表現をキャンセルする』という来距離があるべき行いが近くなりすぎた事が根的な原因だと思う。 コロンブスMVは何が問題だったのかあのMVは題材としたコロンブスの行いに対する無知が原因であって、積極的にコロンブスの残虐行為を正当化する意図はなかったであろうことは状況証拠も含めて多くの人が納得できると思う。 また件のMVをみて『コロンブスの虐殺は正しかったんだ』といった感想を持つ人は観測できなかったので、MVが存在することによる直接的な問題というのはない(あるいはあったとしても非常に距離がある)ように思える。 一方で明確な問題点として題材の調査不足による表現としての拙さ、表現としての伝わりづらさなどの作品として不出来な部分があることは事実であって、それらへの批判的な意見は十分に成り立つしアーティスト

    コロンブスMV肯定派と否定派の議論が噛み合わない理由
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/17
    「正当な批判」が有名人とは言え一個人、いち音楽グループに向かった場合のインパクトに配慮が不要とは思わないな。/特に今回のように悪意がない可能性が高い案件で、罵倒も含めて正当な批判と言い繕うのは不誠実。
  • はてブ大丈夫?


    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240616133159   lady-joker vlady-joker   https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240613203515   
    はてブ大丈夫?
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/17
    自分とは異なる価値観から発する問いについて、多数を頼んで言下に誤りと決め付ける人が目立つのだけど、これ控え目に言ってマンスプですよね。/主張の是非とは別に、かなり不誠実な態度である点は指摘しておきたい
  • 「世の中が良くなってる」と思う人は少ないだろうけど、自分みたいな古い人間からすると「電話番号を覚えなくていい」「電車に冷房がある」みたいな進歩をありがたいと思う

    まことぴ @makotopic ご時世的に「世の中が良くなってる」と思うひとは少ないだろうけど、自分みたいな古い人間は「電話番号を覚える必要がなくなった」「電車が常にエアコンで冷えている」「街中で歩きタバコが激減した」みたいな進歩をありがたいと思うし、得てしてそうした進歩はすぐに陳腐化して話題にすらのぼらない。 2024-06-16 17:46:25

    「世の中が良くなってる」と思う人は少ないだろうけど、自分みたいな古い人間からすると「電話番号を覚えなくていい」「電車に冷房がある」みたいな進歩をありがたいと思う
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/17
    医療関連の進歩は凄まじいものがあると思う。/眼科や歯科の治療なんて昔は激痛を伴うものが多かった(麻酔の注射自体がまず激痛)けれど、現代の歯科治療、眼科治療は滅茶苦茶スマート。治療の際の痛みは激減してる
  • 「うるせーバーカ」と思わず反論、アラフォーがロックTシャツは清潔感がないから部屋着にもせず捨てろと言い張る記事に一喝

    下手な着回しコーデで事故る可能性は確かにあるとは思いますが、年齢によっては部屋着すらNGって言う元記事の主張には正直中指をフィンガーアップでしてよ。 …というか数年越しに、同じサイトで40代でロックTは着回しコーデに最適とか言ってる方が最高にダサい。

    「うるせーバーカ」と思わず反論、アラフォーがロックTシャツは清潔感がないから部屋着にもせず捨てろと言い張る記事に一喝
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/17
    職場にロックT着て現れる人は見たことがないし、プライベートでなに着ようが個人の自由だしで、誰に向けた記事なのかよく分からなかった。
  • 仕事が出来ない無能な東大卒が転職の際に重視していたポイント|東大卒の人生を考える会


                     
    仕事が出来ない無能な東大卒が転職の際に重視していたポイント|東大卒の人生を考える会
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/17
    自分の人生を賭けてやりたい仕事がある人は寝食を忘れてそれに没頭する人生で満足でしょうが、そんな大層なものがない人間の方が多数派ですからね。/学歴が高いタイプの生き難い人には参考なる文章じゃなかろうか。
  • 追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..


     https://anond.hatelabo.jp/20240619014605     MV 
    追記)ユロックの母さんの記事が面白かったので続きを書いた。 https://anond.ha..
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/17
    弱者男性の件と同じで言葉が無駄に強過ぎるのだよな。/これは差別と受け取られる可能性があるという指摘に留まる態度と、こんなものは取り下げて当たり前とふんぞり返る反知性的な態度は全く意味が違ってくる。
  • コカ・コーラ社は「知らなかった」でいいのか Mrs.Green Apple『コロンブス』問題 歌詞から推察できるタイアップの問題点(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    コカ・コーラ社は「知らなかった」でいいのか Mrs.Green Apple『コロンブス』問題 歌詞から推察できるタイアップの問題点(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/17
     /  

  • G7、処理水放出を支持 「安全で透明性高い」―首脳声明:時事ドットコム

    G7、処理水放出を支持 「安全で透明性高い」―首脳声明 時事通信 経済部2024年06月15日05時01分配信 【ファサーノ時事】先進7カ国首脳会議(G7サミット)は14日に採択した首脳声明で、日が昨年8月に開始した東京電力福島第1原発の処理水放出について「安全で透明性が高く、科学に基づいたプロセスを支持する」と表明した。日は国際原子力機関(IAEA)の専門家らによる検証作業を受け入れるなど、放出の安全性について国際社会の理解醸成に力を入れている。 中国ロシア支援「深刻な懸念」 金融機関への制裁明記―北朝鮮の軍事協力、強く非難・G7首脳声明 G7サミット 原発処理水 関連ニュース 政治 コメントをする 最終更新:2024年06月17日16時24分

    G7、処理水放出を支持 「安全で透明性高い」―首脳声明:時事ドットコム
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
    備忘として。
  • 「わし詳細設計書書くのやだよ」システム開発で細かければ細かいほど仕様変わった時の変更が爆増してメンテコスト爆上がりする。かけるべきコストはそこじゃない話に賛否両論

    しのゆ𝕏酒くずエンジニア @shinoyu 新宿で社長やってるソフトウェアエンジニア18年生のおかまちゃん / 💻技術🎧 V系 🎀ロリィタの人 / 170スペ109 スプリング、骨ウェーブ、顔ソフエレ / 絡みない鍵とスパムは🚫 / 原則IT関連業のみフォロー /たまに会えるかも @shinjukudist しのゆ𝕏酒くずエンジニア @shinoyu わし詳細設計書書くのやだよ( ̄・ω・ ̄) 細かければ細かいほど仕様変わった時の変更が爆増してメンテコスト爆上がりする。かけるべきコストはそこじゃない。 必要なのは完成に必要要件がまとめられたもの。それを元に受け入れ試験書がつくられる。それクリアすればどう作ってようが構わんわけだ 改修コストを下げるための設計になってることは前提だけどね。 だけど、詳細設計書が必要となる現場はこの設計することはできない。だってそれできてたら詳細設計書

    「わし詳細設計書書くのやだよ」システム開発で細かければ細かいほど仕様変わった時の変更が爆増してメンテコスト爆上がりする。かけるべきコストはそこじゃない話に賛否両論
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
    顧客に引き渡すシステムの開発なら必要。基本設計した人間が稼働後も延々メンテするなら最低限で良いけど。/運用、保守は他人がやるのでしょ? 実機見ないと最新の状態が分からないのは単純にコスパ悪い。
  • …このはしゃぎっぷり、そろそろきつくなってきたな…現実に性犯罪に遭ってる少女たちがあんたの言動見たらどう思う!? - hnss のブックマーク / はてなブックマーク

    …このはしゃぎっぷり、そろそろきつくなってきたな…現実に性犯罪に遭ってる少女たちがあんたの言動見たらどう思う!?

    …このはしゃぎっぷり、そろそろきつくなってきたな…現実に性犯罪に遭ってる少女たちがあんたの言動見たらどう思う!? - hnss のブックマーク / はてなブックマーク
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
    冤罪被害者を黙らせようとする馬鹿者。/シンプルに軽蔑に値する。
  • 凄いな、連合。共産党が応援している候補者は断じて容認できないが、関東大震災における朝鮮人虐殺認めない知事は支持できるのか。凄い労働組合もあったもんだな。(ガイチ氏のXより) - kojitakenの日記


      www.tokyo-np.co.jp    20246141240  207731419 姿 
    凄いな、連合。共産党が応援している候補者は断じて容認できないが、関東大震災における朝鮮人虐殺認めない知事は支持できるのか。凄い労働組合もあったもんだな。(ガイチ氏のXより) - kojitakenの日記
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
    共産党が連合、あるいは前身組織である総評や同盟と歴史的にどう対立してきたのか、みたいな話は野党支持者の間であまり継承されてないみたいね。/加えて共産党側の外部注入論を連合が受け入れるわけないでしょう。
  • 社会全体からスーツ、ネクタイという文化が消えてなくなればいいのに「あれらは寒冷なヨーロッパのもので高温多湿な日本には不適だと思う」


     Wikipedia  : necktie:(tie)  17 15 users 66
    社会全体からスーツ、ネクタイという文化が消えてなくなればいいのに「あれらは寒冷なヨーロッパのもので高温多湿な日本には不適だと思う」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
    クールビズがかなり浸透したと思っていたけれど、夏場にジャケット、ネクタイ必須な業種もまだあるんだねぇ。
  • 【炎上】人文学者、「Mrs. GREEN APPLE コロンブスMV」の件で「検閲させろ」と言い出す。令和の同和利権だと話題に。


     Kohki Watabe @kohkiwatabe MV 2024-06-13 16:51:23
    【炎上】人文学者、「Mrs. GREEN APPLE コロンブスMV」の件で「検閲させろ」と言い出す。令和の同和利権だと話題に。
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
    同和利権。
  • お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ

    イセヤ @semiconkatsu お前らが「挨拶は必要なんですか?」とか「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている子もいるんだよ x.com/buhinkun/statu… 2024-06-15 06:57:45

    お前らが「飲み会って必要なんですか?」とか言ってる間に、中森明菜の曲を歌って仕事を円滑に進めている新卒の女の子もいるんだよ
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
    学校の部活と同じで先輩の側も無愛想な新人に辛抱強く親切に教えたりしないから、自信ある人はさておき、飲み会が嫌いなら業中に積極的にコミュニケーション取りに行ったり、少し工夫した方が良いと思う。
  • lady-joker選手への回答 


    Mrs.GreenApple https://lady-joker.hatenadiary.jp/entry/2024/06/16/011301 lady-joker        5  2 lady-joker  8  47 -1lady-joker  
    lady-joker選手への回答 
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
    先日の弱男談義を見れば分かる通り、自分の認める相手以外は人格否定しても良い、対等に扱わなくて良いというのがはてな村の人権感覚ですよね。/皆さんコロンブスや植民地主義の何が問題か本当に理解してますか?
  • ノア・スミス「自由民主主義はこんな風に21世紀を失うかもしれない」(2024年5月22日)|経済学101


    2020調 20
    ノア・スミス「自由民主主義はこんな風に21世紀を失うかもしれない」(2024年5月22日)|経済学101
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
    中国が今後急速に進む少子化と、巨大な不動産バブルの崩壊を上手く切り抜けられるかは未知数ですがね。/仮に全体主義の管理社会が有利だとして、オタクとしてはBL描いたら懲役10年喰らう社会では暮らせないな。
  • 【デマ】蓮舫「神宮外苑再開発で木々が伐採される。100年かけて育ててきた森は簡単には再生できない」


    (17) @T_Yangyang @makotopic  2024-06-02 16:37:07 💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha   100CO2CO2   2024-06-08 12:57:15
    【デマ】蓮舫「神宮外苑再開発で木々が伐採される。100年かけて育ててきた森は簡単には再生できない」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/06/16
     /