国府津駅

神奈川県小田原市国府津にある東日本旅客鉄道・東海旅客鉄道の駅

これはこのページの過去の版です。222.159.69.10 (会話) による 2020年11月18日 (水) 06:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。


JRJRJR
国府津駅

駅舎(2008年3月)

こうづ
Kōzu
地図
所在地 神奈川県小田原市国府津四丁目1-1

北緯35度16分51秒 東経139度12分46.5秒 / 北緯35.28083度 東経139.212917度 / 35.28083; 139.212917 (国府津駅)

所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)*
東海旅客鉄道(JR東海)
電報略号 コツ
駅構造 地上駅
ホーム 3面5線
乗車人員
-統計年度-
5,845人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1887年明治20年)7月11日
乗入路線 2 路線
所属路線 東海道本線(JR東日本)
駅番号 JT14
キロ程 77.7 km(東京起点)

JT 13 二宮 (4.6 km)

(3.1 km) 鴨宮 JT 15

所属路線 CB 御殿場線(JR東海)
駅番号 CB  00 
キロ程 0.0 km(国府津起点)

(3.8 km) 下曽我 CB01

備考 * 会社境界駅(JR東日本の管轄駅)
直営駅管理駅
みどりの窓口
テンプレートを表示

乗り入れ路線


[1]殿2JT 14殿CB00

 - JRJR殿JRJRJR[2]JR

19874殿 - JR殿JR

宿宿 (JR)

JR殿JR[3]JR殿JR[4]

313JR

歴史


1887191521889殿殿1888190041925

殿1920192219241925193412 - 殿

 - 

 - 殿 - 殿1943殿1968殿

19791987JR殿JR

年表

 
1909

188720711 - 13[5]

18882171

18892221 - 殿 - 

192091021  - 

1925141213 - 

19349121殿殿

197045
520西

12

198055

198560314

19876241JRJRJR

2001131118JRICSuica

200416

200719

201224316殿

20213JRICTOICA[6]

鉄道唱歌での登場


1900510112 [7]

駅構造


11243541245JR3JR殿使3殿0[8]

JR1JR

JR殿JR殿JR殿JR

殿殿殿使

JR[9]Suica

JRSuicaJRIC20213JRTOICA -  - [6]

4

のりば

番線 路線 方向 行先
1・2   東海道線 下り 小田原熱海伊東沼津方面
上野東京ライン
3   御殿場線 - 松田御殿場方面
4・5   東海道線 上り 横浜品川東京上野渋谷新宿方面
(上野東京ライン)(湘南新宿ライン

JR:



殿

201232E231使殿2




正面から見た駅舎入口(2007年3月)
  • 改札口(2019年6月)
  • 駅裏の高台から見た構内の様子(2007年10月)
  • 跨線橋から見た構内の様子(2005年8月)
  • 1番線ホーム(2019年6月)
  • 2・3番線ホーム(2019年6月)
  • 4・5番線ホーム(2019年6月)
  • 駅弁


    18887

     - 

     - 



    寿



     - 

    192312420[10]

    19338[11]

    232007[12]
    • こゆるぎ茶めし
    • 鯛めし
    • 桜海老とじゃこの海物語
    • デラックスこゆるぎ弁当
    • 小鰺押寿司
    • 金目鯛炙り寿司

    利用状況


    201915,845

    殿JR


    年度別1日平均乗車人員[13][14]
    年度 1日平均
    乗車人員
    出典
    1995年(平成07年) 7,576 [* 1]
    1998年(平成10年) 7,500 [* 2]
    1999年(平成11年) 7,298 [* 3]
    2000年(平成12年) [JR 1]6,998 [* 3]
    2001年(平成13年) [JR 2]6,820 [* 4]
    2002年(平成14年) [JR 3]6,702 [* 5]
    2003年(平成15年) [JR 4]6,527 [* 6]
    2004年(平成16年) [JR 5]6,492 [* 7]
    2005年(平成17年) [JR 6]6,464 [* 8]
    2006年(平成18年) [JR 7]6,571 [* 9]
    2007年(平成19年) [JR 8]6,634 [* 10]
    2008年(平成20年) [JR 9]6,575 [* 11]
    2009年(平成21年) [JR 10]6,489 [* 12]
    2010年(平成22年) [JR 11]6,441 [* 13]
    2011年(平成23年) [JR 12]6,364 [* 14]
    2012年(平成24年) [JR 13]6,289 [* 15]
    2013年(平成25年) [JR 14]6,370 [* 16]
    2014年(平成26年) [JR 15]6,283 [* 17]
    2015年(平成27年) [JR 16]6,322 [* 18]
    2016年(平成28年) [JR 17]6,067 [* 19]
    2017年(平成29年) [JR 18]5,998
    2018年(平成30年) [JR 19]6,000
    2019年(令和元年) [JR 20]5,845

    駅周辺


    1西西   1沿退姿

    殿沿

    西宿

    JR

    バス路線

    国府津駅
    乗り場 系統 経由 行先 会社 備考
    1 印刷局前・小田原東高校・山王 小田原駅 箱根登山
    印刷局正門前・山王 平日2本のみ
    印刷局前・山王 城東車庫前 1日2本のみ
    2 シティーモール北・矢作 鴨宮駅
    ダイナシティ・矢作
    ダイナシティ・美濃里橋 平日1本のみ
    ダイナシティ・小田原東郵便局 平日2本、土休日1本のみ
    巡礼道 平日4本のみ
    シティーモール北 ダイナシティ
    矢作・鴨宮 小田原駅 平日朝3本、土休日1本のみ
    城東車庫前 平日2本のみ
    3 国04 橘団地 神奈中 平日夜3本、土曜夜2本、休日夜1本のみ
    国05 平日2本のみ
    国06 テクノパーク中央 【循環】国府津駅
    二46 橘団地・中里 二宮駅北口
    二47 橘団地・釜野
    二48 橘タウンセンター前・橘団地・中里
    二49 テクノパーク中央・橘団地・釜野
    平44 小田原駅 休日朝1本のみ
    平45 二宮駅南口・さざれ石 平塚駅北口
    4 国02 下曽我駅 富士急湘南
    国07 第一生命新大井事業所 新松田駅
    国08 湘光中学校前
    イエティぐりんぱ イエティライナー

    季節運行




    20072020[15]2022

    隣の駅

    東日本旅客鉄道(JR東日本)
      東海道線
    • 「湘南ライナー」「ホームライナー小田原」「おはようライナー新宿」の隣の停車駅は「湘南ライナー」を参照されたい。
    通勤快速・快速「アクティー」(以上は東京方面発着)・特別快速(湘南新宿ライン経由)
    平塚駅 (JT 11) - 国府津駅 (JT 14) - 小田原駅 (JT 16)
    普通(東京方面発着)・快速(湘南新宿ライン経由、下り列車は戸塚駅から「普通」扱い)
    二宮駅 (JT 13) - 国府津駅 (JT 14) - 鴨宮駅 (JT 15)
    東海道貨物線
    相模貨物駅 - 国府津駅 - 西湘貨物駅
    ※ 当駅 - 鴨宮駅間の貨物線上に西湘貨物駅が位置している。
    東海旅客鉄道(JR東海)
      御殿場線
    国府津駅 (CB00) - 下曽我駅 (CB01)

    脚注

    記事本文



    (一)^  JRJTB 1998

    (二)^ 20pp732-733JR

    (三)^  . . 20171023

    (四)^   . . 20171023

    (五)^ 188779

    (六)^ ab"IC" (PDF) (Press release). 西. 20 September 2019. 2019921 (PDF)2019921

    (七)^ 41983p. 25 

    (八)^ 殿0

    (九)^ No.124 (PDF). JR . (2015126). http://jrtu-east.org/pdf/yokohama-j124.pdf 2016313 

    (十)^ . . 20181025

    (11)^  2007p.151

    (12)^ JR201732017138 

    (13)^  - 

    (14)^ 

    (15)^   

    利用状況

    JR東日本の2000年度以降の乗車人員
    神奈川県県勢要覧

    関連項目

    外部リンク