188316411 - 195126729

日本の旗 日本政治家

穂積 重遠

ほづみ しげとお

生年月日 1883年4月11日
出生地 大日本帝国の旗 大日本帝国東京府(現・東京都
没年月日 (1951-07-29) 1951年7月29日(68歳没)
死没地 日本の旗 日本東京都文京区
出身校 東京帝国大学法学部卒業(現・東京大学法学部
前職 帝国学士院会員
現職 最高裁判所裁判官
称号 勲一等旭日大綬章
配偶者 穂積ナカ
親族 祖父・渋沢栄一(貴族院議員)
叔父・阪谷芳郎(大蔵大臣)
叔父・穂積八束(貴族院議員)
父・穂積陳重(枢密院議長)
義父・児玉源太郎(文部大臣)
弟・穂積真六郎(参議院議員)
義兄・兒玉秀雄(文部大臣)
義弟・児玉九一(広島県知事)
義弟・木戸幸一(内務大臣)
義兄弟・石黒忠篤(農商大臣)
従弟・阪谷希一(貴族院議員)
従弟・渋沢敬三(大蔵大臣)

日本の旗 貴族院議員

在任期間 1944年7月22日[1] - 1945年8月28日
テンプレートを表示

[2]

人物

編集
 
父の穂積陳重。

1883411 

西

19517296869

少年時代

編集
 
祖父・渋沢栄一。



1902

[3]29290[4]

教職時代と留学

編集
 
穂積重遠
 
ニューヨーク市にて。右にいるのは祖父・渋沢栄一

1908

1910319127

191210241216419145316

191481619151131916111222[5]

「戦争と契約」から「離婚制度の研究まで」

編集

留学時の研究に『戦争ト契約』がある。民法以外の研究は少ないが、将来起こるかもしれない日米開戦の際にどういう態度をとるかという実際上の利益にも言及している。日本に留まっていた妻が送った新聞記事を基として『婚姻予約判決の真意義』という彼らしい研究ができた。「フェニミズム」などを執筆したが、「婦人問題講話」は女権拡張の延長線上にあるものである。外に法理学大綱と親族法大意という教科書を書いた。彼はその後「法理学」の研究から離れる。『離婚制度の研究』は900頁を超える大著である。雑誌「改造」に書いた「三くだり半の話」が機縁になって書いた研究である。この本は離婚法研究の古典となった[6]

立法と社会教育・社会事業・関東大震災

編集

調19331933調調調1938[7]

社会教育協会

編集

192519458[8]

講義ぶり、ラジオ放送、女性法律家の養成

編集



鹿1929150193254193619383調

[9]

東京帝大法学部長

編集

193131930-19331936-19371939-1942

文化人・重遠

編集

1942[]

[10]

皇室と最高裁判所

編集

19458 4193319361945873 (Our King) 使 19492[11]

19374220025195010111025[12]2001973441995

家族と家庭生活

編集




31920退[13]

経歴

編集

1894 - 

1901 - 

1904 - 

1908 - 

1908 - 

1910 - 

1916 - 

1917 -  

1926 - 

1937 - 

1944 - 1945828[14]

1945 - 

1949 - 1951

1951 - 1172969

栄典

編集

著書

編集

1916

1917

1917

 1921

1921

1922

1924

1927

1928 

1928

 1929

1930

1932

1933

1934

1935

1935

1941

1942

1942

1943

1944

1945

 19471981

1948

 19481980

1948

1948

1949

1950

1950

1950

1952NHK

1961

1997

 2012 

 2024

門下生

編集






脚注

編集


(一)^ 2112194752

(二)^ 621968. dl.ndl.go.jp. 2023731

(三)^ 1911P35[1]

(四)^ [2013:9]

(五)^ [2013:30]

(六)^ [2013:62]

(七)^ [2013:83]

(八)^ [2013:118]

(九)^ [2013:113]

(十)^ [2013:220]

(11)^ [2013:238]

(12)^ [2013:269-272]

(13)^ [2013:197]

(14)^ 55952095

(15)^ 40921926417

文献

編集
  • 大村敦志『社会教育と社会事業を両翼として 穂積重遠』ミネルヴァ書房、2013年。ISBN 978-4-623-06588-2 

外部リンク

編集
日本の爵位
先代
穂積陳重
男爵
穂積家第2代
1926年 - 1947年
次代
華族制度廃止