'86さっぽろ花と緑の博覧会

1986年に北海道札幌市で開催の地方博覧会

'86さっぽろ花と緑の博覧会(86さっぽろはなとみどりのはくらんかい)は、北海道札幌市で行われた博覧会。第4回全国都市緑化フェアとして企画され、「全国都市緑化さっぽろフェア」(ぜんこくとしりょっかさっぽろふぇあ)の正式名称が設定されていた。

'86さっぽろ花と緑の博覧会
'86 SAPPORO FLORAL FESTIVAL
テーマ館として用いられた 百合が原緑のセンター (札幌市北区)
テーマ館として用いられた
百合が原緑のセンター
(札幌市北区)
イベントの種類 地方博覧会
通称・略称 花と緑博
正式名称 全国都市緑化さっぽろフェア
開催時期 1986年6月28日 - 8月31日
会場 札幌市北区篠路町 札幌市百合が原公園
主催 札幌市・都市緑化基金
来場者数 1,476,493名
最寄駅 札沼線百合が原臨時乗降場札幌市営地下鉄南北線麻生駅
テンプレートを表示

概要

編集

 - -

 - 

 - 24.6ha

 - 198661628 - 831

 - 1,476,493130

 - 26883

 - 

 - NHK

 - 

 -   
 -  

 - 



800400700

1000400

800700400

500300250150

251020UCC50JFTDT100103150180ml23501,000











パビリオン・施設

編集
パビリオン



 - 使
 - 

 - 120003,315

 - NHK40VTR

 - 西16mm8

3D - 20SF400150

 - 1701997

便 - 4m21便便ATM

 - 

 - 
 - 3,000

 - 350

 - 21Heart & Heart

 - 3

 - 

 - MIKASA QUESTION 5SL

 - elfin town HIROSHIMA 

 - 殿

 - 

 - 
 - 15

NTTNTT - INS

PC - 

 National/Panasonic - 使Q&A3DVHDMSX2

FUJITSU - OAFMCG

NHK - 932110

 - NHKSHF20VTRNHKFM20FMDJ

 - 284



 - 15

210 - 81

 - 1875



 - 67124,0004

 - 

 - 37466,20044

 - 19834
 - 

 - 4

 - 

 - 

 - 



 - 502

 - 

 - 
 - SL1515

 - 



 - 1.0km

 

 - 5



 - 30


P11191P2359P3848P4185P1
11000200030000

8080

1150


主なイベント

編集



STV'86628 ZIG ZAG

 627-72

NHK629

UHB629 

NHK72 

HBC75 西

STV76 LOOKTOPS 

NHK72815222985121926

NHK 712

HBCHBC713

714 &

HTB719

HBC720

721-29

725-82

'86725-27 
25/

26/

27GIG

NHK728-81 

UHB!!!729 西

STV 730 

UHB'868182 

HTB83

84-7 

STV86 

FMFM
88 TOSHITARO

89 

810 

 VS830

812 

812-19

HBC816

HBC817 

NHKFMNHK GREEN STAGE818-23
18

19

20

21

22

23

819

NHKNHK824 

828-31

'86831 

沿革

編集

1983
3 - 4調

12 - 1986

1984
120 - 

222 - 

225 - 

324 - 

3 - 35

512 - 

71 - 2

72 - 

81 - 

89 - 

824 - 

917 - 

101 - 

1126 - 3

115 - 

116 - 

1985
28 -  '86

419 - 

425 - 

521 - 

524 - 

530 - 

729 - 

731 - 

95 - 

930 - 

1029 - 

1112 - 

1986
116 - 

327 - 使

410 - 

418 - 

423 - 

625 - 

627 - 

628 - 
835

923

933

716 - 30

87 - 70

816 - 100

819 - 

824 - 130

829 - 140

831 - 66退

930 - 

アクセス

編集
  • 札幌市営地下鉄南北線麻生駅の市営麻生バスターミナルから西ゲートまで無料ピストンバスを運行。開幕から8月10日まで札幌市営バス、8月11日から閉幕まで北海道中央バスが担当。
  • 国鉄が札沼線新琴似駅篠路駅の中間に臨時駅「百合が原臨時乗降場」を建設、東ゲートから約200mの場所に位置し閉会後は地域住民の強い存置の要望を受け営業を続けその後「百合が原駅」として旅客駅に昇格している。また、列車往復券と入場券のセット券も販売した。

参考文献

編集
  • '86さっぽろ花と緑の博覧会公式記録(全国都市緑化さっぽろフェア実行委員会 1986年12月)
  • '86さっぽろ花と緑の博覧会公式ガイドブック 全国都市緑化さっぽろフェア(全国都市緑化さっぽろフェア実行委員会 1986年)

外部リンク

編集