多治見駅

岐阜県多治見市にある東海旅客鉄道・日本貨物鉄道の駅
アスティ多治見から転送)

多治見駅(たじみえき)は、岐阜県多治見市音羽町二丁目にある、東海旅客鉄道(JR東海)・日本貨物鉄道(JR貨物)のである。

多治見駅*

南口(2023年4月)

たじみ
Tajimi
地図
所在地 岐阜県多治見市音羽町二丁目

北緯35度20分6.068秒 東経137度7分16.219秒 / 北緯35.33501889度 東経137.12117194度 / 35.33501889; 137.12117194座標: 北緯35度20分6.068秒 東経137度7分16.219秒 / 北緯35.33501889度 東経137.12117194度 / 35.33501889; 137.12117194

所属事業者 東海旅客鉄道(JR東海)
日本貨物鉄道(JR貨物)
電報略号 タミ
駅構造 地上駅橋上駅[1]
ホーム 3面5線[1]
乗車人員
-統計年度-
13,264人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1900年明治33年)7月25日[2]
乗入路線 2 路線
所属路線 CF 中央本線名古屋地区
駅番号 CF  12 
キロ程 360.7km(東京起点)
名古屋から36.2 km

CF13 土岐市 (7.0 km)

(4.6 km) 古虎渓 CF11

所属路線 CI 太多線
駅番号 CI  07 
キロ程 0.0 km(多治見起点)

(3.2 km) 小泉 CI06

備考 駅長配置駅管理駅
JR全線きっぷうりば

* 太多線の駅は1926年まで新多治見駅

テンプレートを表示
多治見駅
たじみ
TAJIMI

(0.3 km) 新多治見

所属事業者 東濃鉄道
所属路線 笠原線
キロ程 0.3 km(新多治見起点)
開業年月日 1928年昭和3年)7月1日
廃止年月日 1958年(昭和33年)
備考 区間廃線に伴う廃止
テンプレートを表示

概要

編集

[3][4]JRJR

CF12CI07


歴史

編集

190033725[2][3][3]

1902351221[2]

1909421012西[5]

19114451西[5]

191871228[4]

192615925[4][4]

19371261

19441932062

1946211024 - [6]

1957324[7]

195833

196540102720[8]

19835841[9]

198661111[3]

19876241JRJR[10][3]

198910212[11][12]ASTY[11][12]

19924516[13]

2006181125ICTOICA

20082022使西90m使

200921111使

201022811使


旧駅舎(2007年3月)
  • 仮駅舎(2008年3月)
  • 駅構造

    編集

    112435[1]

     - JR

    のりば

    編集
    番線 路線 方向 行先 備考
    1   中央本線 上り 名古屋方面  
    2 待避列車と始発列車
    3 下り 中津川方面  
    4 上り 名古屋方面 始発列車
    下り 中津川方面 一部の列車
      太多線 - 美濃太田岐阜方面
    5  

    JR:

    13使12

    2使2使201232使

    54使545




    北口(2023年1月)
  • 改札口(2023年1月)
  • 切符売り場(2023年1月)
  • ホーム(2023年1月)
  • 駅名標(2024年5月)
  • 駅舎整備計画

    編集

    1010220072009111使2010811使201010

    貨物駅

    編集

    JR

    1151使

    8

    11

    駅弁

    編集

    かつては地元駅弁業者の「びいどろや」が調製した「多治見の釜めし」「黒豆こわい」が販売されていたが、駅弁製造からの撤退に伴い2003年3月31日限りで販売を終了している。その後びいどろやはホームの立ち食いそば屋を営業していたが、駅舎とホームのリニューアル工事のためこちらも2007年3月31日の営業を以て閉店し店舗も撤去されている。

    利用状況

    編集

    旅客

    編集

    201830113,611JR3

    1
    年度 1日平均
    乗車人員
    1998年 16,871
    1999年 16,687
    2000年 16,603
    2001年 16,215
    2002年 15,704
    2003年 15,316
    2004年 15,155
    2005年 15,188
    2006年 14,899
    2007年 14,761
    2008年 14,494
    2009年 14,004
    2010年 13,810
    2011年 13,647
    2012年 13,715
    2013年 13,884
    2014年 13,594
    2015年 13,688
    2016年 13,834
    2017年 13,725
    2018年 13,611

    貨物

    編集

    「岐阜県統計書」によると、当駅の2006年度の発送貨物は82,197トン、到着貨物は84,317トンであった。

    駅周辺

    編集



    ASTY
    JR[14]TOICAASTY20099201010




















    UFJ

    PLAZA JUROKU



    TT





    便

    西


















    ASTY多治見(右)
  • 旧駅舎時代のASTY多治見にあった「ベルマート」
  • バス路線

    編集
     
    多治見駅前バスターミナル(南口)




    隣の駅

    編集
    東海旅客鉄道(JR東海)
      中央本線
    快速・区間快速(いずれも当駅から土岐市方の各駅に停車)
    土岐市駅 (CF13) - 多治見駅 (CF12) - 高蔵寺駅 (CF09)
    普通
    土岐市駅 (CF13) - 多治見駅 (CF12) - 古虎渓駅 (CF11)
      太多線
    普通
    多治見駅 (CI07) - 小泉駅 (CI06)

    かつて存在した路線

    編集
    東濃鉄道
    笠原線
    多治見駅 - 新多治見駅

    脚注

    編集

    出典

    編集


    (一)^ abcJR04 77︿20129228 

    (二)^ abc JR 522

    (三)^ abcde 1998, p. 188.

    (四)^ abcd 1998, p. 213.

    (五)^ ab JR 523

    (六)^ 201693092ISBN 978-4-10-320523-4 

    (七)^ 1957322

    (八)^ 2016930128ISBN 978-4-10-320523-4 

    (九)^  1983452

    (十)^  JR 527

    (11)^ abJR211989101918

    (12)^ abJRJR90199081172ISBN 4-88283-111-2 

    (13)^ 4使JR19924182

    (14)^ ASTY - 20221114

    参考文献

    編集

      JR5 200989 

      JRIIJTB1998101ISBN 978-4-533-02980-6 

    関連項目

    編集

    外部リンク

    編集