クモ

鋏角類の節足動物の分類群

: spiderAraneae
クモ目

様々なクモ類

分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
亜門 : 鋏角亜門 Chelicerata
: クモガタ綱(クモ綱) Arachnida
階級なし : 蛛肺類 Arachnopulmonata
階級なし : 四肺類 Tetrapulmonata
: クモ目 Araneae
学名
Araneae
Clerck1757
英名
Spider
亜目

概説

編集

1使

82

語源

編集

[1]

外部形態

編集
 
クモ類の外部形態:1:脚、2:頭胸部(前体)、3:腹部(後体)

体は頭胸部(前体)と袋状の腹部(後体)からなり、両者は細い腹柄によってつながる[2]

頭胸部(前体)

編集

prosoma6[3]cephalothorax1146[3]14

carapace182


附属肢

編集

cheliceraepedipalps

21


腹部(後体)

編集

opisthosomaabdomen12[3]1[3]1

24[3]5

出糸突起

編集

4-5[3]spinnerets

2退

使

cribellum4綿

雌雄

編集



Palpal organ

内部形態

編集

8[4][4]

消化系

編集

fore-gutmid-guthind-gut

前腸部

編集

pharynxoesophagussucking stomach


中腸部

編集

thoracenteronlateral ceaca

glandular mid-gut

後腸部

編集

中腸末端に左右一対のマルピーギ管がつながっており、さらに膨らんで糞嚢 (stercoral pocket) となっている。最後の部分は直腸rectum)で、そのまま肛門に続く。

呼吸器系

編集

クモ類の呼吸器としては、書肺気管がある。特に前者は付属肢由来であると考えられる。

書肺

編集

書肺(book lung)は、クモ類とその近縁の独特の呼吸器官である、肺葉片が偏平で、それが並んでいる様子が書物の頁のようであることから、その名がある。

気管

編集

2trachea

循環系

編集


心臓

編集

aortalateral abdominal arterycaudal arterypericardiumpericardial cavitycardiac ostiacardiac ligament

血管

編集



pulmonary vein, dorsal lacunae

排出器官

編集

排出器官としては、マルピーギ管脚基腺がある。

マルピーギ管

編集

Malpighian tube

脚基腺

編集

脚基腺Coxal gland)は、歩脚の基節の間にあり、腎管の一種と考えられる。原始的なクモ類では、この器官はよく発達しており、排出小嚢となって第一脚、第三脚の後方に口を開き、ここから排出物を出す。しかし多くの普通のクモ類では退化傾向が著しい。

生態

編集

湿1

食性

編集

[5]
 

2





[6][1]

ジェネラリストとスペシャリスト

編集


糸の利用

編集





使使

1



調

使

使

生活史

編集

生殖行動

編集



egg sac


幼生

編集

11

spider Milk



姿

社会性

編集



20












天敵

編集

50[7]
 




人間との関わり

編集

益虫・害虫

編集



姿2000CM

毒性

編集









[]

網と糸

編集

網がはられている状態は、人間の生活する環境としては、全く手入れが行き届いていない証拠とみなされる。映画やテレビドラマ等では、空き家であること、通る人がいないことを示すために使われる。またホラーゲームを筆頭として各ジャンルのゲームにもよく登場する。「クモの巣が張る」というのは、誰も使う人がいない、誰もやって来ないことを暗示する表現である。

利用

編集
害虫の天敵として

退





3.4×1.270124[8]使

5220135[9]2017[10]




最近ではオオツチグモ科のクモ(通称タランチュラ)が飼育用として販売されるなど、ペットとしての地位を獲得している。その他のクモもペットとして輸入されており、珍しい種類もみられる。

食用としてのクモ

編集
 
カンボジアクモのフライ

[11][12][]

使[13]

1980/[14]

文化的側面

編集

クモは、身近な生物であり形態や習性が特徴的である。一例として、益虫であるにもかかわらず、外観から誤解されたり嫌われたりすることが多い。肉食性であるにもかかわらず、天敵も多く臆病で草食的な性格である点等があげられる。このため古来世界各国において、人間に対し吉凶善悪両面にわたり様々な印象を与えており、擬人化されることも数多い。

呼称表現

編集
  • 雌雄別々の漢字が割り当てられているのは、クモが日常的になじみのある生物である上、上記の通り雌雄の区別が比較的たやすいことによる。日本においてもこの熟語が伝来して古来日常的に定着して使用されているが、現代においては音読みで「チジュ」と読むことはほとんどなく、大和言葉に置き換えて「くも」と訓読みすることがほとんどである。

伝承・民俗

編集












現代におけるサブカルチャー

編集



西H.H.





1943

1

19868





系統と分類

編集


 

1 Uraraneida 1Chimerarachne姿[15][16]


下位分類

編集
 
キムラグモハラフシグモ亜目ハラフシグモ科
 
メキシカンレッドニータランチュラトタテグモ下目オオツチグモ科
 
コガネグモクモ下目コガネグモ科

[17]









2

2

1

3 Archaeothelae Protothelae Metathelae 1960使[18] Liphistiomorphae Mygalomorphae Araneomorphae 使[19][20] Orthognatha Labiognatha1976[21] Mesothelae Opistothelae Mygalomorphae Araneomorphae[22]






23

(1986)[20]

 Liphistiomorphae


 Mygalomorphae




 Araneomorphae
 Cribellatae






 Ecribellatae
 Haplogynae




 Entelegynae
 Trionycha




 Dinonycha








[22]

近年の分類体系

編集

(2009)(2018)

64(117)
  • Order Araneae クモ目
    • Suborder Mesothelae ハラフシグモ亜目
    • Suborder Opistothelae クモ亜目
      • Infraorder Mygalomorphae トタテグモ下目
        • Atypoidea ジグモ上科
          • Atypidae ジグモ科
          • Antrodiartidae カネコトタテグモ科
        • Avicularioidea オオツチグモ上科
          • Dipluridae ホンジョウゴグモ科
          • Hexathelidae ミナミジョウゴグモ科
          • Porrhothelidae ニュージーランドジョウゴグモ科
          • Actinopodidae ヤノテグモ科
          • Euctenizidae シントタテグモ科
          • Cyrtaucheniidae モサトタテグモ科
          • Barychelidae ヒラアゴツチグモ科
          • Theraphosidae オオツチグモ科
          • Nemesiidae イボブトグモ科
          • Migidae アゴマルトタテグモ科
          • Paratropididae ヘリタカジグモ科
          • Ctenizidae モノトタテグモ科
          • Halonoproctidae トタテグモ科
          • Idiopidae カワリトタテグモ科
          • Mecicobothriidae イボナガジョウゴグモ科
          • Microstigmatidae ビキモンジョウゴグモ科
      • Infraorder Araneomorpha クモ下目
        • Haplogynae 単性域類
          • Hypochilidae エボシグモ科
          • Filistatidae カヤシマグモ科
          • Trogloraptoridae ホラアナカリウドグモ科
          • Caponiidae カガチグモ科
          • Dysderoidea イノシシグモ上科
            • Segestriidae エンマグモ科
            • Oonopidae タマゴグモ科
            • Orsolobidae フタヅメイノシシグモ科
            • Dysderidae イノシシグモ科
          • Scytodoidea ヤマシログモ上科
            • Sicariidae イトグモ科
            • Drymusidae アヤグモ科
            • Periegopidae トゲヌキエンマグモ科
            • Ochyroceratidae エンコウグモ科
            • Telemidae ヤギヌマグモ科
            • Scytodidae ヤマシログモ科
          • Tetrablemmatidea ジャバラグモ上科
          • (群名不詳)
            • Gradungulidae ハガクレグモ科
            • Cithaeronidae イダテングモ科
            • Leptonetidae マシラグモ科
            • Austrochilidae ムカシボロアミグモ科
        • Entelegynae 完性域類
          • Plpimanoidea エグチグモ上科
            • Mecysmaucheniidae パタゴニアアゴダチグモ科
            • Huttoniidae ハットングモ科
            • Stenochilidae カレイトグモ科
            • Archaeidae アゴダチグモ科
          • Nicodamoidea アカクログモ上科
            • Nicodamidae アカクログモ科
            • Megadictynidae オオハグモ科
          • (無篩盤・3爪・空間造網性)
          • (有篩盤~無篩盤・造網性~狩猟性・3~2爪)
            • (群名不詳)
            • Oecobioidea チリグモ上科
            • (群名不詳)
            • Titanoecoidea ヤマトガケジグモ上科
              • Titanoecidae ヤマトガケジグモ科
              • Phyxelididae トゲガケジグモ科
            • Zodarioidea ホウシグモ上科
              • Penestomidae アフリカイワガネグモ科
              • Zodariidae ホウシグモ科
            • (群名不詳)
              • Amaurobiidae ガケジグモ科
              • Agelenidae タナグモ科
              • Cybaeidae ナミハグモ科
              • Hahniidae ハタケグモ科
              • Toxopidae カニグモモドキ科
              • Dictynidae ハグモ科
              • Cycloctenidae マルシボグモ科
              • Stiphidiidae ナキタナアミグモ科
              • Desidae ウシオグモ科
              • Sparassidae アシダカグモ科
              • Homalonychidae トモツメグモ科
              • Udubidae ツヤシボグモ科
              • Zoropsidae スオウグモ科
              • Ctenidae シボグモ科
              • Senoculidae ホシダカグモ科
              • Oxyopidae ササグモ科
              • Pisauridae キシダグモ科
              • Trechaleidae サシアシグモ科
              • Lycosidae コモリグモ科
              • Psechridae ボロアミグモ科
              • Thomisidae カニグモ科
          • (無篩盤・狩猟性・2爪)
            • Dionycha A 2爪類A群
              • Prodidomidae イヨグモ科
              • Liocranidae ウエムラグモ科
              • Clubionidae フクログモ科
              • Anyphaenidae イヅツグモ科
              • Gallieniellidae アイアイグモ科
              • Trachelidae ネコグモ科
              • Phruolithidae ウラシマグモ科
              • Gnaphosidae ワシグモ科
              • Lamponidae オジロワシグモ科
              • Ammoxenidae ハシエグモ科
              • Trochanteriidae ヒトエグモ科
            • Dionycha B 2爪類B群
              • Xenoctenidae ヨソモノシボグモ科
              • Corinnidae ハチグモ科
              • Viridasiidae マダガスカルシボグモ科
              • Selenopidae アワセグモ科
              • Miturgidae ツチフクログモ科
              • Cheiracathiidae コマチグモ科
              • Philodromidae エビグモ科
              • Salticidae ハエトリグモ科

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ ただし、このアカシアはアリ植物であり、芽というのもアリの餌として供給する特殊なものである。

出典

編集


(一)^    6 [   ]

(二)^  2 2008122-167ISBN 9784785358297 

(三)^ abcdefA., Dunlop, Jason; C., Lamsdell, James. Segmentation and tagmosis in Chelicerata (). Arthropod Structure & Development 46(3). ISSN 1467-8039. https://www.academia.edu/28212892/Segmentation_and_tagmosis_in_Chelicerata. 

(四)^ ab. . 201966

(五)^  . . (2011830). 201258. https://web.archive.org/web/20120508063857/http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-08-30_22749/ 

(六)^ 2009101320211320231129

(七)^  (1975). .  6: 5. 

(八)^ 100 « WIRED.jp Archives. WIRED.jp. 20111029

(九)^  . Biz (2013525). 201367201966

(十)^  . ITmedia NEWS. (2017123). https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1701/23/news075.html 

(11)^ 19.  . 2018331

(12)^  - . AFPBB News. (2006823). 2013514. https://web.archive.org/web/20130514000235/http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2102038/819209 

(13)^  19 . . 201966

(14)^ .  . 2021620

(15)^ Cretaceous arachnid Chimerarachne yingi gen. et sp. nov. illuminates spider origins. Nature Ecology & Evolution 2: 614-622. (2018). https://www.nature.com/articles/s41559-017-0449-3?WT.mc_id=COM_NEcoEvo_1802_Wang. 

(16)^ 12018219

(17)^ Coddingston 2005, p. 21.

(18)^ 196011

(19)^ Acta Arachnologica271977367-406

(20)^ ab1986v-vii,xviii-xix

(21)^ Norman I. Platnick and Willis John Gertsch, The Suborders of Spiders: A Cladistic Analysis (Arachnida, Araneae). American Museum Novitates, No. 2607, American Museum of Natural History, 1976, Pages 1-15.

(22)^ ab1 20003-27

関連項目

編集

参考文献

編集

,(2000),

,(1966),( 7(A),)

   ︿2002ISBN 4-88137-084-7

,(1969).

Jonathan A. Coddingston (2005). Phylogeny and Classification of Spiders. Spiders of North America: an identification manual (American Arachnolpgical Society). https://hdl.handle.net/10088/4365. 

(2018) ISBN 978-4486021575

外部リンク

編集