コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア

『CoDシリーズ』の第4作目
コール オブ デューティシリーズ > モダン・ウォーフェア > コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア

  4Call of Duty 4: Modern Warfare[15]2007Infinity WardCoD4CoD4 MW
コール オブ デューティ 4 モダン・ウォーフェア
Call of Duty 4: Modern Warfare
ジャンル ファーストパーソン・シューティングゲーム
対応機種 WindowsXbox 360PS3Mac OS XWii
開発元 Infinity Ward
Treyarch(Wii版)
発売元 アクティビジョン
スクウェア・エニックス(廉価版)
プロデューサー Mark Rubin
ディレクター Jason West
デザイナー Todd Alderman
Steve Fukuda
Mackey McCandlish
Zied Rieke
シナリオ Jesse Stern
プログラマー Richard Baker
Robert Field
Francesco Gigliotti
Earl Hammon Jr
音楽 Stephen Barton
美術 Richard Kriegler
Chris Cherubini
Joel Emslie
Robert Gaines
シリーズ コール オブ デューティシリーズ
人数 Windows:1-32人(システム的には64人まで可能)
PS3Xbox 360:1-18人
メディア WindowsDVD-ROMSteam
Xbox 360:DVD-ROM
PS3BD-ROM
Mac OS X:DVD-ROM、Steam
発売日 Windows
アメリカ合衆国の旗2007年11月6日
日本の旗 2007年12月7日
PS3
アメリカ合衆国の旗 2007年11月6日
日本の旗 2007年12月27日
廉価版 2009年9月10日
Xbox 360
アメリカ合衆国の旗 2007年11月6日
日本の旗 2007年12月27日
廉価版 2009年9月10日
Mac OS X
アメリカ合衆国の旗 2008年9月15日
Wii
アメリカ合衆国の旗 2009年11月10日
対象年齢 CEROC(15才以上対象)
ESRBM(17歳以上)
PEGI:16+
コンテンツ
アイコン
CERO:暴力・犯罪
ESRB:Blood and Gore, Intense Violence, Strong Language
エンジン IW (game engine)英語版 3.0
売上本数 国内版
PS3通常版 14万本
PS3廉価版 12万本[1]
Xbox 360通常版 5.5万本
Xbox 360廉価版 1.9万本[2]
世界の旗 1570万本[3]
対応言語 音声:英語
テンプレートを表示
評価
集計結果
媒体結果
MetacriticPC: 92/100点[4]
PS3: 94/100点[5]
X360: 94/100点[6]
Wii: 76/100点[7]
レビュー結果
媒体結果
ファミ通PS3: 37/40点[14]
受賞
媒体受賞
第5回英国アカデミー賞ゲーム部門■Gameplay
■Story and Character
■GAME Award of 2008[8]
2008 11th Annual Interactive Achievement Awards■Outstanding Achievement in Online Gameplay
■Action Game of the Year
■Console Game of the Year
■Overall Game of the Year[9]
Game Critics AwardsBest Action Game[10]
Spike Video Game Awards 2007■Best Shooter
■Best Military Game[11]
ゴールデンジョイスティックアワード 2008■Nuts All-Nighter Award
■PC Game of the Year
■Online Game of the Year
■Ultimate Game of the Year[12]
日本ゲーム大賞2008特別賞[13]

  41

DSn-Space

1,4002007[16][17]Next-Gen.biz調Halo 3[18]

20091223   2

2017727    20191025   [19]

発売経緯

編集

2007116Microsoft WindowsPS3Xbox 360DS

Windows2007127Windows[20]200847

PS3Xbox 36020071227[21]

DS2008313CoD4

200810Mac OS X

20091110CoD:MW220091210

退PS3Xbox 3602009910[22]

MW2CoD4WiiCall of Duty: Modern Warfare: Reflex EditionWiiTreyarch[23]

[24]

ストーリー

編集



ultranationalist15,000=調

SAS


登場人物(PC版・PS3版・Xbox 360版)

編集

SAS(イギリス陸軍特殊部隊)

編集
ソープ・マクタビッシュ('Soap' MacTavish)

SAS22SASSAS

[25]

Price

22SAS6Bravo 6



15

CoDCoD2姿姿

Gaz

22SAS5Bravo 5



Act III

MacMillan

1522SASCoD:MW3SAS

U.S.M.C.(アメリカ海兵隊)

編集

Paul Jackson

1

=使



Vasquez

1

M203 M16A4W1200使

3退AH-1W退Act I

Griggs

1

M249 SAWBDU

Act IIAct III

Infinity Ward

[26]

Pelayo

AH-1W



=退

MP5退

CH-46 退=



Volker

CH-46 2-5

Act I

M9

退



Keating

AH-1W

=

The Four Horsemen(世界的テログループ)

編集

Imran Zakhaev

ultranationalist

15M82

SASM1911

MW2

=Kahled Al-Asad

=SAS

Victor Zakhaev


その他

編集

=Yasir Al-Fulani

=1

Nikolai

SAS

Kamarov



AC-130TVAC-130 Thermal Imaging TV Operator

AC-130H TVSAS

シングルプレイ ステージ(PC版・PS3版・Xbox 360版)

編集

プロローグ(Prologue)

編集

F.N.G.[27] 

西201115,000

SAS

SAS

 Crew Expendable 1 0123

UH-60 SAS

 The Coup 

2==

第1章(Act I)

編集

 Blackout 2 0131



SAS



 Charlie Don't Surf 2 1346

=UH-60 







 The Bog 3 0500

M1A2 PC

 Hunted 西2 0302

UH-60UH-60

4
 
AC-130 

 Death From Above 西2 0420

AC-130H SAS

 War Pig 3 1630

=

 Shock and Awe 3 1800

==

殿SEALs退

 Aftermath 3

CH-46 

第2章(Act II)

編集

 Safehouse 4 0200

=殿3[28]



= 
 


 All Ghillied Up  199615

=

15





 One Shot, One Kill  199615

2姿M82

 Heat 4 0940

==8

 The Sins of the Father 5 0634

SAS


第3章(Act III)

編集

 Ultimatum 6 0619







 All In 6 0716

ICBM4,000



 No Fighting In The War Room 6 0735





 Game Over 6 0825

使Mi-24 

Mi-24

姿

M1911

エピローグ(Epilogue)

編集
マイルハイクラブ (Mile High Club) 旅客機
あの戦いから時は流れ、新米から立派なSAS隊員に成長したソープは、テロリストハイジャックした旅客機からVIPを救出すべく強襲部隊と共に突入する。
タイトルの「マイルハイクラブ」とは、高度6,000フィートを保った飛行機内で性行為をすることを意味するスラング

マルチプレイ

編集

マルチプレイマップ(PC版・PS3版・Xbox 360版)

編集

(一)Ambush

(二)Backlot

(三)Bloc

(四)Bog

(五)Countdown

(六)Crash

(七)Crossfire

(八)District

(九)Downpour

(十)Overgrown

(11)Pipeline

(12)Shipment -   [29]      II   2019   [29]      II2022

(13)Showdown -    II2022

(14)Strike

(15)Vacant

(16)WetWork

(17)Winter Crash - Crash

PS3版・Xbox 360版有料追加マップ

編集

(注:2008年6月のver1.6パッチにてPC版にも追加、こちらは無料アップデート)

  1. Broadcast
  2. Chinatown - 『CoD』『CoD2』のマルチプレイモードに登場したカランタンのリメイク版。
  3. Creek
  4. Killhouse


システム(PC版・PS3版・Xbox 360版)

編集

FPS

&

 MODPC214255

11

11

UAV3=



10

31使
1C4使

2

3



3

3UAV57+使









調



4
 









HUDMOD



AI





113500

受賞歴

編集

各ゲームサイトのゲーム・オブ・ザ・イヤーで賞を獲得した。

他にも、日本ゲーム大賞2008において特別賞を受賞している。

関連作品

編集

コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア(ニンテンドーDS)

編集
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
Call of Duty 4: Modern Warfare
ジャンル ファーストパーソン・シューティングゲーム
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 n-Space
プロデューサー Michael S. Lee
Dan O'Leary
ディレクター Bob Hitchcorn
デザイナー Jaime Wojick
Thomas Sears
Brian Parker
Ryan Willis
音楽 Karl Demer
シリーズ コール オブ デューティシリーズ
発売日  2007年11月5日
 2008年3月13日
対象年齢 CEROC(15才以上対象)
ESRBT(13歳以上)
PEGI:16+
コンテンツ
アイコン
CERO:暴力
ESRB:Blood, Violence
テンプレートを表示
評価
集計結果
媒体結果
Metacritic75/100点[30]

  4DSDS

2008313CoD4[31][32]

登場人物(DS版)

編集

Parker

=



9Bravo 9

SAS

シングルプレイ ステージ(DS版)

編集
  • First to Fight(最初の戦い)
  • Exodus(出国)
  • Intervention(介在)
  • On Approach(接近中)
  • Hard Impact(ハードインパクト)
  • The Russian(ロシア人
  • Spectre(幽霊
  • Bunker Buste(バンカーバスター
  • AMF
  • House Cleaning(ハウスクリーニング)
  • Missile Away(ミサイル発射)
  • Dead In Ten(死亡10秒前)

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード

編集
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード
Call of Duty: Modern Warfare Remastered
ジャンル ファーストパーソン・シューティングゲーム
対応機種 WindowsPlayStation 4Xbox One
開発元 Raven Software
発売元 アクティビジョン
 ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ディレクター David Pellas
デザイナー Amos Hodge
シリーズ コール オブ デューティシリーズ
対象年齢 CEROC(15才以上対象)
ESRBM(17歳以上)
PEGI16
コンテンツ
アイコン
ESRB:Blood, Intense Violence, Strong Language
テンプレートを表示
評価
集計結果
媒体結果
MetacriticPC: 86/100点
PS4: 83/100点
XONE: 89/100点[33]

CoD4    Call of Duty: Modern Warfare Remastered, CoD:MWR201611   2017727[34]Microsoft WindowsPlayStation 4Xbox One

関連項目

編集

脚注

編集


(一)^ PS3&Xbox 3602009TOP10

(二)^  Xbox 360  Xbox 360

(三)^ Call of Duty: A Short History

(四)^ Call of Duty 4: Modern Warfare (). Metacritic. 2022109

(五)^ Call of Duty 4: Modern Warfare (). Metacritic. 2022109

(六)^ Call of Duty 4: Modern Warfare (). Metacritic. 2022109

(七)^ Call of Duty: Modern Warfare - Reflex Edition (). Metacritic. 2022109

(八)^ Three Baftas for Call of Duty 4 (). (2009311). http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/7936204.stm 2023925 

(九)^ The Academy of Interactive Arts & Sciences :: Awards. web.archive.org (2008221). 2023925

(十)^ Clements, Ryan (200781). Game Critics Awards Winners Announced (). IGN. 2023925

(11)^ SpikeTV Video Game Awards 2007 BioShock. Game*Spark - . 2023925

(12)^ published, GamesRadar_UK (20081031). All the Golden Joystick Awards winners (). gamesradar. 2023925

(13)^ 2008. awards.cesa.or.jp. 2023925

(14)^   4 (PS3) | .com. .com (2021527). 2023925

(15)^ PCCALL OF DUTY 4Call of Duty 4

(16)^ Call of Duty 41000

(17)^ Call of Duty 41300

(18)^ Halo 3Xbox 360CoD4

(19)^   

(20)^ GAME WATCH 

(21)^ PS3/Xbox360  4PC

(22)^ http://www.square-enix.com/jp/archive/cod4_ps3/

(23)^ http://investor.activision.com/releasedetail.cfm?ReleaseID=401271

(24)^ Top 10 banned videogames http://www.gamesradar.com/ps3/playstation-3/news/top-10-banned-videogames/a-20070619165925718061/g-20060314115917309058

(25)^ Ace_Is_RebornTwitterFourzertwoCoD:MW3JOHN MacTAVISH

(26)^ 

(27)^ Fucking New Guy

(28)^ CoD:MW2

(29)^ abCall of Duty®: Vanguard Multiplayer Free Access Begins November 18 with Shipment  Tactical Map Intel and Tips for a Returning Classic. www.callofduty.com. 2023124

(30)^ Call of Duty 4: Modern Warfare (). Metacritic. 2022109

(31)^   4. www.nintendo.co.jp. 2023713

(32)^ Inc, Aetas. PC39FPS  4NDS. 4Gamer.net. 2023713

(33)^ Call of Duty: Modern Warfare Remastered (). www.metacritic.com. 20231010

(34)^     727. .com. 2023113

外部リンク

編集