タモリの音楽は世界だ

テレビ東京系列の音楽クイズバラエティ番組 (1990-1996)

TAMORI's The World Of Music19901013199491022:00 - 22:54JST1995414199632221:00 - 21:54JST
タモリの音楽は世界だ
TAMORI's The World Of Music
ジャンル 音楽番組 / クイズ番組 / バラエティ番組
企画 久松定隆(電通)、田辺昭知(田辺エージェンシー)
構成 田村隆ほか
総監督 長束利博(ハテナス・総合演出)
演出 次廣靖、井上晃一
監修 佐々木修佐山雅弘音楽監修)
司会者 タモリ
出演者 田口恵美子神崎ゆう子(アシスタント)
坂田明井上順小俣雅子
なかにし礼かとうかずこ森口博子
立川志の輔城戸真亜子中尾ミエ
丹波哲郎草彅剛(元SMAP
ドリアン助川(解答者)ほか
ナレーター バッキー木場青柳秀侑(第1期)
武居“M”征吾(第2期)
オープニング 服部隆之テーマ音楽
エンディング 同上
製作
チーフ・プロデューサー 工藤忠義(テレビ東京)、奥村正(イースト)
プロデューサー 斧賢一郎(テレビ東京)、加藤宗弘(イースト) ほか
制作 田辺エージェンシー、ハテナス(共に制作協力)
製作 テレビ東京イースト
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
情報クイズバラエティ・タモリの音楽は世界だ→クイズ!タモリの音楽は世界だ【第1期】
放送期間1990年10月13日 - 1994年9月10日
放送時間土曜日 22:00 - 22:54
放送分54分
タモリの音楽は世界だ【第2期】
放送期間1995年4月14日 - 1996年3月22日
放送時間金曜日 21:00 - 21:54
放送分54分
テンプレートを表示

概要

編集





BGMSE

PR

1

1!2!
放送期 番組タイトル 放送期間 放送曜日 放送時間
第1期 情報クイズバラエティ・タモリの音楽は世界だ

クイズ!タモリの音楽は世界だ
1990年10月13日 - 1994年9月10日 土曜日 22:00 - 22:54(JST
第2期 タモリの音楽は世界だ 1995年4月14日 - 1996年3月22日 金曜日 21:00 - 21:54(JST)

タモリは、第2期終了後テレビ東京でのレギュラーが三度消滅しており、同局の番組にも現在まで殆ど出演していない(ゲスト出演が数えるのみ)。

出演者

編集

司会

編集

アシスタント

編集

第1期

編集
  • 田口恵美子(当時テレビ東京アナウンサー) - 1993年10月から第1期の最後の1年間のみ出演。

第2期

編集

解答者(パネラー)

編集

第1期

編集

第2期

編集

ホストバンド

編集

NOBU-SONS(第1期初期 - 中期)

編集
小林、重実は「デジタモドン」にてオペレータも務めた。

KORE-CHANz(第1期後期)

編集
  • 是方博邦(ギター)
  • 則竹裕之(ドラム)
  • 難波弘之(キーボード)
  • 永井敏己(ベース) ほか

伊東たけしオレオレバンド

編集

杉浦フィルハーモニーオーケストラ

編集
  • 杉浦哲郎
  • 高嶋洋平
  • 小室剛
  • 福島誠二
  • 広畑健二
  • 秋山信雄
  • Jun野村
  • 霜田裕司

明和電機

編集

(以下は明和電機の持ち枠「世界手作り楽器協会」認定コーナーの最終回に登場)

恒例ゲスト

編集
  • 所ジョージ (正月特番に毎年出演、自身のコーナーで童謡の歌詞に関する独自解釈を披露していた。)

ナレーター

編集

第1期

編集

第2期

編集

ルール

編集

第1期

編集



VTR

4 - 5





5

1




NOBU-SONS

1



525

?! ×5
姿

1
10
100 - 101VTR2VTR





TBS!252544

第2期

編集



5





4



1


クイズコーナー

編集

第1期

編集

4問連続早押しクイズ

編集



NOBU-SONS1


4

1

1

知ってるタモリ?!

編集





×1

10
?!

知ってるタモリ?! ○×5番勝負

編集



×5

110

×1

デジタモドン

編集

MacintoshMIDI使

調CG10[1]

45
216



使1020



調









100使

使

1

1

使

35

CD

110



?


第2期

編集

ゲストコーナー

編集





×2

アンケートクイズ

編集



15
1 ×5

2 ×4

3 ×3

4 ×2

5 ×1EVEN


マニアキング決定戦

編集



4



1118
13

1
×

2


SUPER4

編集

第1期中期に「教授」として出演していた羽田健太郎(ピアノ)、coba(アコーディオン)、日色純一(バイオリン)、MALTA(サックス)の4人が組んでいたユニット。CDも2枚リリースしている。

  • SUPER4 collection(1993年9月1日)
  • Super4 plus King3 ORIGINAL COLLECTION(1994年06月17日)

スタッフ

編集
  • 企画:久松定隆(電通)、田辺昭知(田辺エージェンシー)
  • 構成:田村隆、奥山洸伸、原すすむ、はたせいじゅん、乙川恒樹、野村正浩(当時ハテナス)、松谷光絵、西条昇倉本美津留、川世眞、笹川勇 ほか
  • テーマ音楽:服部隆之
  • 技術協力 (第1期):ACT 現 テクノマックス照明技術 (現 テレビ東京アート)
    • TD:橋川昌明
    • カメラ:岩田伸一・奥西宏基
    • 照明:石田照夫・吉本紀英
    • 音声:笠羽信行・阿部次雄
    • VE:阿部真人
  • 技術協力 (第2期):東通ティ・エル・シータムコブル
    • TP:柳原成・近藤弘志
    • SW:鈴木康夫
    • カメラ:古田厚・和多利雅之
    • VE:石垣強
    • 音声:門田晃・菅原正巳
    • PA (パブリックアドレス):藤田洋幸・井上和義
    • 照明:松本修一・床井弘一
  • サウンドコーディネーター:鳥飼弘昌
  • 音効:山田弘実・浜田祐子 (メッセ → サウンズ・アート 第1期) → 橅木かぶらぎ正志 (ジャイロ 現 スカイウォーカー・第2期)
  • 美術協力 (第1期):ル・オブジェ・アール・スタジオ、テレビ東京美術センター (現 テレビ東京アート)
    • 美術制作:宇津木民雄
    • 美術進行:森本士朗
  • 美術協力 (第2期):アックス
    • 美術プロデューサー:八旗眞人
    • 美術制作: 小美野淳一
    • 美術デザイン:高松浩則
    • 装飾:篠原直樹
    • 装置:秋山雷太・粟野浩二
    • 電飾:松浦洋一・三浦博
  • メイク:アーツ
  • TK (タイムキーパー):石井伸枝 (第1期) → 黒岩ゆかり (第2期)
  • スタイリスト:相馬さとし (智) 、木下勝之
  • CG:DELICIOUS (第1期) → エーデル (第2期)
  • コンピュータプログラミング:吉田潔 (第1期) → 鈴木豪 (第2期)
  • 編集:関井昭男 (RVC・六本木ビデオセンター) 、クロステレビ (第1期) → 以下全て第2期、大内一学 (RVC) 、クロースタジオ、ジャパンヴィステック
  • MA (マルチオーディオ):石塚宇生 (RVC・六本木ビデオセンター) 、クロステレビ (第1期) → 以下全て第2期、松元祐二 (RVC) 、クロースタジオ、ジャパンヴィステック
  • 音楽監修:佐々木修、佐山雅弘
  • ディレクター
    • 第1期:上川伸廣・加藤宗弘・洪龍吉 (以上イースト) 、絹川昭男 (ハテナス)
    • 第2期:佐藤健二郎 (演出回有り)・岩城信行・山本雅泰
  • キャスティングディレクター (第2期のみ):加藤宗弘 (イースト)、絹川明男 (ハテナス)
  • 取材ディレクター
    • 第1期:山本雅泰・菊池計理
    • 第2期:安藤正俊
  • 制作進行 (第2期):井澤達也
  • 演出
    • 第1期:佐藤健二郎・長谷川賢一・次廣靖 (毎回1人が演出担当、それ以外はディレクターに)
    • 第2期:次廣靖、井上晃一 (2人共に構成演出兼務)
  • 総合演出:長束利博(ハテナス)
  • プロデューサー
    • 第1期:斧賢一郎・大原潤三 (テレビ東京・第1期) 、白石統一郎 (電通) 、奥村正 (イースト)
    • 第2期:笹村武史 (テレビ東京) 、白石統一郎・金子秀二・大森浩 (電通) 、加藤宗弘 (イースト)
  • チーフプロデューサー
    • 第1期:工藤忠義 (テレビ東京)
    • 第2期:斧賢一郎 (テレビ東京) 、奥村正 (イースト)
  • リサーチ:CUBE、古賀あゆみ、古舘プロジェクト
  • 協力:フルネット、デカノス企画、アル・ケミーレコード、インターナショナル
  • 楽器協力:サンフォニックス、サンリース企画
  • 制作協力:田辺エージェンシー(以前は企画協力)、ハテナス
  • 収録スタジオ:テレビ東京第1スタジオ(第1期)、東京メディアシティレモンスタジオ(第2期)
  • 製作:テレビ東京、電通(表記無し)、イースト

ネット局

編集

系列は放送終了時のもの。

放送対象地域 放送局 系列 ネット形態 備考
関東広域圏 テレビ東京 テレビ東京系列 制作局
北海道 テレビ北海道 同時ネット
青森県 青森テレビ TBS系列 遅れネット 第1期を放送
青森放送 日本テレビ系列 第2期を放送
岩手県 IBC岩手放送 TBS系列
宮城県 ミヤギテレビ 日本テレビ系列
秋田県 秋田テレビ フジテレビ系列
山形県 テレビユー山形 TBS系列
福島県 福島中央テレビ 日本テレビ系列
新潟県 新潟放送 TBS系列
長野県 信越放送
山梨県 山梨放送 日本テレビ系列
静岡県 静岡第一テレビ
富山県 富山テレビ フジテレビ系列
石川県 北陸放送 TBS系列
愛知県 テレビ愛知 テレビ東京系列 同時ネット
岐阜県 岐阜放送 独立UHF局
三重県 三重テレビ 遅れネット
大阪府 テレビ大阪 テレビ東京系列 同時ネット
滋賀県 びわ湖放送 独立UHF局
和歌山県 テレビ和歌山 遅れネット
鳥取県
島根県
山陰放送 TBS系列 遅れネット 1991年10月からネット開始[注 2]
広島県 広島テレビ 日本テレビ系列 第1期のみ放送
岡山県
香川県
テレビせとうち テレビ東京系列 同時ネット
山口県 山口放送 日本テレビ系列 遅れネット 1993年10月からネット開始
愛媛県 テレビ愛媛 フジテレビ系列 遅れネット
高知県 高知放送 日本テレビ系列
福岡県 福岡放送 1991年3月まで
TXN九州[注 3] テレビ東京系列 同時ネット 1991年4月開局から
長崎県 長崎放送 TBS系列 遅れネット [注 4]
熊本県 テレビ熊本 フジテレビ系列
鹿児島県 南日本放送 TBS系列
沖縄県 沖縄テレビ フジテレビ系列

関連商品

編集

書籍

編集

1990調CD21調CD1CDCD1使!

TOCT-8272EMI19931215

TOCT-8273EMI19931215

TOCT-8274EMI19931215

使NOBU-SONS
  • NOBU-SONS IN CLASSICS SRCL-2189・Sony Records(1991年11月1日)

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 遅回しデジタモドンでは亀のタモリキャラ、逆回しデジタモドンではタモリ時計(反時計回りで秒針が回る)で表示される。
  2. ^ 第1期の初期から中期のネットの際は遅れネットだった為か、視聴者はプレゼントの締め切りには間に合わないもののタモリクエストの応募はできた。この為当局では、番組最後のプレゼント・リクエストの応募方法部分をタモリクエストのみの募集告知(自社制作)に差し替えていた。
  3. ^ 現社名は『TVQ九州放送』。
  4. ^ 主に平日の深夜に放送されていた。

関連項目

編集
テレビ東京系列 土曜22時台
前番組 番組名 次番組

22:00 ライオンのおしゃべりな夜


22:30 SOUL天国

情報クイズバラエティ・タモリの音楽は世界だ → クイズ! タモリの音楽は世界だ
(第1期)

タモリのギャップ丼

テレビ東京系列 金曜21時台

お助け同心が行く!(再放送)

タモリの音楽は世界だ
(第2期)

決戦!クイズの帝王