チャールズ・コーンウォリス


: Charles Cornwallis, 1st Marquess Cornwallis KG, PC17381231 - 1805105
初代コーンウォリス侯爵
チャールズ・コーンウォリス
Charles Cornwallis
チャールズ・コーンウォリス将軍
トマス・ゲインズバラ
生誕 1738年12月31日
グレートブリテン王国の旗 グレートブリテン王国
イングランドの旗 イングランドロンドン、グロブナー・スクェア
死没 1805年10月5日(66歳没)
ヴァーラーナシー藩王国英語版ガーズィープル
所属組織 イギリス陸軍
軍歴 1757年-1805年
最終階級 少将
戦闘

七年戦争

アメリカ独立戦争

第三次マイソール戦争
アイルランド反乱(1798年)
除隊後 インド総督アイルランド総督
テンプレートを表示

17812[1]21798

1753176217621792

生い立ち

編集

51700329-1762623

143001627121661

?-17851221753

軍隊での経歴

編集

[2]17571281760117622

七年戦争

編集
 
コーンウォリスのサイン

41758

851761121761615161762

1763[3]

1766335[4]

アメリカ独立戦争

編集

[5]177656退

ニューヨーク・ニュージャージー方面作戦

編集

退

トレントンとプリンストン

編集

宿12

177712

宿413

フィラデルフィア方面作戦

編集

1777911退1041120宿

[6]退殿17786281117792

南部戦線

編集

177971780

[7]使[7]

17808[8]1




バージニア方面作戦

編集

1[9]23[10]
 

178133,2007,200[11][12]17811019[13]

イギリスへの帰還

編集
 
チャールズ・コーンウォリス
 
チャールズ・コーンウォリス、ジョン・シングルトン・コプリー画

1782[14]121[15]3

1783

17858[16]

インド総督

編集

1786年、コーンウォリスはガーター勲章のナイトとなった。同年、イギリス領インドの総督兼総指揮官に指名された。そこでは農地改革を実施し、イギリス軍とその管理機構を再編した。本国のウィリアム・ピット(小ピット)政権との結びつきを強めるようになり、国王ジョージ3世が病気から快復したことで安心したと本国に伝えて、そのことでチャールズ・ジェイムズ・フォックスに率いられる急進的な反対党が権力を握ることを妨げた[17]

マイソールとの紛争

編集



1792[18]

アイルランド総督

編集

17986[19]

179886[20]

18011800

アミアンの和約

編集
 
アミアンの和約交渉時のコーンウォリスの功績を記念する貨幣、1802年

1802325調1801216使
 
ガーズィープルにあるコーンウォリスの墓

1805105

遺産

編集

18352000[21]





1786


脚注

編集
  1. ^ Harvey p.526
  2. ^ Cornwallis, Charles, Viscount Brome in Venn, J. & J. A., Alumni Cantabrigienses, Cambridge University Press, 10 vols, 1922–1958.
  3. ^ Bicheno p.168
  4. ^ Weintraub p.34
  5. ^ Weintraub p.62
  6. ^ Harvey p.377
  7. ^ a b Harvey p.467
  8. ^ Harvey p.424-427
  9. ^ Wickwire, Cornwallis, The American Adventure, 1970
  10. ^ Cornwallis Papers, Public Record Office the dates of receipt throughout this period of the war are usually two to three weeks after the date of dispatch
  11. ^ Cornwallis, C, An Answer to the Narrative of Sir Henry Clinton, appended table.
  12. ^ Clinton to Cornwallis, 15 June 1781, Cornwallis Papers, Public Record Office
  13. ^ Unger pp.158-9
  14. ^ Bicheno p.265
  15. ^ Weintraub p.315
  16. ^ Duffy p.279-80
  17. ^ Hibbert p.302
  18. ^ "No. 13450". The London Gazette (英語). 14 August 1792. p. 635.
  19. ^ "No. 15029". The London Gazette (英語). 12 June 1798. p. 523.
  20. ^ Harvey. War of Wars. p.224-5
  21. ^ The Patriot

関連項目

編集

伝記

編集

一次史料

編集
  • Public Record Office, United Kingdom: Cornwallis Papers, Ref: 30/11/1-66
  • The Correspondence of Charles, First Marquis Cornwallis, Vol. 1, 1859, ed. Ross.

二次史料

編集
  • Adams, R: "A View of Cornwallis's Surrender at Yorktown", American Historical Review, Vol. 37, No. 1 (October, 1931), pp. 25?49,
  • Bicheno, H: Rebels and Redcoats: The American Revolutionary War, London, 2003
  • Buchanan, J: The Road to Guilford Courthouse: The American Revolution and the Carolinas, New York, 1997
  • Clement, R: "The World Turned Upside down At the Surrender of Yorktown", Journal of American Folklore, Vol. 92, No. 363 (January - March, 1979), pp. 66?67
  • Duffy, Christopher. Frederick the Great: A Military Life. London, 1985.
  • Ferling, J: The World Turned Upside Down: The American Victory in the War of Independence, London, 1988
  • Harvey, R: A Few Bloody Noses: The American War of Independence, London, 2001
  • Harvey, R: War of Wars: The Epic Struggle Between Britain and France 1789-1815, London, 2007
  • Hibbert, C: Rebels and Redcoats: The American Revolution Through British Eyes, London, 2001
  • Hibbert, C: King George III: A Personal History,
  • Mackesy, P: The War for America, London, 1964
  • Pakenham, H: The Year of Liberty: The Great Irish Rebellion of 1798, London 1969
  • Peckham, H:The War for Independence, A Military History, Chicago, 1967
  • Unger, H.G:Lafayette, New York, 2002
  • Weintraub, S: Iron Tears, Rebellion in America 1775-1783, London, 2005
  • Wickwire, F: Cornwallis, The American Adventure, Boston, 1970

外部リンク

編集
公職
先代
ボリングブルック子爵
侍従長
1765年
次代
なし
官職
先代
ジョン・マクファーソン
インド総督
1786年 - 1793年
次代
テーンマス卿
先代
リッチモンド公爵
兵站部総監
1795年 - 1801年
次代
チャタム伯爵
先代
カムデン侯爵
アイルランド総督
1798年 - 1801年
次代
ハードウィック伯爵
先代
リチャード・ウェルズリー
インド総督
1805年
次代
ジョージ・バーロー卿
先代
モンソン卿
巡回裁判官
1767年 - 1769年
次代
グラントリー卿
外交職
空位

フランス革命戦争

最後の在位者

スタッフォード侯爵
駐仏大使
1801年 - 1802年
次代
ウイットウォース卿
軍職
先代
ロバート・スローパー卿
インド総司令官
1786年 - 1793年
次代
ロバート・アバークロンビー
先代
ラルフ・アバークロンビー
アイルランド総司令官
1798年 - 1801年
次代
ウィリアム・メドーズ
先代
レイク卿
インド総司令官
1805年
次代
レイク卿
名誉職
先代
ストラットンのバークリー男爵
ロンドン塔長官
タワー・ハムレット副官

1771年 - 1784年
次代
ジョージ・レノックス卿
先代
ジョージ・レノックス卿
ロンドン塔長官
タワー・ハムレット副官

1784年 - 1805年
次代
モイラ伯爵
グレートブリテンの爵位
先代
新設
コーンウォリス侯爵
1792年 - 1805年
次代
チャールズ・コーンウォリス
先代
チャールズ・コーンウォリス
コーンウォリス伯爵
1762年 - 1805年