三豊市(みとよし)は、香川県の西部に位置する。香川県内では高松市丸亀市に次いで3番目に人口の多い都市でもある。

みとよし ウィキデータを編集
三豊市
紫雲出山
地図
市庁舎位置
三豊市旗 三豊市章
三豊市旗 三豊市章[注釈 1]
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 香川県
市町村コード 37208-1
法人番号 7000020372081 ウィキデータを編集
面積 222.69km2
総人口 58,293[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 262人/km2
隣接自治体 善通寺市観音寺市仲多度郡多度津町琴平町まんのう町
徳島県三好市三好郡東みよし町
(海上により隣接)
広島県福山市
岡山県笠岡市
市の木
市の花 マーガレット
市の歌 七宝のかぜ
三豊市役所
市長 山下昭史
所在地 767-8585
香川県三豊市高瀬町下勝間2373番地
北緯34度10分58秒 東経133度42分54秒 / 北緯34.18264度 東経133.71508度 / 34.18264; 133.71508座標: 北緯34度10分58秒 東経133度42分54秒 / 北緯34.18264度 東経133.71508度 / 34.18264; 133.71508
三豊市役所庁舎
外部リンク 公式ウェブサイト

三豊市位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
三豊平野の北部
(正面の連なる山々の裏側が中讃地方)

地理

編集
 
市役所の所在する高瀬地区の空中写真。
2015年9月11日撮影。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成。

西

西沿

沿




気候

編集

瀬戸内海式気候であり、温暖である。

財田(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 19.5
(67.1)
23.5
(74.3)
26.3
(79.3)
29.9
(85.8)
32.7
(90.9)
36.2
(97.2)
37.5
(99.5)
38.4
(101.1)
37.6
(99.7)
32.5
(90.5)
26.9
(80.4)
22.8
(73)
38.4
(101.1)
平均最高気温 °C°F 9.5
(49.1)
10.5
(50.9)
14.1
(57.4)
19.9
(67.8)
24.9
(76.8)
27.5
(81.5)
31.4
(88.5)
32.9
(91.2)
28.7
(83.7)
23.2
(73.8)
17.4
(63.3)
11.9
(53.4)
21.0
(69.8)
日平均気温 °C°F 4.5
(40.1)
4.9
(40.8)
8.2
(46.8)
13.4
(56.1)
18.4
(65.1)
22.2
(72)
26.2
(79.2)
27.1
(80.8)
23.2
(73.8)
17.4
(63.3)
11.7
(53.1)
6.6
(43.9)
15.3
(59.5)
平均最低気温 °C°F −0.2
(31.6)
−0.2
(31.6)
2.5
(36.5)
7.2
(45)
12.4
(54.3)
17.7
(63.9)
22.1
(71.8)
22.8
(73)
19.0
(66.2)
12.6
(54.7)
6.7
(44.1)
1.9
(35.4)
10.4
(50.7)
最低気温記録 °C°F −6.5
(20.3)
−9.1
(15.6)
−4.9
(23.2)
−2.0
(28.4)
3.0
(37.4)
8.2
(46.8)
14.5
(58.1)
15.5
(59.9)
7.9
(46.2)
2.5
(36.5)
−2.0
(28.4)
−5.2
(22.6)
−9.1
(15.6)
降水量 mm (inch) 44.7
(1.76)
51.9
(2.043)
86.7
(3.413)
86.0
(3.386)
115.2
(4.535)
171.7
(6.76)
178.7
(7.035)
121.5
(4.783)
183.6
(7.228)
123.6
(4.866)
66.9
(2.634)
61.9
(2.437)
1,279.7
(50.382)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 7.7 8.3 10.1 10.0 9.4 12.3 10.2 8.0 10.1 8.9 7.8 9.2 111.7
平均月間日照時間 111.7 129.3 166.8 193.9 203.9 144.9 182.2 207.1 147.5 157.3 131.2 109.9 1,888.3
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[1]

人口

編集
 
三豊市と全国の年齢別人口分布(2005年) 三豊市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 三豊市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性

三豊市(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 75,210人

1975年(昭和50年) 76,726人

1980年(昭和55年) 77,939人

1985年(昭和60年) 78,282人

1990年(平成2年) 77,284人

1995年(平成7年) 75,845人

2000年(平成12年) 73,494人

2005年(平成17年) 71,180人

2010年(平成22年) 68,512人

2015年(平成27年) 65,524人

2020年(令和2年) 61,857人

総務省統計局 国勢調査より


地名

編集
旧詫間町域
  • 詫間
  • 松崎
  • 香田
  • 大浜
  • 生里
  • 粟島
  • 志々島
旧仁尾町域
  • 仁尾(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛)
  • 家の浦
旧三野町域
  • 吉津
  • 下高瀬
  • 大見
旧高瀬町域
  • 上高瀬
  • 新名
  • 上勝間
  • 下勝間
  • 羽方
  • 佐股
  • 比地
  • 比地中
  • 上麻
  • 下麻
旧豊中町域
  • 比地大
  • 上高野
  • 下高野
  • 岡本
  • 笠田笠岡
  • 笠田竹田
  • 本山(甲・乙)
旧山本町域
  • 河内
  • 大野
  • 神田
  • 財田西
旧財田町域
  • 財田上
  • 財田中

歴史

編集





7331579329

沿



18736626西

近代自治体としての沿革

編集

189023215 - 












西















19241341 - 

194217415 - 

195530
331 -  ()#

41 - 






195732
11 - 

113 - 

19613691 - 

19684341 - 

197045215 - 

19755041 - 

1990294 - 

199578 - 
9 - 

19968713 - 

19979
125 - 

128 - 

19981035 - 

2002145 - 西

20061811 - 7[2]

行政

編集

歴代市長

編集
氏名 就任日 退任日 備考
1-3 横山忠始 2006年2月12日 2017年11月3日 在職のまま死去
4 山下昭史 2017年12月24日 2021年12月23日
2022年1月30日[3] 現職
市議会
  • 市会議員 定数22人

衆議院

編集
選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
香川県第3区(三豊市、丸亀市(旧丸亀市域)、観音寺市善通寺市仲多度郡 大野敬太郎 自由民主党 4 選挙区

産業

編集

西[4]

農林・漁業

編集




工業

編集

詫間港では港湾産業の誘致に成功し、臨海工業地帯を形成している。1970年には香川県で3番目の貿易港に指定されている。

詫間町にキャンパスを持つ香川高等専門学校と連携した工業、情報技術開発や人工知能AI技術の応用も期待されている。

  • 工業団地
    • 陣山工業団地
    • 丸谷工業団地
    • 神田工業団地

これらの中・南部の内陸の工業団地では化学メディカル系の割合が比較的高い。

商業、外食産業、観光等

編集



宿西沿



J

[5]


姉妹都市・提携都市

編集

国内

編集

海外

編集

地域

編集

伝承

編集
 
竜宮城公衆便所(荘内半島西側)
現在の荘内地区はかつて「浦島」と呼ばれていたことがあり、町内に浦島太郎に由来する地名がいくつか存在する。また三代目浦島太郎が存在し、町興しの一環として浦島太郎関連のモニュメントが数多く作られている。竜宮城を模した公衆トイレも設置されている。

風習

編集

33

教育

編集

小学校

編集

全て市立である。

中学校

編集

高等学校

編集

高等専門学校

編集

専修学校

編集

公共施設

編集

警察

編集

消防

編集
  • 三観広域行政組合北消防署
    • 本署(高瀬町、豊中町)
    • 第二分署(山本町、財田町)
    • 第三分署(詫間町、三野町、仁尾町)

医療

編集

その他

編集
  • たくまシーマックス
  • 三豊市立民俗資料館・考古館
  • マリンウェーブ(三豊市文化会館)
  • 三豊市市民交流センター

スポーツ施設

編集
  • エリエールゴルフクラブ
  • 琴平カントリークラブ
  • 詫間カントリークラブ(閉鎖)
  • 三豊市緑ヶ丘総合運動公園 - サッカー場、テニスコート(砂入り人工芝)、体育館
  • 宝山湖公園 - サッカー場など(カマタマーレ讃岐の練習拠点)
  • 三豊市豊中サンスポーツランド - 野球場、テニスコート(砂入り人工芝)
  • 三豊市詫間町市民運動場 - 野球場、テニスコート(クレイ)
  • 三豊市詫間町水出運動公園 - グラウンド、テニスコート(ラバー)
  • 三豊市仁尾公園 - 野球場、テニスコート(砂入り人工芝)
  • 三豊市山本ふれあい公園 - 多目的広場(野球、サッカー等)、テニスコート(砂入り人工芝)、ゲートボール場
  • 三豊市財田町総合運動公園(三豊市財田B&G海洋センター) - 多目的広場(ソフトボール、サッカー等)、テニスコート(砂入り人工芝)、プール、体育館
  • 三豊市高瀬B&G海洋センター - テニスコート(クレイ)、プール、体育館
  • 財田川リバーサイドパーク - ゲートボール場、多目的芝生広場
  • 三豊市山本河川敷運動公園 - ソフトボール場、サッカー場
  • 三豊市弓道場 - 近的、遠的

交通

編集

鉄道路線

編集


 - () -  -  -  -  -  - 
 12848581368



 -  - 

路線バス・高速バス

編集

連絡船・渡船市

編集

道路

編集

高速道路

編集

一般国道

編集

(ただし国道319号は徳島県三好市山城町川口まで国道32号と重複している。)

県道

編集

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事・名産

編集
 










便
 
















 
 



 11



 - 

 - 





(67)(70)(71)

(18)(19)(20)(21)(22)

(29)(30)


 

 - Instagram[7]


 


 






 

















[8]



3
 


[9]

メディア、通信、郵便

編集

ケーブルテレビ

編集

電話の市外局番

編集

全域が0875(観音寺MA)

郵便

編集

郵便局

  • 高瀬郵便局(集配局):767-00xx、767-85xx、767-86xx、767-87xx、768-01xx、769-15xx
  • 財田郵便局(集配局):769-04xx
  • 詫間郵便局(集配局):769-11xx、769-14xx

  • 勝間郵便局
  • 麻郵便局
  • 二ノ宮郵便局
  • 大見郵便局

  • 吉津郵便局
  • 山本郵便局
  • 財田黒川郵便局

  • 蟻ノ首郵便局
  • 荘内浦島郵便局
  • 粟島郵便局

  • 仁尾郵便局
  • 比地大郵便局
  • 本山郵便局
  • 上高野郵便局

簡易郵便局

  • 比地簡易郵便局
  • 下高瀬簡易郵便局
  • 財田西簡易郵便局

  • 神田簡易郵便局
  • 松崎簡易郵便局
  • 笠田簡易郵便局(2019年11月30日より閉鎖[10])

  • 財田中簡易郵便局(2021年4月1日より閉鎖[11])
  • 箱簡易郵便局(2021年2月1日廃止[12])

著名な出身者

編集

 - 

 - 

 - 

 - 32

 - 

 - 

 - 2

MC - M

 - 

 - 使

 - 

 - NHKBS1Wave9

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - [13]使

 - 

 - 

4

 - 西

 - (41)

 - 

 - 

 - 

 - 

三豊市を舞台とした作品

編集






脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 市旗・市章、共に2006年平成18年)1月1日制定。

出典

編集


(一)^  . . 2024322

(二)^  2007 p195

(三)^   | KSB | KSB. KSB (2022124). 202227

(四)^ 2018107

(五)^ 2018107

(六)^  ()

(七)^ viewSNS20189162018107

(八)^  NHK

(九)^  - 

(十)^ https://www.post.japanpost.jp/newsrelease/storeinformation/detail/index.php?id=4038 :便 便 20191030

(11)^ https://www.post.japanpost.jp/newsrelease/storeinformation/detail/index.php?id=4939 :便 便202139

(12)^ https://www.post.japanpost.jp/newsrelease/storeinformation/detail/index.php?id=4848 :便 便2021125

(13)^ 使.  (2012101). 2022521

参考文献

編集
  • 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』小学館、2007年1月10日。ISBN 978-4-09-526311-3 

関連項目

編集

外部リンク

編集