堀川線(ほりかわせん)は、京都市堀川通等に敷設されていた京都市電軌道路線

堀川線[注釈 1]
基本情報
日本の旗 日本
所在地 京都市
路線網 京都市電
起点 北野電停
終点 京都駅前電停
停留所数 21箇所
開業 1895年9月24日
廃止 1961年8月1日
運営者 京都市交通局
路線諸元
路線距離 6.3 km
軌間 1,067 mm(狭軌
線路数 複線
電化方式 直流600 V 架空電車線方式
ポール集電
テンプレートを表示
堀川線[注釈 2]

凡例

uexSTRq uexBHFq uexSTRq
今出川線
uexKBHFa
6.3 北野
uexKBHFeq uexSTR
京福北野線
uexTBHFxaq uexKDSTeq
6.2 下ノ森 北野車庫
uexSTRq uexTBHFx uexSTRq
5.7 千本中立売 千本線
uexBHF
5.1 西陣職業安定所前
uexBHF
4.8 堀川中立売
WASSER+l uexhKRZWae WASSERq
堀川
WASSER uexSTR
WASSER uexBHF
4.6 堀川下長者町
WASSER uexBHF
4.3 堀川下立売
uexhKRZWaeq uexTBHFx uexSTRq
4.0 堀川丸太町 丸太町線
WASSER uexBHF
3.6 二条城前
uexBHF
3.3 堀川御池
uexBHF
3.0 堀川三条
uexBHF
2.8 堀川蛸薬師
uexSTRq uexTBHFxe uexTBHFxa
2.5 四条堀川・四条西洞院 四条線
uexBHF
2.0 西洞院仏光寺
uexBHF
1.7 西洞院松原
uexBHF
1.5 西洞院五条
uexBHF
1.2 西洞院六条
uexBHF
0.9 西洞院正面
uexSTRq uexTBHFx
0.6 七条西洞院 七条線
hSTR STR+4 uexSTR
近鉄京都線
hSTR STR kABZg+1 uexSTR
国鉄東海道本線山陰本線
hSTR KBHFe STR uexKBHFe
0.0 京都駅前
hBHF BHF uexKBHFa
hSTR STR uexSTRl uexSTRq
烏丸線
hSTR STR uexKBHFa
河原町線
hSTR kABZg3
国鉄奈良線東海道本線
hSTR
国鉄東海道新幹線

西19187



 - 西

西19613666

1 = narrow gauge n195530NN[1]使

沿革

編集

189528924 

19003357 

190134126 

1902351023 西西

190437
11 西[2]

1228 西西西西西西西

190639628 西[3]

190942[4][5]

191245510 

1918771 

192615714 西[6]

1927245 [7][8]

194015122 6947

194318
221 61048

111 

19462128222018220312[9]

195227
920 

1122 [3][10]

19542961 

195732319 

196136718 

19613681 50

電停一覧

編集

停留所/交叉する通り(接続、距離は路線図参照)

別名

編集



西

西西西西[11]1.843km西




西[11]0.496km


西

西[12]190437192615




[12][13]




[14]




西0.493mi[15]西0.110km1927245511[16][17]192941160.142km[18]

特記

編集

190033西

5010
10

50西西西

西 on the web



脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 

(二)^ 9西2 (2009), pp. 3435, 

(三)^ 

出典

編集

参考文献

編集

使使1930doi:10.11501/1189370 

沿1933doi:10.11501/1258700 

 1952doi:10.11501/2530773 

  7 ()1970doi:10.11501/9537076 

1978 

 : 801978doi:10.11501/12065078https://dl.ndl.go.jp/pid/12065078 

 9西2︿2009ISBN 978-4-10-790027-2