人吉駅

熊本県人吉市中青井町にある九州旅客鉄道・くま川鉄道の駅
人吉温泉駅から転送)

人吉駅(ひとよしえき)は、熊本県人吉市中青井町にある、九州旅客鉄道(JR九州)のである。楽チャリ設置駅。

人吉駅
人吉温泉駅

JR駅舎

ひとよし
Hitoyoshi
ひとよしおんせん
HITOYOSHIONSEN
地図
所在地 熊本県人吉市中青井町326-1

北緯32度12分59.08秒 東経130度45分14.5秒 / 北緯32.2164111度 東経130.754028度 / 32.2164111; 130.754028座標: 北緯32度12分59.08秒 東経130度45分14.5秒 / 北緯32.2164111度 東経130.754028度 / 32.2164111; 130.754028

所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
くま川鉄道
電報略号 ヒト
駅構造 地上駅
ホーム 3面5線[1]
乗車人員
-統計年度-
(JR九州)-2017年-
347人/日(降車客含まず)
(くま川鉄道)-2019年-
496人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
(くま川鉄道)-2019年-
953人/日
開業年月日 1908年明治41年)6月1日[2]
乗入路線 2 路線
所属路線 肥薩線(JR九州・人吉駅)
キロ程 51.8 km(八代起点)

西人吉 (3.4 km)

(10.4 km) 大畑

所属路線 湯前線(くま川鉄道・人吉温泉駅)
駅番号 1
キロ程 0.0 km(人吉温泉起点)

(1.5 km) 相良藩願成寺 2

備考 共同使用駅
JR九州:直営駅
JR九州:みどりの窓口
テンプレートを表示

使1

概要

編集

JR2JR1989JR使SL20092141

2832614 - 鹿 - 13

JR - 

2016326[3] 2017  - [4]2018317鹿[5]1

歴史

編集

駅名の由来

編集

開業時の地名(球磨郡人吉町)が由来。周辺に日当たりの良い盆地が多く、古くは「日豊ひとよし」と読まれていたものが「人吉」に転化した。

年表

編集

19084161 - [2]

1909421121鹿 - 

192413330 - 

192721017鹿 - 鹿[6]

19775233

198560314 : [7]

198661111[8]

19876241[8]

1989101[8]

199791117[9]

200416313[8]

20071911301

200921
41

42520051758654SLBOY200921425SL

201022721

201325[10]

201426[10]

201628326便[3]

20172934D&S [4]

201830317鹿[5]

202027427JR[11][12]

駅構造

編集
 
2・3番のりばから見た構内
左側の4・5番のりばがくま川鉄道のホーム

112435[1]JR23使[1]12使

使2013[1][10][2]

2005173SL201631852-311120183245使

JR(IC)1JR()1IC

のりば

編集
のりば 路線 方向 行先 備考
1 肥薩線 上り 八代新八代熊本方面 一部2・3番のりばから発車
2・3 下り 吉松隼人方面 八代方面からの直通は3番のりばのみ
4・5 湯前線 - あさぎり湯前方面  



1323121-33-5

120162831


駅改札口(2023年5月14日)
  • JR2,3番線ホーム(2012年8月17日)
  • くま川鉄道の駅名標(改名前)
    青井阿蘇神社・球磨川下り・人吉城が描かれている
  • 現在のくま川鉄道人吉温泉駅入口付近
  • くま川鉄道入口、くま鉄ゲストハウス設置前
    JR駅舎と駅弁店の間に挟まれている
  • くま川鉄道城本側入口
    自由通路を兼ねており駅舎側に出ることができる
  • 新設された構内踏切(手前が2・3番のりば)
    2013年5月時点
  • くま川鉄道の4・5番のりば
  • JRの駅名標
    球磨川下りが描かれている
  • JRの石造機関庫
  • JRの1番のりばに置かれているきじ馬
  • 人吉駅前広場工事着工前の駅前広場
  • 人吉駅構内の小型遊覧鉄道
  • 利用状況

    編集
    JR九州
    2017年(平成29年)度の1日平均乗車人員347人であり、JR九州の駅としては第289位である[13]
    近年の1日平均乗車人員は下表のとおりである。
    年度別1日平均乗車人員
    年度 1日平均
    乗車人員
    2017年(平成29年) 347
    くま川鉄道
    2019年度の乗車人員は一日平均496人である[14]
    当駅は、くま川鉄道の駅では利用者が一番多い。
    近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおり。
    年度 くま川鉄道
    1日平均
    乗車人員
    1日平均
    乗降人員[15]
    2003年 536
    2004年 564
    2005年 564
    2006年 526
    2007年 499
    2008年 511
    2009年 510
    2010年 504
    2011年 464 904
    2012年 503 960
    2013年 476 925
    2014年 457 873
    2015年 455 894
    2016年 423 894
    2017年 495 807
    2018年 528 1,015
    2019年 496 953

    駅弁

    編集
     
    栗めし

    調[16]



     - [17]1965[17]20152736119[18]202072022628[17]


    駅周辺

    編集

    188鹿267219西西SL西()西MOZOCA86820155302[19]
     
    大村横穴群
    駅至近(北側)
    駅至近(南側)から球磨川まで
    球磨川から南側

    バス路線

    編集
    産交バス
    • 人吉周遊バス(じゅぐりっと号):人吉IC乗降口(人吉医療センター・九日町・鬼木町経由)
    • 石水寺〜人吉線(国道経由):石水寺入口(人吉医療センター・人吉産交・カルチャーパレス前・西人吉駅前経由)
    • 石水寺〜人吉線(旧道経由):石水寺入口(人吉医療センター・人吉産交・カルチャーパレス前・中神経由)
    • 人吉五木線:頭地・宮園・上荒地(人吉電力所・相良村役場・五木役場経由)
    • 人吉五木線:内谷(人吉電力所・相良村役場・五木役場経由)
    • 人吉五木線:椎葉入口・上田代(相良)(川村駅入口・相良村役場・茶湯里温泉経由)
    • 七地循環線:南町・浪床町・七地町方面循環 ※月曜・木曜運行
    • 大柿線:涼水戸温泉前(総合病院前・人吉産交・カルチャーパレス前・中神町・瓜生田経由)※火曜・金曜運行
    • 小柿線:小柿公民館前(総合病院前・矢黒町・西瀬団地前経由)※火曜・金曜運行
    • 上原田線:馬草野(総合病院前・瓦屋町・上林町・上原町内会館前経由)※月曜・木曜運行
    • 湯前線(木上経由):湯の前駅前・市房登山口・古屋敷(九日町・建設事務所前・吉野尾・木上小学校前・深田・あさぎり駅前・あさぎり町役場入口・多良木町役場前経由)
    • 湯前線(西村経由):湯の前駅前・市房登山口・古屋敷(人吉南高速のりば前・旧西村農協前・一武小学校前・下乙・五本松・あさぎり駅前・あさぎり町役場入口・多良木町役場前経由)
    • 各線:人吉産交
    人吉市予約型乗合タクシー(事前予約制、いずれも人吉スターレーン発着)
    • 鹿目線:鹿目(人吉医療センター・人吉スターレーン・西瀬橋経由)
    • 山江温泉線:山江温泉センター(人吉医療センター・上合の原経由)
    • 大畑線:下田代(大畑)(南町・蟹作・赤池水無・漆田・大畑小学校前経由)
    • 田野線:大塚・田野車庫(人吉医療センター・西間・古仏頂経由)
    • 田野線:大塚・田野車庫(東間・古仏頂経由)
    やまえ乗合バス「まるおか号」(事前予約制)
    • 山田線:山江村役場経由大川内
    • 万江線:温泉ほたる経由合子俣
    • 役場経由万江線:山江村役場・温泉ほたる経由合子俣

    その他

    編集
    • 当駅はアニメ『夏目友人帳』の舞台としても知られ、駅本屋やくま川鉄道の車両等がアニメ内で再現されている。また観光案内所内には人吉・球磨地方に点在する作品の舞台の探訪マップやグッズ・ポスターなどが置かれている(グッズ・ポスターは非売品だが、グッズ販売店やUFOキャッチャーなどの情報もある)。この他、肥薩線内では八代駅、瀬戸石駅や大畑駅も舞台となっている。

    隣の駅

    編集

    ※肥薩線の特急「いさぶろう・しんぺい」「かわせみ やませみ」・臨時快速「SL人吉」の隣の停車駅は各列車記事を参照のこと。なお、「いさぶろう・しんぺい」は当駅から大畑方は普通列車扱いとなり、「かわせみ・やませみ」「SL人吉」は当駅発着となる。

    九州旅客鉄道(JR九州)
    肥薩線
    西人吉駅 - 人吉駅 - 大畑駅
    くま川鉄道
    湯前線
    人吉温泉駅(1) - 相良藩願成寺駅(2)

    脚注

    編集

    注釈

    編集
    1. ^ 詳細な時期は不明だが、GWの時点で跨線橋は閉鎖されていた(画像参照)。
    2. ^ 駅構内の跨線橋は撤去されたが、くま川鉄道ホームへ通じる跨線橋は残されている

    出典

    編集


    (一)^ abcJR33 ︿201333126 

    (二)^ ab JR 216

    (三)^ ab28 (PDF).  (2015-12-18). 2015-12-19

    (四)^ ab29 (PDF).  (20161216). 2017320

    (五)^ ab303 (PDF).  (20171215). 20171215

    (六)^  JR 217

    (七)^ 8鹿   1987ISBN 4-09-395208-6p195

    (八)^ abcd JR 219

    (九)^ JR  (西):  (19971118 )

    (十)^ abc  .  (): p. 14. (2015326)  

    (11)^ 27PDF2020721 2020721https://web.archive.org/web/20200721161335/https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/info/list/__icsFiles/afieldfile/2020/07/21/200721gouuhigai_2.pdf2021917 

    (12)^ 734PDF20207512 202075https://web.archive.org/web/20200705094909/https://www.mlit.go.jp/common/001352038.pdf2021917 

    (13)^ 3002017 (PDF). . 201969

    (14)^ 2 5 (PDF).  . 2021917

    (15)^  . . 2021917

    (16)^ JTB 20243JTB2024479 

    (17)^ abc 調.  (2022713). 2022621

    (18)^ (201537). :  .  ()

    (19)^  (2015531). .  (). 201561. https://web.archive.org/web/20150601143005/http://www.asahi.com/articles/ASH5Z32C4H5ZTLVB005.html 201564 

    参考文献

    編集
    • 曽根悟(監修)(著)、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)(編)「肥薩線・吉都線・三角線」『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』第2号、朝日新聞出版、2009年7月19日。 

    関連項目

    編集

    外部リンク

    編集