八坂神社

京都市東山区にある神社


八坂神社

西楼門(重要文化財)
所在地 京都府京都市東山区祇園町北側625
位置 北緯35度0分13秒 東経135度46分43秒 / 北緯35.00361度 東経135.77861度 / 35.00361; 135.77861 (八坂神社)座標: 北緯35度0分13秒 東経135度46分43秒 / 北緯35.00361度 東経135.77861度 / 35.00361; 135.77861 (八坂神社)
主祭神 素戔嗚尊
櫛稲田姫命
八柱御子神
社格 二十二社(下八社)
官幣大社
別表神社
創建 伝・斉明天皇2年(656年
本殿の様式 祇園造(八坂造)
札所等 神仏霊場巡拝の道第116番(京都第36番)
例祭 6月15日
主な神事 祇園祭(7月)
白朮祭1月1日
地図
地図
テンプレートを表示

2300
本殿(国宝)
南楼門(重要文化財)
絵馬堂(重要文化財)

社名について

編集

元の祭神であった牛頭天王祇園精舎守護神であるとされていたことから、元々「祇園神社」「祇園社」「祇園感神院」などと呼ばれていたものが、慶応4年=明治元年(1868年)の神仏分離令により「八坂神社」と改名された。

概要

編集



1002西

祭神

編集





 

  - 

西  - 8



  - 

西 

3[2]

 

 

西 

8[3][4][]
八坂神社の舞殿(重要文化財) 
殿

[5]

歴史

編集
画像外部リンク
  祇園社 - 都名所図会日文研ホームページ)

2188762656調使使使

918

656



使[6]18876





11869877970

493410

21070西[1]寿 ()

410723

31227[8][]

1384[9]

215719

1815901

31654殿1789 - 1801

49811殿西1871419154

194823

202021223殿[10][11]26[12][13][][14]

境内

編集

殿 - 31654殿殿1殿

[15]

[16]

殿[17]



[18]

[19]

西[20]

西[21]

西 - 61497514964殿西西



殿

殿

輿 - 19283[22]







[23]

[24]

 - 31646殿32166261666

摂末社

編集
 
大政所御旅所
 
御供社(又旅社)
 
祇園祭の還幸祭の日に立てられる御供社のオハケ

摂社

編集

[25] - 

[26] - 187710

殿[27] - 

末社

編集

 - 31646

 - 

[28] - 191591

[29] - [30]

 - 殿

[31] - 

 - 

 - 

 - 

[32] - 

[33] - []

[34] - 

御旅所(境外社)

編集

 - 殿[35]81837西殿[36]341901殿西殿輿71724輿3輿20139Otabi Kyoto[37]

[38] - 西724輿3

[39] - 71516191591716187710[40][][41][42][43]


西楼門
  • 疫神社本殿
  • 美御前社
  • 悪王子社本殿
  • 大国主社本殿
  • 日吉社本殿
  • 大年社本殿
  • 十社本殿
  • 五社本殿
  • 四条旅所本殿(東殿)
  • 神馬舎
  • 西手水舎
  • 主な祭事

    編集
     
    祇園祭 前祭山鉾 御池通巡行(2017年7月17日撮影)

    その他にも四季を通じて祭礼・神事が執り行われている。

    文化財

    編集
     
    本殿(国宝)細部
     
    石鳥居(重要文化財)
     
    末社蛭子社社殿(重要文化財)

    国宝

    編集

    重要文化財

    編集
    建造物