大御食神社

長野県駒ヶ根市にある神社

大御食神社(おおみけじんじゃ)は、長野県駒ヶ根市赤穂にある神社である。別名は美女ヶ森(びじょがもり)[1]

大御食神社

大御食神社正面
所在地 長野県駒ヶ根市赤穂11475(市場割)[1][注 1]
位置 北緯35度43分25秒 東経137度56分55秒 / 北緯35.72361度 東経137.94861度 / 35.72361; 137.94861 (大御食神社)座標: 北緯35度43分25秒 東経137度56分55秒 / 北緯35.72361度 東経137.94861度 / 35.72361; 137.94861 (大御食神社)
主祭神 日本武尊五郎姫神誉田別尊[3][4]
社格 郷社[3][4]
創建 不明[5][4][注 2]
本殿の様式 三間社流造[3]
別名 美女ヶ森[1][3]
例祭 #祭事参照
主な神事 #神事参照
地図
大御食神社の位置(長野県内)
大御食神社

大御食神社

テンプレートを表示

祭神

編集

 - 41[7]58殿[4][3]

[3] - 87[4]

 - [9]3879315 ()[4]

[9][10][11]

6[4]19774,50015,000[9][12]

歴史

編集

沿革

編集

沿51872[13][5]

[14]

[15]



41 - [7]

58 - [16][4][2]

87 - [4]

3879315 ()[4]

3891315 () - [4]

151408315 () - [4]

41767 - [17]

217828 - [4]

318639 - 殿[3]

18644 - 殿[3]

218695 - [4]

5187211 - [4]

201224916 - 917 - 1900[18]

境内

編集
 
 
1901

 - 1,500[9]

殿 - 9[9]4.231863918644[3][19]

 - 1947229殿[20]

殿 - 30[9]19209[20]

殿 - 64殿[20]

[3]

 - 32[21]

 - 44[21]

 - 189023[21]

 - 1119522710[21]

 - 6114殿[21]

 - [9]5328582[22]1921[4]

 - [21]


拝殿
  • 本殿
  • 御蔭杉
  • 境内社

    編集

    [23]

     - 

     - 















     - 

     - 






    殿





     - 








      [21]

     - 197348

    18[9]

    祭事

    編集
     

    920[17][4]

     - [12][19]417671602827[17]

    神事

    編集

     - 415[9]

     - 1123[9]

     - 38913[16]151408退[4]189225[24]

    文化財

    編集


     殿 - 2011231227[19]#


      - 201729725[19]#


    2 - 217828[5][4]168[6][25]9121119211349[6][4]18747[26]

     - 2123[4]

     - 11[4]

    2[4]

    [4]

    [4]

     - [4]

     - [4]

     - 姿33[22][9]

     - 31750[21]

     - [21]

    西 - 西31.5636[27]

     - #


    神代文字社伝記
  • 西行作とされる掛軸
  • 交通アクセス

    編集



    JR1,240[28]2[9]10[1]



    2015[1]

    大御食神社に関連する作品

    編集


    西[29][16]

    [29][16]

    [29]

    [29]

    [16]

    [16]

    19198[30]

    脚注

    編集

    注釈

    編集


    (一)^ 11475[2]

    (二)^ ab[6]

    (三)^ 鹿28使[8]

    (四)^ 19771990921 - 922[9][24]

    出典

    編集


    (一)^ abcde().  . . 202126

    (二)^  . . 202126

    (三)^ abcdefghi殿. . 202126

    (四)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 1921, p. 969.

    (五)^ abc 1921 

    (六)^ abc 1936.

    (七)^ ab 1901, p. 42.

    (八)^ .281136

    (九)^ abcdefghijklm 1977, p. 488.

    (十)^ 寿1986

    (11)^  1974, p. 323.

    (12)^ ab 1979, p. 432.

    (13)^  1995

    (14)^  1995 

    (15)^ 5 (2009220). 20211212

    (16)^ abcdef 1901, p. 43.

    (17)^ abc. . 202127

    (18)^ 2012915稿202127 - Facebook

    (19)^ abcd. . 202126

    (20)^ abc 1974, p. 324.

    (21)^ abcdefghi 1974, p. 325.

    (22)^ ab. . 202127

    (23)^  1921, pp. 970972.

    (24)^ ab 1990, p. 259.

    (25)^  1888.

    (26)^  1974, p. 316.

    (27)^ 西58200611 

    (28)^ . Mapion . ONE COMPATH. 202126

    (29)^ abcd 1921, p. 970.

    (30)^  (2018618). 100. 202127

    参考文献

    編集

      1977 

     1901https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/765237/24 

    1921https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/965702/521 

     201990 

    201979 

      1974 

    2 1888https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/992105/37 

     1936https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1102488 

    関連文献

    編集

    大御食神社刊

    編集
    • 大御食神社『美女社大御食神社神代文字社伝記解読 附美女ケ森大御食神社由緒の略記』大御食神社、1983年。 
    • 大御食神社『美女ケ森大御食神社 由緒の略記』大御食神社、1983年。 

    市村誌

    編集

     1990http://misuzu-mokuji.net/detail.php?id=210001 

     1982http://misuzu-mokuji.net/detail.php?id=388001 

    映像作品

    編集
    • 『上伊那の祭りと行事 30選』上伊那広域連合企画、井上井月顕彰会・ヴィジュアルフォークロア製作、北村皆雄監督、2013年 (DVD)

    その他

    編集
    • 『美女ヶ森大御食神社 1900年記念誌』大御食神社総代会、2012年。 
    • 『美女ヶ森大御食神社の社宝』大御食神社総代会、2014年。 
    • 気賀澤兼義 著、市場割学芸委員会 編『大御食神社と祭典』市場割祭典委員会・市場割学芸委員会、1997年。 

    関連項目

    編集

    外部リンク

    編集