松阪市(まつさかし[注 1]伊勢弁:まっつぁか[3]、まっさか[4])は、三重県中勢地域に位置する

まつさかし ウィキデータを編集
松阪市
松坂城
地図
市庁舎位置
松阪市旗 松阪市章
松阪市旗
2005年(平成17年)
1月1日制定[1]
松阪市章
2005年(平成17年)
1月1日制定[1]
日本の旗 日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
市町村コード 24204-7
法人番号 5000020242047 ウィキデータを編集
面積 623.58km2
総人口 153,612[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 246人/km2
隣接自治体 津市多気郡多気町明和町大台町
奈良県吉野郡東吉野村川上村宇陀郡御杖村
市の木 マツ
市の花 ヤマユリ
市の鳥 ウグイス
松阪市役所
市長 竹上真人
所在地 515-8515
三重県松阪市殿町1340番地1
北緯34度34分41秒 東経136度31分39秒 / 北緯34.57794度 東経136.52758度 / 34.57794; 136.52758座標: 北緯34度34分41秒 東経136度31分39秒 / 北緯34.57794度 東経136.52758度 / 34.57794; 136.52758
松阪市役所
松阪市役所
外部リンク 公式ウェブサイト

松阪市位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト

 


沿

 

 
19836  

2西

 


  西

  

  

  

 

粥見(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 19.4
(66.9)
22.7
(72.9)
26.5
(79.7)
31.4
(88.5)
34.5
(94.1)
36.3
(97.3)
38.5
(101.3)
38.9
(102)
37.3
(99.1)
31.3
(88.3)
27.3
(81.1)
24.8
(76.6)
38.9
(102)
平均最高気温 °C°F 9.4
(48.9)
10.4
(50.7)
14.1
(57.4)
19.6
(67.3)
24.0
(75.2)
26.7
(80.1)
30.8
(87.4)
31.9
(89.4)
28.0
(82.4)
22.4
(72.3)
17.1
(62.8)
11.9
(53.4)
20.5
(68.9)
日平均気温 °C°F 4.2
(39.6)
4.7
(40.5)
8.0
(46.4)
13.0
(55.4)
17.8
(64)
21.4
(70.5)
25.4
(77.7)
26.1
(79)
22.7
(72.9)
17.0
(62.6)
11.2
(52.2)
6.2
(43.2)
14.8
(58.6)
平均最低気温 °C°F −0.5
(31.1)
−0.3
(31.5)
2.3
(36.1)
6.8
(44.2)
12.2
(54)
17.1
(62.8)
21.3
(70.3)
21.9
(71.4)
18.6
(65.5)
12.4
(54.3)
6.0
(42.8)
1.2
(34.2)
9.9
(49.8)
最低気温記録 °C°F −7.2
(19)
−6.9
(19.6)
−5.8
(21.6)
−3.0
(26.6)
2.1
(35.8)
7.2
(45)
13.8
(56.8)
13.6
(56.5)
8.8
(47.8)
1.0
(33.8)
−3.0
(26.6)
−6.1
(21)
−7.2
(19)
降水量 mm (inch) 56.1
(2.209)
63.0
(2.48)
115.5
(4.547)
143.3
(5.642)
188.4
(7.417)
231.3
(9.106)
247.0
(9.724)
272.3
(10.72)
400.7
(15.776)
255.4
(10.055)
95.9
(3.776)
61.6
(2.425)
2,157.8
(84.953)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 6.5 7.3 10.7 10.0 10.7 13.7 13.1 11.4 12.8 10.7 6.9 6.7 120.9
平均月間日照時間 153.3 139.1 172.2 182.8 185.8 124.5 152.2 184.6 138.2 144.2 146.2 151.8 1,875
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[5]

 




















 

 
 
1928
 
1951

15808 - 

158816 - 

16005 - 

16195 - 

18633 - 

18714 - 

18769 - [6]

189326326 - 1,318

189326 - 

191144 - 

1912817 - 便 - 

19305327 - 

1930541 -  - 

19452024 - B298

195025523 - 

1951261216 - 1030[7]700

195328 -  - [8]

1956311015 - 

196136122 -  - 

1964391214 -  - 

196944106 - 

197045115 - 

197550 - 23

197650620 -  - 

198055 - :

19815631 - 

198257 - 

19825781 - 109

198762612 - 

19886321 - 40055

1989 - :

19902126 - ICICIC

200719415 - 23 - 2

20122425 - 23 - 2

2013251218 - [9]

 

まつさかし
松阪市
廃止日 2005年(平成17年)1月1日
廃止理由 新設合併
松阪市(旧)、一志郡嬉野町三雲町飯南郡飯南町飯高町 → 松阪市(新)
現在の自治体 松阪市(新)
廃止時点のデータ
  日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
隣接自治体 一志郡嬉野町、三雲町、飯南郡飯南町、飯高町、多気郡多気町明和町勢和村
松阪市役所
所在地 三重県
ウィキプロジェクト

18892241 - 殿西西西[10]201022寿[11]1999[12]

18962941 - 

19211011 - 

19241341 - 

1931641 - 

1933821 - 

1948231225 - 

195126121 - 

195227121 - 殿

1954291015 - 西

195530315 - 

19553041 - 

195732101 - 

1989331 - 

200214517 - 

20051711 - 

202241218 - 202212[13]

 


200517[14]
 
松阪市と全国の年齢別人口分布(2005年) 松阪市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 松阪市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


松阪市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より


行政 編集

歴代市長 編集

歴代市長[15]
氏名 就任日 退任日 備考
官選旧松阪市長
1 小出三郎 1933年(昭和8年)3月24日 1937年(昭和12年)3月22日
2 和田潤 1937年(昭和12年)6月1日 1941年(昭和16年)5月31日
3 後藤脩 1941年(昭和16年)10月29日 1946年(昭和21年)11月24日
公選旧松阪市長
4 庄司桂一 1947年(昭和22年)4月5日 1955年(昭和30年)4月30日
5 後藤脩 1955年(昭和30年)5月1日 1957年(昭和32年)1月15日
6 梅川文男 1957年(昭和32年)3月4日 1968年(昭和43年)4月4日
7 吉田逸郎 1968年(昭和43年)5月23日 1988年(昭和63年)5月22日
8 奥田清晴 1988年(昭和63年)5月23日 2000年(平成12年)5月22日
9 野呂昭彦 2000年(平成12年)5月23日 2003年(平成15年)2月18日
10 下村猛 2003年(平成15年)4月27日 2004年(平成16年)12月31日
松阪市長
1 下村猛 2005年(平成17年)2月6日 2009年(平成21年)2月5日
2 山中光茂 2009年(平成21年)2月6日 2015年(平成27年)9月30日
3 竹上真人 2015年(平成27年)10月4日 現職

関連団体 編集

いずれも松阪市役所に事務局を置き、松阪市長が会長を務めている[16]

議会 編集

市議会 編集

  • 定数:28名
  • 任期: 令和3年8月1日 - 令和7年7月31日
  • 議長:山本芳敬 (就任:令和4年8月17日)
  • 副議長:米倉芳周 (就任:令和4年8月17日)
会派名 議員数
政友会 9
蒼水会 6
市民クラブ 5
公明党 3
無会派 5
欠員 0
令和5年4月1日現在
なお、衆議院議員選挙の選挙区は「三重県第1区[17]、三重県議会議員選挙の選挙区は「松阪市選挙区」(定数:4)[18]となっている。

衆議院 編集

  • 選挙区:三重1区津市、松阪市)
  • 任期:2021年10月31日 - 2025年10月30日
  • 投票日:2021年10月31日
  • 当日有権者数:359,419人
  • 投票率:54.88%
当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
田村憲久 56 自由民主党 122,772票
松田直久 67 立憲民主党 64,507票
山田いずみ 35 NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で 7,329票

産業 編集

 
松阪牛

名産 編集

企業 編集

 
松阪商工会議所

松阪市に本社を置く企業 編集

かつて存在した企業 編集

松阪市に工場を置く企業 編集

姉妹都市・提携都市 編集

海外 編集

友好都市

国内 編集

提携都市

教育 編集

大学・短期大学 編集

専修学校 編集

  • 松阪看護専門学校
  • 三重県農業大学校(専修学校専門課程)

高等学校 編集

中学校 編集

小学校 編集

(休校中)

特別支援学校 編集

図書館 編集

施設 編集

病院 編集


2024161[2][21][22]

便  


201212

便
便

便

便

便

便

便

便35便4


 便ATM

 ATM

 ATM

便便ATM便

便

515-00xx515-01xx515-02xx515-08xx515-11xx515-21xx便

515-12xx便

515-23xx515-24xx便

515-13xx515-14xx便

515-15xx便

515-16xx515-17xx西便

519-21xx便

 

 




JR


 -  - 


 -  - 










 -  -  -  -  -  - 

 

 


 宿 - BC 西 

 -   

 



56  -  -  -  -  -  -  - 














 

 



IC - PA - IC

 


2342166368422

 



2024293037455859260


119147509568569580697698699700701702704705706710745756757783

 



 

 

 


 - 

 - 





















 - 

 - 

 - [23]

 - [24]

 






綿


 


















2024[25]








 


 114

 124

 2

 211 215

3

4

 4

 4

 51101殿殿

 5131013殿殿

 6

 616

 63071

 713

/715

7

 7

 724

/ 725

7

 89

 81316816 西

 813

 813

 814

 815

 823

 83191

 928()

 10

Festival10111

113

 115

 11

 1123

 

 





 


 - 6

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 


 - 

 - 

 - 

 - 210[26]

 - 貿

 - 

 - UFJ&

 


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - [27]

 - 1

 - 

 - 

 - 

 - NE

 - 

 - 

 - 

 - [28]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 鹿鹿

 


 - 

 - 

 - SDN48

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - TBS

 - SKE48

西 - 

 - 

 - 

 - 

 - MC

 - 

 

 


 - 

 - 

 - 

 


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

西 - 

 - 

 - 

 


 - 

 - 57

 - 

 


 - 48kg

 - 69kg

 


 - 

 - 

 


 - 

 - 

 - [29]

 - 

西 - 

 - 

 


 - 使

 - 

 




 - 調鹿[30][31][32]




 

注釈 編集

  1. ^ 「まつか」と読まれることもあるが、公式には「まつか」[2]
  2. ^ 「出動件数がこれ以上増えると限界を超える」ことが理由[21]

出典 編集



(一)^ ab (200511). 2014126

(二)^ . . 2024130

(三)^ T.  (2023724). 2024319

(四)^ SBP|. . 2024319

(五)^  . . 2023106

(六)^ . . 2020816

(七)^ 調. . (1952-9). http://nrifd.fdma.go.jp/publication/houkoku/001-040/files/shoho_007s.pdf 2020829. 

(八)^ 37

(九)^ abc. . 20141262014126

(十)^ 20135242017211

(11)^ 20106830  使  

(12)^ 19997299

(13)^ https://www.yomiuri.co.jp/local/mie/news/20221218-OYTNT50127/

(14)^       2015923 12

(15)^  20 .2015221

(16)^    2017330199-207ISBN 978-4-8331-1118-8 

(17)^  (PDF) 

(18)^  Archived 2011421, at the Wayback Machine. 

(19)^ 47/2016125185,187ISBN 978-4-621-08975-0 

(20)^ !.  (2011430). 201835

(21)^ ab 7700 . news.  (2024124). 2024125

(22)^  (2024130). 7700 3. . https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1Y5Q8FS1SONFB00C.html#:~:text=%E6%95%91%E6%80%A5%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%82%92%E6%8B%85%E3%81%86%E4%B8%89%E9%87%8D,%E6%B8%9B%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%AE%E3%81%8C%E7%9B%AE%E7%9A%84%E3%81%A0%E3%80%82 2024212 

(23)^ 調

(24)^  . . 2023331

(25)^   . . 2024316

(26)^ .2014815

(27)^ NHK.  (2018929). 2019411

(28)^ . . 201486

(29)^  <>. . 201746201747

(30)^  . . . 201911

(31)^  . . 201911

(32)^  61992510410-433ISBN 4-10-645206-5 

外部リンク 編集