龍安寺

京都市右京区にある仏教寺院
竜安寺から転送)

[1][2][3]
龍安寺
方丈庭園(石庭)
所在地 京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13
位置 北緯35度2分4.18秒 東経135度43分5.71秒 / 北緯35.0344944度 東経135.7182528度 / 35.0344944; 135.7182528座標: 北緯35度2分4.18秒 東経135度43分5.71秒 / 北緯35.0344944度 東経135.7182528度 / 35.0344944; 135.7182528
山号 大雲山
宗派 臨済宗妙心寺派
寺格 妙心寺境外塔頭
本尊 釈迦如来
創建年 宝徳2年(1450年 (574年前) (1450)
開山 義天玄承
開基 細川勝元
文化財 方丈、太平記12冊(重要文化財
方丈庭園(国の史跡特別名勝
庭園(国の名勝)
世界遺産
公式サイト 大雲山 龍安寺
法人番号 3130005001201 ウィキデータを編集
龍安寺の位置(京都市内)
龍安寺
テンプレートを表示
山門

歴史

編集

984退

2145085

西2146851473

2148881499

91780

9179723殿西

退18952890

19294

195126711[4]

1975502510

19946

90

201022422018309

西

石庭

編集
 
方丈庭園(石庭)
 
と方丈庭園(石庭)全景

[5]

2510523231534西29

1500[6]

3132131

523235523233

11[5]

知足の蹲踞

編集

 - 穿

境内

編集
 
 

殿西西

殿 - 198156917972001,0001,200使[7]

 - 197752



 - 91797西1116061953285[7]

 - 

使 - 91797西

 - 91797[7]

 - 19968



殿 - 









西 - 198257

 - 41658西

 - 1970458









西 - 

 - 


 - 




 - 

 - 

 - 51755[7]


文化財

編集

重要文化財

編集
 
襖絵(群仙図)
  • 方丈 附:勅使門 - 慶長11年(1606年)建立の旧西源院方丈。重要文化財指定名称は「龍安寺本堂 附 玄関」。
  • 太平記12冊 - 『太平記』の古写本の代表的なもの。徳川光圀が本書を借用したことでも知られる。1929年(昭和4年)に火災に遭い、全13冊のうちの1冊を焼失。残りの12冊も焼損痕が残っている。

国の史跡・特別名勝

編集
  • 龍安寺方丈庭園

国の名勝

編集
  • 龍安寺庭園

京都府指定有形文化財

編集
  • 九条袈裟 義天玄承所用 1肩(工芸品) - 2016年(平成28年)3月18日指定[8]

京都市指定有形文化財

編集
  • 絹本著色細川昭元夫人像(絵画) - 天正十年月航宗津の賛がある。京都国立博物館寄託。1993年(平成5年)4月1日指定。
  • 紙本墨画潙山倒瓶図 狩野元信筆(絵画) - 京都国立博物館寄託。2000年(平成12年)4月1日指定。
  • 絹本著色鄧林宗棟像 狩野元信筆(絵画) - 永正十八年の自賛がある。2022年(令和4年)3月31日指定[9]

脚注

編集


(一)^ 241982p.98

(二)^ 200948[1]

(三)^ ? 西Q5. . (202311). https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJE22ELD0S2A221C2000000/ 202312 

(四)^ 267183

(五)^ ab. . . 2019113

(六)^ ()

(七)^ abcd. . 2020119

(八)^ 

(九)^ 433113 (PDF) 

関連項目

編集

外部リンク

編集