阪急西宮スタジアム

かつて日本の兵庫県西宮市にあった多目的スタジアム
西宮競輪場から転送)

西Hankyu Nishinomiya Stadium西西
阪急西宮スタジアム
Hankyu Nishinomiya Stadium
施設データ
所在地 兵庫県西宮市高松町
座標 北緯34度44分37.6秒 東経135度21分34.3秒 / 北緯34.743778度 東経135.359528度 / 34.743778; 135.359528座標: 北緯34度44分37.6秒 東経135度21分34.3秒 / 北緯34.743778度 東経135.359528度 / 34.743778; 135.359528
開場 1937年5月1日
閉場 2002年12月31日
取り壊し 2004年9月1日 - 2005年
所有者 阪急電鉄
グラウンド 内外野 - 天然芝(開場 - 1940年代)
内野 - 土、外野 - 天然芝(1950年代 - 1977年)
内野 - 土、外野 - 人工芝(1978年 - 1989年)
内外野 - 人工芝(1990年 - 閉場)
設計者 阿部美樹志
建設者 竹中工務店
旧称
阪急西宮球場(開場 - 1991年3月31日
使用チーム • 開催試合
収容人員
55,000人(開場時の数値)
35,000人(1978年:人工芝完成記念パンフレットより)
40,000人(営業末期の公式ウェブサイトより)
グラウンドデータ
球場規模 両翼 - 101 m(ラッキーゾーン設置時は91.4 m)
中堅 - 118.9 m(開設時は120mとする文献もある[1]

開場から1991年3月31日までの名称は阪急西宮球場(はんきゅうにしのみやきゅうじょう)。

概要

編集

MLB[2]西[3]193612151937451

[2]1937325523西西

55,000使便[4][3]

3西5西4

西使

1991西

194911951西西19502[1]西19912421996[2]

西20022004912005

200811西西1983

606西西606西西38

スコアボード

編集

181965

1982西1010

1998


手書きパネル式

放送席の配置

編集

2西RF西[3]NHK[4]


西宮第二球場

編集

  使

1951西[5]

西1966西使使

1970





19914宿

宿西1990

アクセス

編集

歴史

編集

1936[2][6]

193751西西西[2]:使

19431028

1945125

29223西

1946GHQ28西

1946927宿9-0[2]

19461045205264

1947132250[7]

1948

1949西使[8]

1952

19571

19584047

1959712[9]

1960西[10]

1963404548245使

196019673m

1965

197119

19729105

197510642040 60219751197732西

1978西

 19751979

1980106宿[11]

1982

19821024Hot Space Tour

1983430vsVS[12][12]

1984西西西[13]

19786西西

1986831100

19872F

19887110:退西
 
西1989

1990西

1990

199119931990使

199141西西8242

1992101m

19951173

199673019571995

1996824[5]使

1998

1999

20023西

20028SMAP使

20021231使西西西西

2004912005

2005114

2006

20081126西

イベントの開催

編集
コンサート

&RCGLAYTHE YELLOW MONKEYglobeSMAP使

使使20028SMAP

3000

西5西西

西

100020003000

2019G2020235[14]



西

西20113635



1922西18106

2004







19571使1995

西宮競輪場

編集
西宮競輪場

 
画像をアップロード

基本情報
所在地 兵庫県西宮市
開設 1949年(昭和24年)3月25日
閉場 2002年(平成14年)3月8日
所有者 阪急電鉄株式会社
施行者 兵庫県市町競輪事務組合
走路 300m→333.3m
実況
担当 中川建治(1989年 - 1990年代後半)[15]
記念競輪
名称 阪急ダイヤモンド賞
開催月 3月
テンプレートを表示

歴史

編集

西1949325120300m1[3]

1964

1966GI

1978333m118西[16][17]

1995343GIII[6]

19781984GI
199623[7]3

1982

調[8]調1998

1992[9]

34367

2002381127西53


エピソード

編集

[10][11][3]1[12]

[18][13]

西

700[19]



西502000

西7:30 - 10:007:30 - 11:2512 - 4

西[]

[20][21]

199019892022[15]

退3

199016:3016:1016:00

19983西5152西
1995123

SPEEDCS

200238

幻のナイター競走

編集

1987819862使6使411520



1979

訴訟問題

編集

調20041116191276000

2007427582009131退

阪急商業学園

編集

[22]1957[22]56[22][22][23]



1997

退200420092004OB150[24]

[14]2004

コマスイミングスクール・コマスポーツセンター・西宮コマゴルフ練習場

編集

西西?西西宿

197747西

20033西西西

西1973[15]

西西西2008西TOHO西OS

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 1960

(二)^ 西199271

(三)^ 201720214MBS

(四)^ 2018

(五)^ 1997

(六)^ 西1

(七)^ FIS

(八)^ 調

(九)^ 191西

(十)^ 

(11)^ 

(12)^ 1978西311

(13)^ 400m500m2

(14)^ 

(15)^ 西

出典

編集


(一)^ 2001

(二)^ abcde10 西.  (20181226). 2019210

(三)^ abcd  33.  (). (2020722). https://www.sankei.com/article/20200722-6LTDURCYSNIVNOG672Q2PTO4MI/ 2023715 

(四)^  -西- p.238

(五)^ 西 WEB

(六)^  1934-1940372013p67

(七)^  15. . 2021222

(八)^   33 - 

(九)^  1958-69 [Part.2] 1959  .2023.P64

(十)^ 08. nikkanports.com. . (2020715). https://www.nikkansports.com/sports/news/202007140000902.html 2020715 

(11)^     1987 273,274

(12)^ ab (73) (26) 退. . (2021319). https://www.sankei.com/article/20210319-JJGFHBH7IBJFNANMKOEW3BTX7U/ 20221126 

(13)^  2019, p. 218.

(14)^ 65 3000  西 . . 2022123202357

(15)^ ab. netkeirin (2022423). 202281

(16)^ 西 - 

(17)^ 10 - KEIRIN.JP

(18)^ 西 - 

(19)^ 西 - 20131025

(20)^ 270 199683ISBN 4-7966-9270-3p.26

(21)^ 343 19971115ISBN 4-7966-9343-2p.178

(22)^ abcd 2019, p. 200.

(23)^  2019, p. 202.

(24)^  2019, pp. 216217.

参考文献

編集
  • 読売新聞阪神支局『阪急ブレーブス 勇者たちの記憶』中央公論新社、2019年9月10日。ISBN 978-4-12-005232-3 

外部リンク

編集


前本拠地:
宝塚球場
1936 - 1936
オリックス・バファローズの本拠地
1937 - 1990
次本拠地:
神戸総合運動公園野球場
1991 - 2004
2006
前本拠地:
(フランチャイズ制未導入)
1938 - 1947
大陽ロビンスの本拠地
1948 - 1949
次本拠地:
衣笠球場
1950 - 1952