野球場

野球の試合を行う施設

野球場(やきゅうじょう、: ballpark)は、野球を行うための運動場である。「球場(きゅうじょう)」とも。

オラクル・パーク。屋外、天然芝の野球場。アメリカでは普通の、左右非対称の野球場である。
フェンウェイ・パークレッドソックスのホーム球場)のフィールドの形。複雑に歪んでいる。レフト側のフェンスまでの距離が短いが、その代わりレフト方向に打つバッターばかりが有利にならないようにen:Green Monster グリーン・モンスター(緑の怪物)と呼ばれる高さ11.33 mの緑色の壁が設けてある。
T-モバイル・パークシアトル・マリナーズのホーム球場であり、以前はセーフコ・フィールドと呼ばれていた。開閉式屋根付きの天然芝の野球場。ひと目では分かりづらいが、この球場も左右非対称である(T-モバイル・パークの記事にフィールド図とフェンスまでの距離を掲載)。
ドジャー・スタジアム。屋外・天然芝・野球専用で、アメリカにしては珍しく左右対称の、例外的な野球場である。

概要

編集

規格

編集
 
野球場の概要図

MLB



4

MLBOFFICIAL BASEBALL RULESOFFICIAL BASEBALL RULES2019[2]2.01 Layout of the Field

The infield shall be a 90-foot square. The outfield shall be the area
between two foul lines formed by extending two sides of the square, as in diagram in Appendix 1 (page 158). The distance from home base to the nearest fence, stand or other obstruction on fair territory shall be 250 feet or more. A distance of 320 feet or more along the foul lines, and 400 feet or more to center field is prefer- able. The infield shall be graded so that the base lines and home plate are level. The pitchers plate shall be 10 inches above the level of home plate. The degree of slope from a point 6 inches in front of the pitchers plate to a point 6 feet toward home plate shall be 1 inch to 1 foot, and such degree of slope shall be uniform. The infield and outfield, including the boundary lines, are fair territory and all other area is foul territory. It is desirable that the line from home base through the pitchers
plate to second base shall run East-Northeast.

22 ""西 MLBPNC

沿south-paw



OFFICIAL BASEBALL RULES2.01

9027.431



1273 38.795
9027.431

3

60618.44



2

6018.288 [1]
 
人工芝の多目的野球場(横浜スタジアム
 
日本最古の本格的な野球専用球場であり、日本を代表する野球場の阪神甲子園球場
 
日本初のドーム球場東京ドーム

25076.199 32097.534400121.918

19586132599.058400121.918195861

20243111296120[2]
 

MLB

2西

バッターボックス、キャッチャーボックス

編集
 
左打席に立つ打者(デービッド・オルティス)。写真右は打者の後方に構える捕手と球審

batter's box "plate appearance" 1



catcher's box

ネクスト・バッタースボックス、コーチスボックス

編集

5next batter's box

 (coach's box) 

内野

編集

24:base  bag4

本塁

編集
 
本塁上は、度々捕手と走者のクロスプレイの場となる

4home basehome plate4

2.02

1743.2 17 8.5 21.6 1230.5 1217212

3

[1]

退

一塁

編集
 
一塁ベースへ向かう打者走者と、送球を捕球しようとする一塁手

first base1B4



first baseman90姿

二塁

編集

second base2B42

1273.37538.184scoring position

second basemanshortstop2


三塁

編集

third base3B43




一・二・三塁の位置、形状

編集

2.03

37.6512.71538.1MLB20231845.7 (bigger base) 4.511.4[3][4]


マウンド

編集

外野

編集

外野には、ホームベース方向から見て左側から順に左翼(レフト)、中堅(センター)、右翼(ライト)の3つのポジションが存在する。それぞれの守備を担当する左翼手中堅手右翼手の3人をまとめて外野手と呼ぶ。

付帯設備

編集

おおむね次のようなものがあるが、野球場の規模によって付帯する設備は大きく異なる。

フェンス

編集
 
リグレー・フィールドの特徴的な外野フェンス。蔦が生い茂っている。





197742991988

西西2001620西16西


バックネット

編集

公認野球規則上はバックストップと呼ばれ、本塁から基本的に60フィート(約18.288メートル)以上離れて設置される、ボールが後方場外に飛び出すのを防ぐ構造物。とくに本塁後方方向へのファウルボールは勢いがある場合が多いので、網で作られている場合が多く、通称としてバックネットと呼ばれる。バックネットが設置されていない野球場は皆無といって良い。バックストップの距離はあくまでも推奨値となっているが、日本版の規則のみ「必要」となっており、この事がエスコンフィールドHOKKAIDOのバックストップが海外事務所HKSの設計により50フィート (約15.18メートル)であったことに関して論争を生んだ。

2024年3月11日、日本野球機構は、公認野球規則で定めている本塁からバックネットまでの距離60フィート(18.288メートル)に関し、セ、パ両リーグのアグリーメントで「60フィート以上を推奨するが、14メートル未満にすることはできない」と定めたと発表した。[2]

一般的には支柱を立てて金属製もしくは合成繊維製の網を張る場合が多い。観客の多い野球場では細くて強度のあるステンレス製の網を用いたり、柱を用いず観客席上に張ったロープから網を吊り下げたり、バックネットを黒く塗る、網ではなくアクリル製の透明の板を使うなど、観客の安全性と視認性を高めるために工夫をこらしている野球場も多い。

ファウルポール

編集
 
ファウルポール

便使


スコアボード

編集
 
リグレー・フィールドのパネル式スコアボード
 
阪神甲子園球場の3代目スコアボード



197060

19759197810

LED使使199712退使

1980

LED使使使LEDHARD OFF ECO

使LED

バックスクリーン

編集

centerfield screencenterfield fencebatter's eye screen


ブルペン

編集

1

プレーヤーズベンチ

編集

2.05257.62dugoutbench



使便ZOZO西西2023使西2使3012[5]
102

観客席(スタンド)

編集
 
満員の観客席(シェイ・スタジアム
 
西武ドームの外野芝生席(当時)

2021使12MAZDA Zoom-Zoom 2020

使347,80847,000

12135

4436,10838,03036,048PNC38,4964

200857,545200952,325156,0002003565,975
 

AAA23,1451AAA1national pastime

52008

LGSK3

20,000使1

照明

編集

LED

JIS1500 - 3000750 - 1500

1933730.6m61.5kW156150901948817

1950使195642[6][7]19621600[8]2010LEDLED2[7][6]LED

13226HARD OFF ECO

2000

マスコミの取材エリア

編集


 

AM[2] 2

使[9]

野球場のフィールド

編集

野球場と芝

編集

グラウンドに芝を植えると、土埃の発生や表土の流出を防ぐことが出来る。また日光の反射が無く、スタンドと調和して風光を引き立てる。

天然芝

編集
 
アメリカでは、ほとんどの野球場が内外野総天然芝である。





西193719401945使19503使

19621972 196519751977419763

199520012003

202312200920162023HOKKAIDO4[3]4[4]















[10]


天然芝の種類

編集

使



使使使

1980JRA2419

使

人工芝

編集
 
人工芝



196519661990MLB2

2010553 B1K西

MLBNPBMLB

19762023NPB1285[11]

201084
人工芝改良の歴史
編集



使使19823

13mm14mm199056cm2

使
 
塁間に着色がなされた人工芝球場(人工芝時代の楽天生命パーク宮城)。
課題
編集

使使使

QVC2011

20018132010 DH1使

使


便












使



50


 
旧広島市民球場

bare ground

19241926

1929200919781989西19851995

使AAA使湿使

各国の野球場

編集

アメリカ合衆国

編集

メジャーリーグベースボール (MLB)

編集
 
メジャーリーグで最も打者有利の球場とされるクアーズ・フィールド

MLB1970801990T-2

128.3m7.6m



ESPN2920052009BABIP[12]55
ベスト5
順位 球場名 理由
1位 クアーズ・フィールド 標高約1600mの高地に位置し、海抜0mと比べて打球が9%も伸びる[12]。外野は広く、抜ければ長打になる。長打を警戒して深く守れば、ポテンヒットが増える[13]
2位 レンジャーズ・ボールパーク・イン・アーリントン テキサスの乾燥した気候に加え、右翼スタンドが前方にせり出しており本塁打が出やすい。ファウルゾーンも狭い[13]
3位 チェイス・フィールド 砂漠地帯で空気が乾燥しており、標高も332mとクアーズフィールドに次いで高い[14]。外野の膨らみがない一方でポール際は広いので、本塁打、三塁打が共によく出る[13]
4位 グレート・アメリカン・ボール・パーク 左中間・右中間の膨らみが少ないため本塁打が非常に出やすい。右翼後方のオハイオ川からの川風に乗り、レフト方向への打球がよく飛ぶ[13]
5位 シチズンズ・バンク・パーク 右中間・左中間の膨らみがないので本塁打が出やすいことに加え、球場の構造的に打者の視界が良好で、球が見やすい[15]
ワースト5
順位 球場名 原因
29位 ペトコ・パーク 外野が全体的に広いことに加え、サンディエゴ湾から吹く湿った海風により、打球が伸びない。右中間は非常に深く、左打者は特に不利[13]
28位 ブッシュ・スタジアム 原因ははっきりしないが、右打者に本塁打が出にくい。アルバート・プホルスという強打者を抱えながら、2005年~2009年の得点ファクターは28位、本塁打ファクターは29位である[12]
27位 T-モバイル・パーク が多い気候なので空気が湿っており、外野も広いため本塁打が出にくい。特に左中間は深く、右打者に不利な構造である[16]
26位 オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム 左中間・右中間が広い上に、アメフト兼用であるためファウルゾーンが極めて広い。観客席が大きく風の影響も少ない[13]
25位 シティ・フィールド 外野が広く、フェンスも高いため本塁打が出にくい[17]

3T-3[12]
アメリカンリーグ球場一覧
地区 球場名 チーム 左翼 中堅 右翼 収容人数 開場年 所在地
東地区 オリオールパーク・アット・カムデンヤーズ ボルチモア・オリオールズ 101.5m 125m 96.9m 48,876人 1992   メリーランド州ボルチモア
フェンウェイ・パーク ボストン・レッドソックス 94.5m 128m 92m 38,805人 1912   マサチューセッツ州ボストン
ヤンキースタジアム ニューヨーク・ヤンキース 96.9m 124m 95.7m 50,086人 2009   ニューヨーク州ニューヨークブロンクス
トロピカーナ・フィールド タンパベイ・レイズ 96m 123m 98m 36,048人 1990   フロリダ州セントピーターズバーグ
ロジャース・センター トロント・ブルージェイズ 100m 121m 100m 50,516人 1989   オンタリオ州トロント
中地区 ギャランティード・レート・フィールド シカゴ・ホワイトソックス 100.6m 121.9m 102.1m 40,615人 1991   イリノイ州シカゴ
プログレッシブ・フィールド クリーブランド・ガーディアンズ 99.1m 125m 99.1m 43,863人 1994   オハイオ州クリーブランド
コメリカ・パーク デトロイト・タイガース 105.2m 128m 100.6m 41,070人 2000   ミシガン州デトロイト
カウフマン・スタジアム カンザスシティ・ロイヤルズ 100.6m 125m 100.6m 38,177人 1969   ミズーリ州カンザスシティ
ターゲット・フィールド ミネソタ・ツインズ 103.3m 123.1m 100m 39,504人 2010   ミネソタ州ミネアポリス
西地区 エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム ロサンゼルス・エンゼルス 100.6m 121.9m 100.6m 45,050人 1966   カリフォルニア州アナハイム
オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム オークランド・アスレチックス 100.6m 121.9m 100.6m 34,077人 1966   カリフォルニア州オークランド
T-モバイル・パーク シアトル・マリナーズ 100.9m 123.4m 99.7m 47,116人 1999   ワシントン州シアトル
グローブライフ・フィールド テキサス・レンジャーズ 100m 124m 99m 40,300人 2020   テキサス州アーリントン
ミニッツメイド・パーク ヒューストン・アストロズ 96.0m 132.6m 99.4m 40,950人 2000   テキサス州ヒューストン
ナショナルリーグ球場一覧
地区 球場名 チーム 左翼 中堅 右翼 収容人数 開場年 所在地
東地区 トゥルーイスト・パーク アトランタ・ブレーブス 102m 122m 99m 41,500人 2017   ジョージア州アトランタ
ローンデポ・パーク マイアミ・マーリンズ 103.6m 126.8m 102.1m 37,000人 2012   フロリダ州マイアミ
シティ・フィールド ニューヨーク・メッツ 103.1m 125.4m 100.6m 41,800人 2009   ニューヨーク州ニューヨーククイーンズ
シチズンズ・バンク・パーク フィラデルフィア・フィリーズ 100.3m 122.2m 100.6m 43,500人 2004   ペンシルベニア州フィラデルフィア
ナショナルズ・パーク ワシントン・ナショナルズ 102.4m 122.5m 102.1m 41,888人 2008   ワシントンD.C.
中地区 リグレー・フィールド シカゴ・カブス 108.2m 121.9m 107.6m 41,118人 1914   イリノイ州シカゴ
グレート・アメリカン・ボール・パーク シンシナティ・レッズ 100.0m 123.1m 99.1m 42,059人 2003   オハイオ州シンシナティ
アメリカンファミリー・フィールド ミルウォーキー・ブルワーズ 104.9m 121.9m 105.2m 42,400人 2001   ウィスコンシン州ミルウォーキー
PNCパーク ピッツバーグ・パイレーツ 99.1m 121.6m 97.5m 38,496人 2001   ペンシルベニア州ピッツバーグ
ブッシュ・スタジアム セントルイス・カージナルス 102.4m 121.9m 102.1m 43,975人 2006   ミズーリ州セントルイス
西地区 チェイス・フィールド アリゾナ・ダイヤモンドバックス 100.6m 124.1m 101.8m 49,033人 1998   アリゾナ州フェニックス
クアーズ・フィールド コロラド・ロッキーズ 105.8m 126.5m 106.7m 50,445人 1995   コロラド州デンバー
ドジャー・スタジアム ロサンゼルス・ドジャース 100.6m 120.4m 100.6m 56,000人 1962   カリフォルニア州ロサンゼルス
ペトコ・パーク サンディエゴ・パドレス 101.8m 120.7m 98.1m 42,445人 2004   カリフォルニア州サンディエゴ
オラクル・パーク サンフランシスコ・ジャイアンツ 103.3m 121.6m 94.2m 41,503人 2000   カリフォルニア州サンフランシスコ

マイナーリーグ

編集

日本

編集

2.01西西1967

19841981122412[18]19802010E

1980902000TV使2009MAZDA Zoom-Zoom 20082009西12

19601980

西



12
NPB球場一覧
リーグ 球場名 チーム 両翼 中堅 右左中間 収容人数 開場年 所在地
パシフィック・リーグ エスコンフィールドHOKKAIDO 北海道日本ハムファイターズ 左翼97m
右翼99m
121m 左中間最深部109m
右中間最深部122.6m
35,000人 2023年  北海道北広島市
宮城球場/楽天モバイルパーク宮城 東北楽天ゴールデンイーグルス 100.1m 122m 116m 31,272人 1950年  宮城県仙台市宮城野区
西武ドーム/ベルーナドーム 埼玉西武ライオンズ 100m 122m 116m 31,552人 1979年  埼玉県所沢市
千葉マリンスタジアム/ZOZOマリンスタジアム 千葉ロッテマリーンズ 99.5m 122m 112.3m 30,118人 1990年  千葉県千葉市美浜区
大阪ドーム/京セラドーム大阪 オリックス・バファローズ 100m 122m 116m 36,220人 1997年  大阪府大阪市西区
福岡ドーム/福岡PayPayドーム 福岡ソフトバンクホークス 100m 122m 110m 40,000人 1993年  福岡県福岡市中央区
セントラル・リーグ 東京ドーム 読売ジャイアンツ 100m 122m 110m 43,500人 1988年  東京都文京区
明治神宮野球場 東京ヤクルトスワローズ 97.5m 120m 112.3m 30,969人 1926年  東京都新宿区
横浜スタジアム 横浜DeNAベイスターズ 94.2m 117.7m 111.4m 34,046人 1978年  神奈川県横浜市中区
ナゴヤドーム/バンテリンドーム ナゴヤ 中日ドラゴンズ 100m 122m 116m 36,418人 1997年  愛知県名古屋市東区
阪神甲子園球場 阪神タイガース 100m 118m 118m 43 42,600人 1924年  兵庫県西宮市
広島市民球場/MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 広島東洋カープ 右翼100m
左翼101m
122m 116m 33,000人 2009年  広島県広島市南区

2009年現在、公認野球規則2.01の付記(a)で規定された規格を充足しないのは神宮、横浜、甲子園の3球場である。神宮は2008年の改修によってフィールドを拡張したが、規格は充足されなかった。横浜は都市公園法上の建ぺい率制限から将来的にもほぼ拡張不可能。甲子園も2007年から行われた改修においてフィールドの拡張は行われなかった。ただし甲子園は左右中間の奥行きが広く、両翼のポールの位置も独特なため、両翼・中堅の数値だけをもって狭いとは言えない。左右中間の膨らみは規定されていないため、甲子園のように左右中間までの距離が中堅までとほぼ変わらず巨大な膨らみを持つ球場から、東京ドーム、福岡ドームのように左右中間の膨らみがほぼないものまで様々である。近年の球場の外野フェンスは二塁やや後方の一点を中心とする真円の弧になっているものが多い。フェンスの高さも規定されておらず、ホームランテラスを設置する前の福岡ドームの外野フェンスは5.8mあり、アメリカのフェンウェイ・パークにならって「グリーンモンスター」とも呼ばれた。

韓国

編集
 
社稷野球場釜山広域市

50[19]

93312[20]1A[21]

1宿[22]201510
 
2014

 - 95m118m25,000

SK Happy DreamSK - 95m120m27,800

LG - 100m125m27,500

2015 - 98m118m20,000

2016 - 99m122m22,258

NC2018 - 96m116m11,000

NCNC2019 - 101m122m22,112

2015 - 98m120m13,941

2016 - 99.5m122m29,178

2013 - 99m120m13,872

 - 99m121m27,000

 - 99m121m13,000

ktKT - 95m120m22,000

2010MAZDA Zoom-Zoom 20111220142

中南米

編集
 
エスタディオ・デ・ベイスボル・モンテレイメキシコモンテレイ
 
エスタディオ・ラティーノアメリカーノキューバハバナ
 
エスタディオ・ウニベルシタリオ・デ・カラカスベネズエラカラカス

21[23][24][25]



2800019961999MLB250002009 222 - 1



55000194631971199932815[26]25000220002



使52218077165002使541



180002MLB3



使71260002239002450



27000殿



沿1200020(1)21[27](8000)[28][29]



((3100)[30]25000[31][24]

その他

編集

歴史

編集

アメリカ合衆国における野球場の歴史

編集

野球はアメリカ合衆国の4大スポーツの中で最も古い歴史を持ち、野球場も時代の流れの中で大きな変遷を遂げてきた。以下、アメリカ合衆国における野球場の歴史を概説する。

黎明期

編集
 
エリシアン・フィールズ(1866年)

1845使[32]18652&
 
1893

1860186215001871

1871118801891使使11882:16,000
 
1908830 -  - 340 ft 103.6 m - 516 ft 157.3 m - 316 ft 96.3 m

18901189416,0001901190316,0001911234,000

483ft147.2m279ft85.0m257.67 ft78.5m186ft56.7m300ft91.4m196ft59.7m1884542ft165.2m365ft111.3m400ft121.9m

近代野球場の隆盛

編集
 
現存するメジャーリーグ最古の野球場、フェンウェイ・パーク

1908姿19091910321912MLB219141915424

姿()
 
1920

192358,000The house that Ruth built Death Valley=[33]MLB82,0001946使19561973NFL使

1931The Mistake on the Lake19601970

アメフト兼用野球場の流行

編集

(後述の「多目的施設としての野球場/アメフト兼用球場(円形兼用球場)」の項も参照)

1960年代中盤 - 1970年代になると、1900年代初頭に作られた野球場の老朽化が目立つようになった。更に、この時期にはMLBの球団拡張が進められ、各地で新球団が続々と産声を上げていた。また、この頃には既にNFLがMLBと並ぶ人気プロスポーツに成長しており、野球界と同じく新球場を求める声が上がっていた。こうした事情により、野球とアメリカンフットボールの兼用球場が各地で次々に建設されることになった。

開場年 球場名(開場時) 球団 新球場 備考
1953年 ミルウォーキー・カウンティ・スタジアム ミルウォーキー・ブレーブスMLB
ミルウォーキー・ブルワーズ(MLB)
グリーンベイ・パッカーズNFL
アメリカンファミリー・フィールド 2001年閉場 
1960年 キャンドルスティック・パーク サンフランシスコ・ジャイアンツMLB
サンフランシスコ・フォーティナイナーズNFL
パシフィック・ベル・パーク 1971年から
アメフト兼用 
1961年 ロバート・F・ケネディ・メモリアル・スタジアム ワシントン・セネタース(MLB)
ワシントン・レッドスキンズ(NFL)
ナショナルズ・パーク  
1964年 シェイ・スタジアム ニューヨーク・メッツ(MLB)
ニューヨーク・ジェッツ(NFL)
シティ・フィールド 2008年閉場
1965年 アストロドーム ヒューストン・アストロズ(MLB)
ヒューストン・オイラーズ(NFL)
ミニッツメイド・パーク 1968年から
アメフト兼用 
1966年 アナハイム・スタジアム ロサンゼルス・エンゼルス(MLB)
ロサンゼルス・ラムズ(NFL)
1997年に野球専用球場へ再改装 1981年から
アメフト兼用
1966年 ブッシュ・スタジアムII セントルイス・カージナルス(MLB)
セントルイス・カージナルス(NFL)
ブッシュ・スタジアムIII 2005年閉場
1966年 オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム オークランド・アスレチックス(MLB)
オークランド・レイダース(NFL)
1966年 アトランタ・フルトン・カウンティ・スタジアム アトランタ・ブレーブス(MLB)
アトランタ・ファルコンズ(NFL)
ターナー・フィールド 1996年閉場
1967年 サンディエゴ・スタジアム サンディエゴ・パドレス(MLB)
サンディエゴ・チャージャーズ(NFL)
ペトコ・パーク
1970年 スリー・リバース・スタジアム ピッツバーグ・パイレーツ(MLB)
ピッツバーグ・スティーラーズ(NFL)
PNCパーク 2000年閉場
1970年 リバーフロント・スタジアム シンシナティ・レッズ(MLB)
シンシナティ・ベンガルズ(NFL)
グレート・アメリカン・ボール・パーク 2002年閉場
1971年 ベテランズ・スタジアム フィラデルフィア・フィリーズ(MLB)
フィラデルフィア・イーグルス(NFL)
シチズンズ・バンク・パーク 2003年閉場
1976年 キングドーム シアトル・マリナーズ(MLB)
シアトル・シーホークス(NFL)
T-モバイル・パーク 2000年閉場
1982年 メトロドーム ミネソタ・ツインズ(MLB)
ミネソタ・バイキングス(NFL)
ターゲット・フィールド

1887使1933NFL使1960197019651966



1961197319871993使

新古典派球場建設ブーム

編集

(ball park)

1980199219602008使

20202028

日本における野球場の歴史

編集

黎明期

編集

沿

192413西19281926使

戦前

編集

1936111使19372西3


戦後の建設ラッシュとナイター設備の導入

編集
 
大阪スタジアム。狭隘な敷地に3万人を収容するため、1層式内野スタンドの傾斜は37度に達した
 
グラウンドレベルに放送席等が設けられているため、観客席の位置が高い

1946

GHQ1948195019531949195019521957

便

1

160 - 70cm20.0 - 35.0112.0[34]37











姿

19501958

196215

人工芝とそれを生かした多目的球場の登場

編集

197019601976西

19781979西西

ドーム時代到来

編集

1988

1993199719972001西西1999

1960

調201120200調

19881990

使

ボールパークへ

編集
 
米国の新古典派ボールパークを参考に建設されたMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島



19992420002001

20042[5] 

2009MAZDA Zoom-Zoom 

2023HOKKAIDO1953

野球場の形態について

編集

多目的施設としての野球場

編集
 
多目的野球場の例(オークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム

使

MLBNFL19602020MLBNFL
 

K-1



使

アメフト兼用球場(円形兼用球場)

編集
 
典型的なクッキーカッター・スタジアムであるスリー・リバース・スタジアム(アメリカンフットボール開催時)
 
スリー・リバース・スタジアムの後継として建設された野球専用球場PNCパーク

196019701961D.C.

Cookie-cutter使67調National PastimeMLB

1990MLB19902000MLB姿20232201220122019NFL












ドーム球場

編集
 
典型的なドーム球場、ナゴヤドーム



19651988使1988199319971997西199920012

21使2Yahoo!JAPAN西西
 

19881989!



1990調T-T-4742
 

2000

1999西11998西西西1

野球専用球場・ボールパーク(ball park)

編集
 
新古典派ボールパークの先駆け、オリオール・パーク・アット・カムデン・ヤーズ

19201990

1992

162MLB4[35]

[36]



2000251990DJ

20032005MAZDA Zoom-Zoom 


アメリカ合衆国における1990年代からの新球場建設ブームの背景

編集

1992年のオリオール・パーク・アット・カムデン・ヤーズを皮切りにMLBは未曾有の新古典派新球場建設ブームに沸いた[37]

開場年 球場名(開場時) 球団 備考
1992年 オリオール・パーク・アット・カムデン・ヤーズ ボルチモア・オリオールズ  
1994年 ザ・ボールパーク・イン・アーリントン テキサス・レンジャーズ  
1994年 ジェイコブス・フィールド クリーブランド・ガーディアンズ  
1995年 クアーズ・フィールド コロラド・ロッキーズ  
1997年 ターナー・フィールド アトランタ・ブレーブス  
1998年 バンク・ワン・ボールパーク アリゾナ・ダイヤモンドバックス 世界初の開閉式屋根付き天然芝球場
1999年 セーフコ・フィールド シアトル・マリナーズ 開閉式屋根付き天然芝球場
2000年 ミニッツメイド・パーク ヒューストン・アストロズ 開閉式屋根付き天然芝球場
2000年 パシフィック・ベル・パーク サンフランシスコ・ジャイアンツ  
2000年 コメリカ・パーク デトロイト・タイガース  
2001年 アメリカンファミリー・フィールド ミルウォーキー・ブルワーズ 開閉式屋根付き天然芝球場
2001年 PNCパーク ピッツバーグ・パイレーツ
2003年 グレート・アメリカン・ボール・パーク シンシナティ・レッズ  
2004年 ペトコ・パーク サンディエゴ・パドレス  
2004年 シチズンズ・バンク・パーク フィラデルフィア・フィリーズ  
2006年 ブッシュ・スタジアム セントルイス・カージナルス  
2008年 ナショナルズ・パーク ワシントン・ナショナルズ  
2009年 シティ・フィールド ニューヨーク・メッツ  
2009年 ヤンキー・スタジアム ニューヨーク・ヤンキース  
2010年 ターゲット・フィールド ミネソタ・ツインズ
2012年 ローンデポ・パーク マイアミ・マーリンズ 開閉式屋根付き天然芝球場
2017年 トゥルーイスト・パーク アトランタ・ブレーブス  
2020年 グローブライフ・フィールド テキサス・レンジャーズ
2023年以降 オークランドボールパーク オークランド・アスレチックス  

202029231

20151調

2006[6]2010522004339200

May the Best Team Win[38] MLB


代表的な野球場

編集

日本国内

編集

 1924

MAZDA Zoom-Zoom  

 

 2022J

 

ZOZO 

 2000

 1998

 

PayPay 2

 

 2003



HOKKAIDO 2

日本国外

編集

 

H 

 

T- 

 

 10m:

 

 2008

 

  [3]

 100m240m125m

 2,300m

 

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 20142015Official Baseball Rules6.01(i)2016

(二)^ FM

(三)^ 

(四)^ 使

(五)^ 2016

(六)^ 

出典

編集


(一)^ 2022HOKKAIDO60

(二)^ ab .  (2024311). 202468

(三)^ Pitch timer, shift restrictions among announced rule changes for '23 (). MLB.com (202323). 202343

(四)^ 2023MLB. BASEBALL KING (2023327). 202343

(五)^  

(六)^ ab 2021819202245

(七)^ ab (202241). LED!.  Watch. 202245

(八)^  (2022324). LED . GetNavi web. 202245

(九)^   J SPORTS2007417

(十)^  / online.  online (2016926). 2023526

(11)^ 西. . (2016418). http://www.baseballchannel.jp/npb/17023/ 

(12)^ abcdTristan H. Cockcroft(2010-3-28), Ranking The Ballparks, ESPN(), 20101126

(13)^ abcdef30  2010415509-476-91

(14)^ Nick Piecoro(2006-08-04), Chase Field: a hitter's paradise, azcentral.com(), 20101126

(15)^ Mel Antonen(2010-10-05), Pitcher or hitter friendly? Ballparks will come into play during playoffs, USA Today(), 20101126

(16)^ Time to move the fences in at Safeco Field, Seattle PI(), 20101126

(17)^ Tristan H. Cockcroft(2009-07-02), David Wright has lost six home runs to Citi Field's new dimensions, ESPN(), 20101126

(18)^ .  (2015526). 2024410

(19)^ (2009-03-29), , MSN, 20101126

(20)^ . . (200646). http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74444&servcode=600&sectcode= 2017819 

(21)^  (2009626). . . 2013928. https://archive.is/fiBtZ 2017819 

(22)^ [], , 20101126

(23)^ (2008-07-18), , , 20101126

(24)^ ab(2008-12-05),  1,  , 20101126

(25)^  VoL.6 

(26)^ http://www.latinosportslegends.com/USvsCuba.htm, Latino Legends in Sports(), 20101126

(27)^ "Estadio Once de Noviembre" (). 2009528200957

(28)^ (2010-07-20),  19, , 20101126

(29)^ Alcalde anuncia que estadio de béisbol se llamará Édgar Rentería, EL HERALD.COM.CO(), 20101126

(30)^ : Fedefutbol.net - Federaciones Internacionales de Fútbol :()

(31)^ Andrew G. Clem, "Estadio Dennis Martinez", Clem's Baseball

(32)^ Nieves, Evelyn. "Our Towns;In Hoboken, Dreams of Eclipsing the Cooperstown Baseball Legend", The New York Times, April 3, 1996. Accessed October 26, 2007. "

(33)^    <+α>ISBN 40625642972000300

(34)^  (PDF) 

(35)^ [1]

(36)^ 200912ISSN18801-12112 

(37)^ 使SLUGGER2008244-47

(38)^ 60MLB2007ISBN 9784583100180

関連項目

編集

外部リンク

編集