188619925 - 19532821935[1]17[2]
近藤こんどう 信竹のぶたけ
生誕 1886年9月25日
日本の旗 日本大阪府
死没 (1953-02-19) 1953年2月19日(66歳没)
所属組織  大日本帝国海軍
軍歴 1907年 - 1945年
最終階級 海軍大将
テンプレートを表示

経歴

編集

1886925[3]35114263,4190711203519081225

19231211924132523[4]西[5][6]

192615121[7]192728[8]27[9][9][9][9]824110[10][10][11][11]

1927121姿[12][11][11]

1935122[11]30[13][14]2[14]

193712119381215

19391410211940919414[15]

第二艦隊長官

編集

第一段作戦

編集
 
19421114

194191[16]

194112[17] 便[18][17][10]

第二段作戦

編集

1942176MI[19]

MI退[20][14][21]MI退[21]

1942810[22]鹿[23]

19421132[22]

1943182[24]418[24]429[24]

軍事参議官以降

編集

19431889[24]121194520515

19458

1947221128[25]

1953219

人物評

編集

[26][11][11][11]

[27]

年譜

編集

栄典

編集

脚注

編集
  1. ^ 秦 2005, pp. 269–288, 第1部 主要陸海軍人の履歴-期別索引
  2. ^ 秦 2005, pp. 641–660, 第3部 陸海軍主要学校卒業生一覧-II 海軍-1.海軍大学校甲種学生
  3. ^ 秦郁彦『日本陸海軍総合辞典』
  4. ^ #昭和天皇実録第四28頁「(大正十三年二月)六日 水曜日 午前、新任の東宮武官兼侍従武官海軍中佐近藤信竹中佐参殿につき、表謁見所にて皇太子妃と共に謁を賜う。(以下略)」
  5. ^ #昭和天皇実録第四109頁「(大正十三年七月)二十七日 日曜日(略)午後、新宿御苑にお成りになり、近藤信竹・西園寺八郎を御相手にゴルフをされる。」
  6. ^ #昭和天皇実録第四512「(大正十五年七月)二十五日 日曜日」
  7. ^ #昭和天皇実録第四578-579頁「(大正十五年十二月)一日 水曜日(略)この日東宮武官兼侍従武官近藤信竹は第一艦隊参謀兼聯合艦隊参謀に転出し、海軍大佐住山徳太郎が東宮武官兼侍従武官に補せられる。近藤へは賜品並に賜金あり」
  8. ^ #戦争の素顔56頁
  9. ^ a b c d #戦争の素顔57頁
  10. ^ a b c #戦争の素顔58頁
  11. ^ a b c d e f g h #完本太平洋戦争下448頁
  12. ^ 横山一郎『海へ帰る-海軍少将横山一郎回顧録』(原書房、1980年)23頁
  13. ^ #完本太平洋戦争下441頁
  14. ^ a b c #海軍の昭和史117頁
  15. ^ 『海軍反省会6』307頁
  16. ^ 千早正隆『日本海軍の驕り症候群』(プレジデント社、1990年)110頁
  17. ^ a b #十人提督(上)284頁
  18. ^ 戦史叢書24 比島・マレー方面海軍進攻作戦 43-44頁
  19. ^ #十人提督(上)288頁
  20. ^ 千早正隆『日本海軍の驕り症候群 下』中公文庫93-94頁
  21. ^ a b #十人提督(上)289頁
  22. ^ a b #十人提督(上)290-291頁
  23. ^ #草鹿回想169頁
  24. ^ a b c d #十人提督(上)292頁
  25. ^ 総理庁官房監査課編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、「正規海軍将校並びに海軍特別志願予備将校 昭和二十二年十一月二十八日 仮指定者」28頁。
  26. ^ #海軍の昭和史118頁
  27. ^ #十人提督(上)293頁
  28. ^ 昭和12年11月20日付 海軍辞令公報 号外 第95号。アジア歴史資料センター レファレンスコード で閲覧可能。
  29. ^ 『官報』第7701号「叙任及辞令」1909年3月2日。
  30. ^ 『官報』第451号「叙任及辞令」1914年1月31日。
  31. ^ 『官報』第3423号「叙任及辞令」1924年1月23日。

参考文献

編集

3   ()19838ISBN 4-257-17030-1 

鹿1979ISBN 4-87538-039-9 

   20153ISBN 978-4-487-74404-6 

 19858ISBN 4-16-739301-8 

 <>199112ISBN 4-16-345930-8 

 <> 20005ISBN 4-7698-0958-1 

関連項目

編集


先代
塩沢幸一
第五艦隊司令長官
第2代:1938年12月15日 - 1939年9月29日
次代
高須四郎
先代
古賀峯一
第二艦隊司令長官
第32代:1941年9月1日 - 1943年8月9日
次代
栗田健男
先代
吉田善吾
支那方面艦隊司令長官
第6代:1943年12月1日 - 1945年5月15日
次代
福田良三