須磨寺

神戸市須磨区にある寺院

西24
須磨寺
本堂
所在地 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4丁目6-8
位置 北緯34度38分59秒 東経135度6分42.5秒 / 北緯34.64972度 東経135.111806度 / 34.64972; 135.111806座標: 北緯34度38分59秒 東経135度6分42.5秒 / 北緯34.64972度 東経135.111806度 / 34.64972; 135.111806
山号 上野山
宗旨 古義真言宗
宗派 真言宗須磨寺派
寺格 大本山
本尊 聖観音
創建年 仁和2年(886年
開山 聞鏡
開基 光孝天皇(勅願)
正式名 上野山福祥寺
札所等 新西国三十三箇所第24番
真言宗十八本山第2番
摂津国八十八箇所第88番
摂津国三十三箇所第7番
西国愛染十七霊場第6番
福原西国三十三観音霊場第7番
神戸十三仏霊場第11番
神戸七福神福禄寿尊
神戸六地蔵客番
役行者霊蹟札所
神仏霊場巡拝の道第72番(兵庫第7番)
文化財 木造十一面観音立像、絹本著色普賢十羅刹女像、本堂内宮殿及仏壇(重要文化財
不動明王立像、十三重石塔、当山歴代古記録2巻ほか(県指定有形文化財
公式サイト 大本山 須磨寺
法人番号 4140005000837 ウィキデータを編集
須磨寺の位置(神戸市内)
須磨寺
テンプレートを表示

歴史

編集

2886[1]1169

71602

19957117寿

[1][1]

境内

編集

 - 71602殿1368

 - 190336

 - 196136





 - 

 - 20172910



 - 

 - 







 - 198459







殿

 - 







寿 - 

 - 19349

 - [2][3]

 - 

 - 193813西6

殿 - 2016284


護摩堂
  • 大師堂
  • 八角堂(経木供養所)
  • 三重塔
  • 奥の院
  • 仁王門・龍華橋
  • 唐門
  • 敦盛首塚
  • 義経腰掛の松
  • 源平の庭
  • 正覚院
  • 桜寿院
  • 蓮生院
  • 文化財

    編集

    重要文化財

    編集

    殿 - 1368

     - 

     - 

    兵庫県指定有形文化財

    編集



     - 21369

     - 51366

    2 - 

    61 - 

    神戸市指定有形文化財

    編集

    文化環境保存区域

    編集
    • 福祥寺及びその周辺

    神戸市文化環境保存区域歴史的建造物

    編集
    • 本堂
    • 護摩堂
    • 大師堂
    • 鐘楼
    • 書院
    • 仁王門

    その他

    編集



     - 51360

     - 41460

     - 

     - 

     - 

     -  

    前後の札所

    編集
    新西国三十三箇所
    23 能福寺 - 24 須磨寺 - 25 太山寺
    真言宗十八本山
    1 善通寺 - 2 須磨寺 - 3 清荒神清澄寺
    摂津国八十八箇所
    87 勝福寺 - 88 須磨寺
    摂津国三十三箇所
    6 大龍寺 - 7 須磨寺 - 8 勝福寺
    西国愛染十七霊場
    5 大龍寺 - 6 須磨寺正覚院 - 7 大聖寺
    福原西国三十三観音霊場
    6 浄徳寺 - 7 須磨寺 - 8 勝福寺
    神戸十三仏霊場
    10 多聞寺 - 11 須磨寺 - 12 無動寺
    神戸七福神 福禄寿尊
    神戸六地蔵
    6 西光寺 - 客番 須磨寺
    役行者霊蹟札所
    神仏霊場巡拝の道
    71 長田神社 - 72 須磨寺 - 73 海神社

    周辺情報

    編集

    所在地

    編集
    • 〒654-0071 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町

    交通アクセス

    編集

    備考

    編集

    本寺は由緒と関わらず、B級スポットとして紹介されることが多い。 また、本寺前の民宿には夏の高校野球選手権大会において各地の代表チームの宿泊所として使用されている民宿が多いことでも知られる。

    青葉の笛を詠んだ芭蕉だが、実際に拝観料を払って見たかという点は定かではない[4]

    脚注

    編集
    1. ^ a b c 須磨観光協会 - 歴史を知る
    2. ^ 以前は真言宗大覚寺派の寺院だったが、現在は須磨寺派の寺院となっている。
    3. ^ 鯖大師 - 須磨観光協会
    4. ^ 芭蕉も渋った? 敦盛の笛「高すぎる拝観料」現代では無料に”. 神戸新聞NEXT (2019年6月1日). 2019年6月1日閲覧。

    関連項目

    編集

    外部リンク

    編集