英国放送協会

イギリスの公共放送局

英国放送協会(えいこくほうそうきょうかい、: British Broadcasting Corporation)は、ラジオテレビ一括運営するイギリス公共放送局。略称BBC(ビービーシー)。

英国放送協会
British Broadcasting Corporation
種類 公共放送兼国営放送
略称 BBC
本社所在地 イギリスの旗 イギリス
ロンドン
設立 1922年(ラジオ)
1932年(テレビ)
業種 情報・通信業
事業内容 テレビ、ラジオ、インターネットでの情報提供
代表者 ティム・デイビー(会長
外部リンク bbc.com ウィキデータを編集
テンプレートを表示
英国放送協会
運営 英国放送協会
設立 1922年
在籍国 イギリスの旗 イギリス
所在地 ロンドン
外部リンク bbc.com
BBC One
放送媒体 地上テレビ放送
放送チャンネル番号 1
番号 1
開局 1936年11月2日
放送対象国 イギリスの旗 イギリス
放送対象地域 イギリス全土
BBC Two
放送媒体 地上テレビ放送
放送チャンネル番号 2
番号 2
開局 1964年04月21日
放送対象国 イギリスの旗 イギリス
放送対象地域 イギリス全土

歴史

編集
 
BBC

192211 - British Broadcasting Company

19271 - 5British Broadcasting Corporation

193212 - 

193611 - 

19677 - PAL

1974923 - Ceefax

19989 - 

20121023 - 

2013331 - BBC

設立の背景

編集

最初のラジオ放送

編集

1920年1月、郵政庁GPOより許可を得たマルコーニ無線電信会社はチェルムスフォード工場よりラジオ放送をはじめた。同年6月15日にはオペラ歌手ネリー・メルバ夫人のライブ番組が欧州大陸へ向けて三ヶ国語で放送され、初の国際放送として注目を集めたが、イギリス空軍の無線に混信妨害を与えていることが判明し、同年秋には停波させられてしまった。

一方米国では1920年11月2日、ウェスティングハウス電気製造会社のフランク・コンラッドらにより、世界初の商業ラジオ放送局(呼出符号KDKA)が誕生している。

ラジオ放送の再開

編集

KDKAGPO19222142MT5112LO516GPO2ZY

政府の提案

編集

GPO19221018BBCBBC2LO2ZYBBC

1926調5enBBC

放送系統

編集

テレビ放送

編集
  • BBC One - 主要番組
    • 世界最古のテレビチャンネル
  • BBC Two - 知的・教養番組など
  • BBC Three - 若者向け娯楽番組。
    • 2016年2月16日よりオンライン配信を開始、翌月末にデジタル放送を停波しオンラインに一本化されたが、2022年2月1日にデジタル放送を再開した。
  • BBC Four - ドキュメンタリー
  • CBBC - 児童向け編成
  • CBeebies - 幼児向け編成
    • 同名の国際放送チャンネルは、国内向けとは編成番組が異なり、児童にもターゲットを拡大しており、海外番組を編成しない替わりにCBBCの人気番組も編成されている。
  • BBC News (旧BBC NEWS 24) - ニュース専門放送局
  • BBC Parliament - 議会中継、討論番組など
  • BBC World News国際放送
  • BBC Arabic - アラビア語放送
  • BBC Persian - ペルシャ語放送

ラジオ放送

編集

アナログ・デジタル両方

編集

Radio 1 - BBC2

Radio 2 - Radio 1BBC

Radio 3 - 

Radio 4 - 

Radio 5 Live - 

World Service - 


デジタルのみ

編集

インターネット/オンデマンド放送

編集

BBC iPlayer7BBC Three5BBCBBC

BBC Sounds14

BBC Radio 1 Dance - BBC Radio 1BBC Radio 1 Xtra2020109

BBC Radio 1 relax - BBC Radio 1BBC Radio 1 Xtra2021422

主なテレビ番組

編集

歴代ロゴ

編集

受信料と中立性

編集

TV便1145.50BBC98%[1]751,000

BBCBBC[2]BBCCM2023[2][3]BBCBBC使[2]

BBCBBCBBCBBC

American invasion of Iraq

 NHKYLE

[4]BBC[5]

[6]

20191212[7]

経営改革案

編集

BBC20225262025CBBCBBC FourRadio 4 ExtraBBCBBC[8][9]1000[8][9]

国名・地名に関する呼称

編集

[1]BBC姿

2003Our troop

不祥事・トラブル・議論を呼んだ報道

編集

イラク大量破壊兵器疑惑報道問題

編集

2003529BBC Radio 4TODAY945BBC7153

BBC調2004128

(一)

(二)BBC

(三)



BBCGreg Dyke調49%56%BBC

二重被爆者を題材にした番組

編集

QI2010121720101

93

使201117BBC

17121使17BBC



使125

YouTube124

サッチャー元首相の娘が人種差別発言で降板

編集

2009年、マーガレット・サッチャーの娘でBBCのリポーターであるキャロル・サッチャーが、ゴールデンタイムの番組「The One Show」の取材中、黒人テニスプレーヤーのジョー=ウィルフリード・ツォンガに対して「カエルのように黒くグロテスクな男」という人種差別表現を用いたとして番組降板処分を受けた[11]

BBC内部関係者によるウィキペディア編集

編集

2007年8月、WikiScannerで調査したところ、英語版ウィキペディアで、BBCの内部に割り当てられたIPアドレスから、ジョージ・W・ブッシュアメリカ合衆国大統領のミドルネーム Walker“Wanker”wank自慰行為をする)と書き換える「下品なイタズラ」が行われていたことが明らかになった[12]

ラッセル・ブランド降板事件

編集

BBC23BBCBBC

BBC2011BBC

トップ・ギア

編集

番組では辛辣なコメントや悪ふざけを「売り」としており、英国の王室や著名人、政府関係者といえどもジョークの対象となるが、度を過ぎてしまい不祥事へと発展してしまう事態も度々起こっている。2011年1月放送分で、メキシコのマストレッタ社が製造した「MXT」を紹介した際、番組司会者らがメキシコの国民や料理などを嘲弄する発言をしたことで、駐英メキシコ大使から抗議される騒ぎとなったが、2011年3月までに謝罪などは放送されず、逆にゲストまでがジョークのネタにしている[注釈 2]。2013年に放送されたシリーズの中では罰ゲームとして「メキシコに一人で行く」というものが設定された。他には、テスラモーターズの電気自動車を特集した際の扱いについて提訴されたり[14]、逆に出演者のザ・スティグを演じていたベン・コリンズの暴露本出版をやめさせるために告訴するなど、裁判に発展したケースもある。2015年、ジェレミーによる同番組プロデューサーへの暴力事件が表面化した事をきっかけに、ついにはジェレミーら司会者陣の降板にまで至ってしまった。

児童虐待に関する誤報

編集

2012112BBC197080

BBC2[15]

元人気司会者による性的暴行事件

編集

BBC2011200BBCBBCBBC調[16][17]BBCSHERLOCK42

ベトナム戦争における韓国軍によるベトナム人女性への性的暴行報道

編集

2020327BBC1968調[18]

中国における放送禁止措置

編集

2021年2月、中華人民共和国は国内においてBBCワールドニュースの放送を禁止した。かねてより新疆ウイグル自治区の報道を巡り中国政府と衝突していたところに、同年2月にイギリス国内で中国国際テレビの放送免許が取り消された背景があった[19]

2022 FIFAワールドカップ開会式の放送

編集

2022年11月20日、BBCはカタールで開催されたワールドカップ開会式の放送を行わず、あえて同時刻の番組で同大会が環境に与える悪影響を紹介した[20]

ニュース番組で「中指」騒動

編集

2023126BBCSNSXTwitter1[21][22][23]

日本での展開

編集

テレビ放送

編集

1994IT20004ITXBBCBBC BBC WORLDCSCS BAAN1996TV!!2002TV!2!
KBSBBC WORLDTVK[3]30

200412TV!110!e2BBC Japan200643024=51

NHK BS1

ラジオ放送

編集

194371991330BBCNHKBBCBBCFM COCOLO[24]

インターネット

編集

2012年8月24日にニコニコ動画に有料視聴用のチャンネルを開設した[3]

2015年10月に日本語版のBBCニュースサイトを開設した[4]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 西パプア州分離以前の記事[10][10]
  2. ^ 後に発言の発端となった司会者のジェレミー・クラークソンが文面で謝罪をしているが、その内容はメキシコはもっとジョークのセンスを持つべきだということとさまざまなエスニックジョークを書き連ねた厭味ったらしいものだった[13]
  3. ^ tvkでは一時休止していた。

出典

編集


(一)^ BPNHK20081229 201029

(二)^ abc20241249 BBC

(三)^  (2023127). BBC. . p. 1. 2023128

(四)^ [1] https://archive.is/20130424213455/www.americanchronicle.com/articles/68067

(五)^ [2] https://www.youtube.com/watch?v=SmL22CRmsLA 

(六)^ . . (201478). https://japanese.joins.com/JArticle/187456 2014719 

(七)^  .  (20191211). 20191211

(八)^ ab.  (2022527). 2022612

(九)^ abBBC . BBCNEWS JAPAN. (2022529). https://www.bbc.com/japanese/61615597 2022612 

(十)^ abhttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/2230489.stm

(11)^ https://www.afpbb.com/articles/-/2569221?pid=3766136

(12)^ http://business.timesonline.co.uk/tol/business/industry_sectors/media/article2264150.ece

(13)^ BBC

(14)^ BBCTop Gear

(15)^ BBC 2. CNN. (20121111). https://www.cnn.co.jp/showbiz/35024293.html 

(16)^  CNN

(17)^ BBCBBCNHK

(18)^  (202044).  BBC. . 2021528. https://web.archive.org/web/20210528221738/https://www.sankei.com/article/20200404-4CQU7UOD2ZM4TOW4X2J2YVXPAA/ 

(19)^ BBC .  (2021212). 2021212

(20)^ BBCW .  (20221121). 20221121

(21)^ Topping, Alexandra (2023127). BBC presenter apologises after giving middle finger at start of live broadcast. The Guardian. https://www.theguardian.com/media/2023/dec/07/bbc-presenter-apologises-after-giving-middle-finger-at-start-of-live-broadcast 2023128 

(22)^  (2023127). BBC. . 2023128

(23)^ .  (2023128). 2023128

(24)^ HO!2007331

関連項目

編集

外部リンク

編集