GEARS OF WAR

(一)Epic Games2006

(二)200811200971Gears of War 2

(三)20119Gears of War 3

(四)2016101Gears of War 4

(五)201992Gears5

(六)20133Gears of War: Judgment

(七)1Gears of WarSong

(八)1

Gears of War
ギアーズ・オブ・ウォー
ジャンル TPS
対応機種 Xbox 360Windows
開発元 Epic Games
発売元 マイクロソフト
人数 1人〜2人(対戦時は2人〜8人)
メディア DVD-DL
発売日 Xbox 360
アメリカ合衆国の旗 2006年11月8日
2006年11月8日 (日本以外のアジア各国)
欧州連合の旗 2006年11月18日
オーストラリアの旗 2006年11月23日
日本の旗 2007年1月18日
Windows
アメリカ合衆国の旗 2007年11月6日
欧州連合の旗 2007年11月9日
オーストラリアの旗 2007年11月15日
対象年齢 CEROZ(18才以上のみ対象)
ESRBM(17歳以上)
PEGI:18
BBFC:18
USK:18
OFLC:MA15+
コンテンツ
アイコン
日本の旗:暴力
アメリカ合衆国の旗:Blood and Gore, Intense Violence, Strong Language
デバイス Xbox 360 Controller, Keyboard, Mouse, Gamepad
エンジン Unreal Engine 3
売上本数 日本 6万8270本[1]
世界 588万本以上
テンプレートを表示

Gears of WarXbox 3602007Windows2015

20077Mac OS XIP2013Epic2013EpicEpicIP

[2]

Gears of War"Gear""Gears"

概要

編集
 
2006年、カナダでの "X06" イベントにて。

  2003Unreal Warfare [3]

3使


ゲームとしての設計(ゲームデザイン)およびシステムの特徴

編集

使使退



Xbox LiveCo-op28



A

使使

[1]









RB

使

Co-op Co-opCooperative

PC

AI調AI[3]





使

ゲームモード

編集
キャンペーン
いわゆるストーリーモード。一人ないし二人で遊ぶ事が出来る。主人公「マーカス フェニックス」とその相棒「ドミニク サンチャゴ」を操作して全5章(Act 1 ~ Act 5)の物語を進めて行く。難易度は簡単な順から「カジュアル」・「ハードコア」・「インセイン(2周目から選択可能)」の三つが存在する。協力プレイはオフラインでもオンラインでも可能。
各章は複数のチャプターに分かれており、一度クリアしたチャプターは自由に選んで遊べる。
対戦
他のプレイヤーと対戦できる。詳細はこちらを参照のこと。

プロローグ

編集

使

792425% 

退[2]

90%

用語の解説

編集

Sera

 

Imulsion



Pendulum Wars / 

79

 Emergence Day

14E

Jacinto Plateau



COG

Coalition of Ordered Governments

 

"Cog"COG

Gears

COGCOG



COG

Locust Horde



Ground Walker

"Locust"[3]

Hammer of Dawn

  使 

Stranded

COG"Stranded""Refugee"

Emergence Hole



Lightmass Bomb

使COG使使

Sonic Resonator

退

Lightmass Offensive

使

キャラクター

編集

()内は声の出演(日本語版:英語版)


COG

Marcus FenixJohn DiMaggio



1m85cm105kg35



440:098356-GX4



Dominic SantiagoCarlos Ferro



32

AI20

2

Augustus Cole西Lester'Rasta'Speight





 



Damon BairdFred Tataciore





Gears of War Judgment

Anya StroudNan McNamara



姿

"Anya"

Minh Young KimRobin Atkin Downes



禿

COG

Anthony CarmineMichael Gough



Act1

2423

"Colonel" Victor HoffmanJamie Alcroft



禿

COG姿!

JACK

姿R2-D2Act4Gears of War Judgment

ローカスト

編集

Drone

2[3]120kg使退

Grenadier



Sniper



Boomer



Theron Guard



[]Theron Sentinel



Berserker

2m20cm[3]

3DLC

Wretch

150cm
Dark Wretch13

3

Seeder

姿,

Nemacyst

使

Reaver



Kryll

 UV[4]Act2COG

23

Corpser

Act3

Brumak

15m15t[3]32XBOX 360Act4PC

General RAAMDee Bradley Baker

3mAct1Act5



MyrrahCarolyn Seymour

[5]

武器

編集

43

ライフル/ランチャー系

編集

 
 
B

 COGLancer Assault Rifle

COG



 Hammerburst Assault Rifle

16COG1

 Gnasher Shotgun



 Longshot Sniper Rifle



Boomshot Grenade Launcher

使MGL

Torque Bow

使

 Hammer of Dawn

COG使

ピストル系

編集



 Snub Pistol

COGSnub2

 Boltok Pistol

1

グレネード系

編集



Bolo Grenade



Smoke Grenade


その他

編集

Troika Heavy Machine Gun





使

対戦

編集

COG使COG

使2[3]

28

3

Warzone



Execution

"Warzone"

Assasination

1


Annex
ステージ上にランダムで設定される「目標地点」を占領する事が目的。目標地点は光る輪として表示され、そこに一定時間留まると占領出来る。これを繰り返し、先に目標点に達したチームの勝利となる。

オンラインマップ

編集
オンラインマップ
  1. War Machine
  2. Tyro Station
  3. Roof Tops
  4. Mausoleum
  5. Mansion
  6. Fuel Depot
  7. Gridlock
  8. Escalation
  9. Clocktower
  10. Canals
  11. Raven Down
  12. Old Bones
  13. Garden
  14. Bullet Marsh
  15. Process
  16. SubWay
  1. ウォーマシーン
  2. タイロゥステーション
  3. ルーフトップス
  4. モーソリエム(マウソレウム)
  5. マンション
  6. フューエルデポ
  7. グリッドロック
  8. エスカレーション
  9. クロックタワー
  10. キャナルズ
  11. レイヴンダウン
  12. オールドボーンズ
  13. ガーデン
  14. ブレットマーシュ
  15. プロセス
  16. サブウェイ

(全16マップ)

日本語版の相違点

編集





Berserker  Emergence Hole  Hammer of Dawn  



Xbox 360English+

記録と賞与

編集

2110020061215200[4]2006Xbox 36020071103001500Xbox 36041Halo 32Call of Duty43GTA IV2006

20061122Xbox LiveHalo 2Xbox2006Xbox

20072Academy of Interactive Arts & SciencesAIAS 10th AIAS Interactive Achievement Awards 8

Overall Game of the Year/

Console Game of the Year/

Action/Adventure Game of the Year/

Outstanding Achievement in Animation

Outstanding Achievement in Art Direction

Outstanding Character Performance - Male/

Outstanding Achievement in Online Game Play

Outstanding Achievement in Visual Engineering

2006

2007

音楽

編集

調Northwest SinfoniaHalo 3/Kevin Riepl2869DVD


Gears of War The Soundtrack
ギアーズ・オブ・ウォー ザ・サウンドトラック
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「ギアーズ・オブ・ウォー:Gears of War」  
2.「エマージェンス・デイから14年後:14 Years After E-Day」  
3.「ハシント刑務所:Jacinto Prison」  
4.「ローカスト・ドローンの攻撃:Attack of the Drones」  
5.「エンブリー広場:Embry Square」  
6.「Fish in a Barrel」  
7.「ハウス・オブ・ソヴリンズ:House of Sovereigns」  
8.「キム中尉の死とラーム将軍のテーマ:Minh's Death」  
9.「墓場の中へ:Entering the Tombs」  
10.「無名戦士の墓:Tomb of the Unknowns」  
11.「エフィラ街:Ephyra Streets I」  
12.「Ephyra Streets II」  
13.「みじめな奴ら:Miserable Wretches」  
14.「明かりの中にいろ:Stay in the Light」  
15.「チャップスのガソリンスタンド:Chap's Gas Station」  
16.「Fill 'er Up at Chap's」  
17.「I Will Kryll You」  
18.「ローカスト、レッチそしてクリル:Locust, Wretches & Kryll」  
19.「イミュルシオン採掘所:Imulsion Mines」  
20.「イースト・バリケード・アカデミー:East Barracade Academy」  
21.「フェニックス邸:The Fenix Estate」  
22.「ローカスト侵入:Locust Infestation」  
23.「秘密の研究室:Hidden Lab」  
24.「Running With Boomers」  
25.「Oh the Horror」  
26.「列車破滅・ローカストのテーマ:Train Wreck - Locust Theme」  
27.「地獄行き列車への搭乗:Train Ride to Hell」  
28.「ギアーズ・オブ・ウォー リプリーズ:Gears of War Reprise」  

映画化

編集
詳細は『ギアーズ・オブ・ウォー(映画)』を参照。

20095[5]

4.0Xbox 360[6]201610

202211 NetflixGears of WarThe CoalitionGears of War

略称について

編集

2GearsGoW

PlayStationGod of War  GoW  GOW

そのほか

編集

3615Gears15Gears of War[7]

4.020032006Xbox 3602005

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 2姿X

(二)^ 3

(三)^ abcGears of War: Destroyed Beauty

(四)^ 

(五)^ Act1

出典

編集


(一)^ 20082008387ISBN 978-4-7577-4272-7 

(二)^ Gears of War

(三)^ abcdThe Art and Design of Gears of WarGears of War 3

(四)^ MSN20020061216

(五)^ Gears of War

(六)^ L Gears3

(七)^ 36Gears of War

関連項目

編集

外部リンク

編集