直交周波数分割多重方式

デジタル変調の一種
OFDMから転送)

: orthogonal frequency-division multiplexing, OFDM調coded OFDM (COFDM)  Centre Commun d'Etudes de Télévision et de TélécommunicationsCCETT33.9

概要

編集
 
OFDMの周波数
 
OFDMシグナルスペクトラム

調 (FDM)  (FFT) 

OFDM使

調 (QAM) 調調OFDM調調使

 (ISI) 

応用例

編集

OFDMに基づく既存の標準と製品の概要を以下に列挙する。

ケーブル

編集

無線

編集

鍵となる特徴

編集

利点

編集









FFT使



FDM調

 (SFN)

欠点

編集





 (PAPR) 

特性と動作原理

編集

直交性

編集

OFDMFDM

OFDM

OFDMFFT調IFFT調FFT1960使FFTIC

OFDM (ICI) OFDM使ICI

シンボル間干渉除去のためのガードインターバル

編集

OFDM1調OFDM





1100調111001000100011/8125 (ISI) 37.5


 (CP) OFDMOFDMOFDMFFTOFDM調

簡略化された等化器

編集

OFDM調



OFDMOFDM =10001100FFTOFDM =1000011000調1100FIR125125112500


OFDM使

DPSK調使

チャネル・コーディングおよびインターリーブ

編集

OFDM (FEC) /使





OFDM使

OFDM使使/2使

使 (LDPC) 使 (AWGN) MediaFLOBCHDVB-S2

適応伝送

編集

調使調

調 (DMT) OFDMADSLVDSL

DSL

多元接続への拡張

編集

OFDM1OFDM調OFDM//

 (OFDMA) OFDMACDMACDMAWiMAXIEEE 802.16OFDMA

OFDM-CDMA (MC-CDMA) CDMAOFDMFCA: fixed channel allocationDCA: dynamic channel allocation

スペース・ダイバーシティ

編集

OFDMSFN: single frequency networksSFNMFN: multi-frequency networksSFNMFN

使OFDM使SFNSFNSFN20060km

SFNSFN (DSFN) 

OFDMMIMOLANIEEE 802.11n使

線形増幅器

編集

OFDM (PAPR) PAPR

- (DAC)

- (ADC)



調



 (ISI) 



RF使OFDMPAPRPAPR

OFDMPAPROFDMLTEPAPRPAPRSC-FDMA[1]

理想的なシステムモデル

編集

ここでは時不変AWGNチャネルに適した単純な理想的OFDMシステムモデルについて説明する。

送信機

編集

OFDM調 (QAM) 調調調
 

 2NQAMPSK調

IFFTN調IFFT- 調 

調調調調IFFT調

受信機

編集
 

 調 -FFT

N調2 2

数学的な説明

編集

 使 調OFDM 

OFDM

 

  :    :    : OFDM

  OFDM 

 

  :    : 

  OFDM使  cyclic prefixOFDM

 

DSL使 
 

実用

編集

OFDMシステム比較テーブル

編集

さまざまな一般的なOFDMベースのシステムに関する重要な特徴を以下の表に示す。

規格名 DAB Eureka 147 DVB-T DVB-H DMB-T/H IEEE 802.11a
批准された年 1995 1997 2006 1999
現在の機器の周波数レンジ
(MHz)
174 - 240
1452 - 1492
470 - 862 470 - 862 470 – 862 4915 - 5825
Channel spacing B
(MHz)
1.712 8 8 8 20
サブキャリアの数 N 192, 384, 768 or 1536 2K mode: 1705
8K mode: 6817
1705, 3409, 6817 1(シングルキャリア)
3780(マルチキャリア)
52
サブキャリアの変調方法式(一次変調) DQPSK QPSK, 16QAM or 64QAM QPSK, 16QAM or 64QAM 4QAM, 4QAM-NR,[2]
16QAM, 32QAM and 64QAM.
BPSK, QPSK, 16QAM or 64QAM
使用されるシンボル長 (symbol length) TU
(μs)
2K mode: 224
8K mode: 896
224, 448, 896 3.2
追加されるガードインターバル TG
(Fraction of TU)
1/4, 1/8, 1/16, 1/32 1/4, 1/8, 1/16, 1/32 1/4, 1/6, 1/9 1/4
サブキャリアの配置間隔
Δf = 1/(TU) ≈ B/N
(Hz)
2K mode: 4464
8K mode: 1116
4464, 2232, 1116 8 M (single-carrier)
2116 (multi-carrier)
312.5K
Net bit rate R
(Mbit/s)
0.576 - 1.152 4.98 - 31.67
(typically 24)
3.7 - 23.8 4.81 - 32.49 6 - 54
スペクトル効率 R/B
(bit/s/Hz)
0.34 - 0.67 0.62 - 4.0 0.62 - 4.0 0.60 - 4.1 0.30 - 2.7
FEC 畳み込み符号

code rates:1/4, 3/8 or 1/2

畳み込み符号

code rates:1/2, 2/3, 3/4, 5/6 or 7/8

畳み込み符号

code rates:1/2, 2/3, 3/4, 5/6 or 7/8

BCH符号 畳み込み符号

code rates:1/2, 2/3 or 3/4

その他のFEC(もしあれば) None RS(204,188,t=8) RS(204,188,t=8) + MPE-FEC LDPC

code rates:2/5, 3/5 or 4/5

Maximum travelling speed
(km/h)
200 - 600 53 - 185
Time interleaving depth
(ms)
385 0.6 - 3.5 0.6 - 3.5 200 - 500
適応伝送
(ほかにあれば)
None None
多元接続の方式
(ほかにあれば)
None None
データ圧縮の種類 192 kbit/s
MPEG2 Audio
layer 2
4 Mbit/s
MPEG2
Not defined
(MPEG-2 or H.264 w/MP2)

OFDMG.DMT (ITU G.992.1) ADSL使

OFDMOFDMADSLDSL使25%DSL使

ADSL

電力線搬送通信

編集
 
OFDMによるノッチ
(サブキャリア5個ごとに1個(1サブキャリア分)のノッチの例)

OFDMは家庭内の電力配線を用いて通信回線を構築する電力線搬送通信に使用されている。OFDMで可能な適応変調(例:QPSKから16-QAMへの変更)は特に電力配線のような雑音が多い伝送路に対して重要となる。

なお高速PLCにおいては、漏洩電波電磁両立性のエミッション)などの問題で、OFDM信号に「ノッチ」と呼ばれる特定の周波数帯域を減衰させる技術が使われる。ノッチ帯域を作り出すには、OFDMの一部のサブキャリアを使用停止にする。

無線LANおよびMetropolitan Area Network (MAN)

編集

OFDMはIEEE 802.11a/g/nやWiMAXなどのワイヤレスLAN/WANアプリケーションにおいて使用されている。


IEEE 802.11a5GHz使6-54Mbit/s調BPSK4-QAM (QPSK)16-QAM64-QAM4使

ISPClearwire2.5GHzWiMAX調OFDM使UQWiMAX

パーソナル・エリア・ネットワーク (PAN)

編集

地上デジタルラジオおよびテレビ

編集
 
地上デジタルテレビ方式の分布図。緑がISDB-T、青がDVB-Tを採用している地域である。

OFDM

ISDB-TDVB-T

OFDMSFN

調使[3]  (DVB Project) 調[4] DVB-T調COFDMDVB-T

ISDB(日本の地上デジタル放送)で使われるBST-OFDM

編集

BST-OFDMISDB-TISDB-TSBISDB-C使BST-OFDMOFDM調COFDMCOFDM調BST-OFDM6MHz1調使

BST-OFDM6MHz調

ISDB-T113112使

脚注

編集
  1. ^ http://www.nec.co.jp/techrep/ja/journal/g06/n02/060204.html
  2. ^ NR: Nordstrom-Robinson code
  3. ^ DIRECTIVE 95/47/EC OF THE EUROPEAN PARLIAMENT AND OF THE COUNCIL on the use of standards for the transmission of television signals
  4. ^ ETSI Standard: EN 300 744 V1.5.1 (2004-11).

関連項目

編集

外部リンク

編集