コンテンツにスキップ

村上鬼城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
使
村上鬼城
(むらかみ きじょう)
誕生 1865年6月10日
日本の旗 日本 江戸小石川
死没 (1938-09-17) 1938年9月17日(73歳没)
日本の旗 日本 群馬県高崎市
墓地 竜広寺(群馬県高崎市)
職業 俳人
司法代書人
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 明治法律学校卒業
ジャンル 俳句
短歌
文学活動 ホトトギス
代表作 『鬼城句集』(1917年)
『鬼城句集續』(1933年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

  1865610517 - 193813917  

退稿(1917)


811

171884



1913219187

8251

1938137917[1] 74[2]



















句集

  • 『鬼城句集』
  • 『定本鬼城句集』

脚注

  1. ^ 「ホトトギス」派の俳人、死去『東京日日新聞』1937年(昭和13年)9月18日.『昭和ニュース事典第6巻 昭和12年-昭和13年』本編p703 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  2. ^ 岩井寛『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)323頁

参考文献

  • 『俳句人名辞典』 常石英明編著 金園社

関連文献


 198365198332-39doi:10.11180/haibun1951.1983.65_322016724