「柴崎芳太郎」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
1行目: 1行目:

'''柴崎芳太郎'''(しばざき よしたろう、[[1976年]][[8月13日]] - [[1938年]][[1月29日]])は[[陸地測量部]]陸地測量官であった人物。[[明治40年]][[7月13日]]、 陸地測量部員として、初めて[[剱岳]]登頂に成功した。

'''柴崎芳太郎'''(しばざき よしたろう、[[1876年]][[8月13日]] - [[1938年]][[1月29日]])は[[陸地測量部]]陸地測量官であった人物。[[明治40年]][[7月13日]]、 陸地測量部員として、初めて[[剱岳]]登頂に成功した。



出身は[[山形県]][[大石田町]]柴嵜。初め軍人を志し、[[明治29年]][[台湾]]守備隊に入隊、その後[[陸軍教導団]]に入ったが、[[明治36年]]12月に[[参謀本部 (日本)|参謀本部]]陸地測量部修技所に転じ、陸地測量手([[判任官]])として、本土の[[測量]]のみならず台湾、[[朝鮮]]、[[満州]]などの測量作業に従事した。[[昭和8年]]、陸地測量師([[高等官]])として退官。

出身は[[山形県]][[大石田町]]柴嵜。初め軍人を志し、[[明治29年]][[台湾]]守備隊に入隊、その後[[陸軍教導団]]に入ったが、[[明治36年]]12月に[[参謀本部 (日本)|参謀本部]]陸地測量部修技所に転じ、陸地測量手([[判任官]])として、本土の[[測量]]のみならず台湾、[[朝鮮]]、[[満州]]などの測量作業に従事した。[[昭和8年]]、陸地測量師([[高等官]])として退官。


2008年3月26日 (水) 23:47時点における版


 1876813 - 193812940713 

2936128退

関連項目