コンテンツにスキップ

河野寿一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Sakobot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月21日 (月) 06:58個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎テレビドラマ: WP:BOTREQ#柳生十兵衛 (1970年のテレビドラマ)のリンク修正依頼(oldid=42540112) using AWB)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

こうの としかず
河野 寿一
生年月日 (1921-01-30) 1921年1月30日
没年月日 (1984-12-30) 1984年12月30日(63歳没)
出生地 日本の旗 日本 広島県安佐郡
職業 映画監督
ジャンル 時代劇
活動期間 1953年 - 1980年代
主な作品
映画
『新選組鬼隊長』、『風雲児 織田信長
紅顔の若武者 織田信長
テレビドラマ
忍びの者』、『新選組血風録』、
俺は用心棒』シリーズ、『燃えよ剣』、
遠山の金さん捕物帳』、『暴れん坊将軍
テンプレートを表示

 寿 1921130 - 19841230  


[1]1947

1953196443



1984123063

監督作品

映画

  • アチャコエンタツ ちゃんばら手帖(1953年、宝プロ※監督デビュー作
  • 快傑黒頭巾(1953年、東映京都) 大友柳太朗
  • 里見八犬伝 五部作(1954年、東映京都)
    • 里見八犬伝 第一部「妖刀村雨丸」(1954年、東映京都)
    • 里見八犬伝 第二部「芳流閣の龍虎」(1954年、東映京都)
    • 里見八犬伝 第三部「怪猫乱舞」(1954年、東映京都)
    • 里見八犬伝 第四部「血盟八剣士」(1954年、東映京都)
    • 里見八犬伝 完結篇「暁の勝鬨」(1954年、東映京都)
  • 新選組鬼隊長(1954年、東映京都)
  • 紅顔の若武者 織田信長(1955年、東映京都)
  • 風雲児 織田信長(1959年、東映京都) 
  • 出世武士道(1961年、東映京都)

テレビドラマ

脚注

  1. ^ 『テレビ映画「新選組血風録」の世界』p.110.(2000年、新人物往来社)より

参考資料

外部リンク