コンテンツにスキップ

「藤田豊八」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Makecat (会話 | 投稿記録)
m →‎経歴: リンク
 
(15人の利用者による、間の20版が非表示)
1行目: 1行目:

{{出典の明記|date=2016年10月}}


''' ''' [[1869]][[915]] - [[1929]][[715]][[]][[]][[]]

{{Infobox 学者

| name = 藤田 豊八

| image = Grave of Toyohachi Fujita.jpg

| image_size =

| caption = [[多磨霊園]]にある藤田家の墓

| birth_date = {{birth date|1869|10|9}}

| birth_place = {{JPN}}[[徳島県]][[美馬市]]

| death_date = {{death date and age|1929|7|15|1869|10|9}}

| death_place =

| othername =

|main_interests = [[東洋史]]

|alma_mater = [[帝国大学]]文科大学

|workplaces = [[早稲田大学]]

|degree = <!--学位-->

| URL =

| yearsactive =

| spouse =

| children =

}}


''' ''' [[1869]][[1019]][[]]2[[915 ()|915]] - [[1929]][[]]4[[715]][[]][[]][[]][[]]


== 経歴==

阿波国[[美馬郡]]郡里村(現・徳島県[[美馬市]])に生まれる。[[徳島県立城南高等学校|徳島中学校]]、[[第三高等学校 (旧制)|第三高等学校]]を経て[[帝国大学]]文科大学漢文科卒業。

[[阿波国]][[美馬郡]]郡里村(現・[[徳島県]][[美馬市]])に生まれる。[[徳島県立城南高等学校|徳島中学校]]、[[第三高等学校 (旧制)|第三高等学校]]を経て、1895年(明治28年)[[帝国大学]]文科大学漢文科卒業。



[[早稲田大学]]や[[東洋大学]]において中国文学史を講じるかたわら、[[1896年]][[小柳司気太]]・[[田岡嶺雲]]らと[[東亜学院]]を創立、「[[江湖文学]]」を創刊した。上海に渡り、[[1898年]][[東文学社]]を設立、[[1909年]][[広州市|広州]]では教育事業に協力、[[1905年]]蘇州の[[|江蘇]]では[[師範学堂]]を設立、[[1908年]][[北京大学]]の教習として招聘されるなど[[中国]]の教育水準の向上に尽力した。帰国後は[[1923年]][[早稲田大学]]教授、[[1926年]][[東京大学|東京帝国大学]]教授、[[1928年]][[台北帝国大学]]教授を歴任した。


[[]][[]][[1896]][[]][[]][[]][[]][[]][[1898]][[]][[1904]][[|]][[1905]][[|]][[1909]][[]][[]][[1923]][[]][[1925]][[|]][[1928]][[]]1929


著書に中等教育東洋史東西交渉史の研究などがある。所蔵の漢籍1700余部は、没後[[東洋文庫]]に寄贈され、「藤田文庫」として貴重な資料となっている。

著書に中等教育東洋史東西交渉史の研究などがある。所蔵の漢籍1700余部は、没後[[東洋文庫]]に寄贈され、「藤田文庫」として貴重な資料となっている。




座談会での関係者の回想に、『[[東方学会|東方学回想]]  学問の思い出〈1〉』([[刀水書房]]、2000年)がある。

その生涯は、遺著である『東西交渉史の研究 南海篇』(荻原星文館、1943年)に収録された[[小柳司気太]]「文学博士藤田豊八君略伝」(1~17頁)に詳しく、同書の[[笹川臨風]]「追憶」19~21頁、[[幣原坦]]「藤田博士の想ひ出」23~30頁、[[羅振玉]]「藤田博士墓表」からも知ることができる。



[[]] 21432[[]]1994[[|]]  1[[]]2000


== 著書 ==

== 著書 ==

=== 単著 ===

* 東洋史 文学社, 1896-97

* 先秦文学 支那文学史稿 東華堂, 1897

* {{Cite book |和書 |title=先秦文学 支那文学史稿 |date=1897-05 |publisher=[[東華堂]] }}

* {{Cite book |和書 |title=司馬相如 |date=1900-08 |publisher=[[大日本図書]] |series=支那文学大綱 巻11 |id={{NDLJP |871683}} }}

* 東洋歴史物語 アルス (日本児童文庫) , 1929

* {{Cite book |和書 |title=司馬遷 |date=1900-09 |publisher=大日本図書 |series=支那文学大綱 巻12 |id={{NDLJP |871684}} }}

* 東西交渉史の研究 南海篇 岡書院, 1932

* {{Cite book |和書 |title=慧超往五天竺国伝箋釈 |date=1911 |publisher=藤田豊八 |id={{NDLJP |816293}} }}

* 東西交渉の研究 巻上・下(南海篇,西域篇及附篇) 萩原星文館, 1943

* {{Cite book |和書 |title=東洋歴史物語 |date=1929-11 |publisher=[[アルス (出版社)|アルス]] |series=日本児童文庫 7 |id={{NDLJP |1168118}} }}

** {{Cite book |和書 |title=東洋歴史物語 |date=1981-06 |publisher=名著普及会 |edition=復刻版 |series=日本児童文庫 7 }}

* {{Cite book |和書 |editor=[[池内宏]] |title=剣峰遺草 |date=1930-09 |publisher=藤田金之丞 }}

* {{Cite book |和書 |editor=池内宏 |title=東西交渉史の研究 南海篇 |date=1932-03 |publisher=[[岡書院]] }}

* {{Cite book |和書 |editor=池内宏 |title=東西交渉史の研究 西域篇及附篇 |date=1933-03 |publisher=岡書院 }}

** {{Cite book |和書 |editor=池内宏 |title=東西交渉史の研究 南海篇 |date=1943-06 |publisher=荻原星文館 |id={{NDLJP |1917926}} }}

** {{Cite book |和書 |editor=池内宏 |title=東西交渉史の研究 西域篇及附篇 |date=1943-06 |publisher=荻原星文館 |id={{NDLJP |1917945}} }}



=== 訳註 ===

* {{Cite book |和書 |title=呂氏春秋 |date=1924-12 |publisher=国民文庫刊行会 |series=国訳漢文大成 経子史部 第20巻 }}


=== 編著 ===

* {{Cite book |和書 |title=東洋史 巻1 |date=1896-07 |publisher=文学社 |id={{NDLJP |776060}} }}

* {{Cite book |和書 |title=東洋史 巻2 |date=1896-08 |publisher=文学社 |id={{NDLJP |776061}} }}

* {{Cite book |和書 |title=東洋史 附図 巻1 |date=1897-03 |publisher=文学社 |id={{NDLJP |776062}} }}

* {{Cite book |和書 |title=東洋史 附図 巻2 |date=1897-03 |publisher=文学社 |id={{NDLJP |776063}} }}

* {{Cite book |和書 |title=東洋小史 中等教科 上 |date=1897-10 |publisher=文学社 |id={{NDLJP |776092}} }}

* {{Cite book |和書 |title=東洋小史 中等教科 下 |date=1897-10 |publisher=文学社 |id={{NDLJP |776093}} }}

* {{Cite book |和書 |title=中等教科東洋史 巻1 |date=1899-03 |publisher=文学社 |id={{NDLJP |1911616}} }}

* {{Cite book |和書 |title=中等教科東洋史 巻2 |date=1899-03 |publisher=文学社 |id={{NDLJP |1911632}} }}]


== 外部リンク ==

*[https://cir.nii.ac.jp/crid/1410009224847782912 CiNii論文]

*[https://ci.nii.ac.jp/author/DA03862995 CiNii著書]

* [http://www.toyo-bunko.or.jp/library3/shozou/fujitatoyo.html 藤田豊八] - [[東洋文庫|公益財団法人 東洋文庫]]

* [http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/PERSON/H/hujita_t.html 藤田豊八] - [[多磨霊園|歴史が眠る多磨霊園]]


{{Normdaten}}

{{デフォルトソート:ふした とよはち}}

{{デフォルトソート:ふした とよはち}}

[[Category:日本の歴史学者]]

[[Category:19世紀日本の歴史]]

[[Category:日本の東洋学者]]

[[Category:20世紀日本の歴史家]]

[[Category:日本の東洋史家]]

[[Category:戦前日本の学者]]

[[Category:文学博士取得者]]

[[Category:東京大学の教員]]

[[Category:東京大学の教員]]

[[Category:早稲田大学の教員]]

[[Category:早稲田大学の教員]]

[[Category:台北帝国大学の教員]]

[[Category:台北帝国大学の教員]]

[[Category:徳島県立城南高等学校出身の人物]]

[[Category:旧制第三高等学校出身の人物]]

[[Category:東京大学出身の人物]]

[[Category:阿波国の人物]]

[[Category:徳島県出身の人物]]

[[Category:徳島県出身の人物]]

[[Category:1869年生]]

[[Category:1869年生]]

[[Category:1929年没]]

[[Category:1929年没]]


[[zh:藤田丰八]]


2023年8月20日 (日) 23:12時点における最新版

藤田 豊八
多磨霊園にある藤田家の墓
人物情報
生誕 (1869-10-09) 1869年10月9日
日本の旗 日本徳島県美馬市
死没 1929年7月15日(1929-07-15)(59歳没)
出身校 帝国大学文科大学
学問
研究分野 東洋史
研究機関 早稲田大学
テンプレートを表示

  186910192915 - 19294715

[]


189528

189618981904190519091923192519281929

西1700


西 194311719212330

 214321994  12000

[]

[]


 稿18975 

︿ 1119008NDLJP:871683 

︿ 1219009NDLJP:871684 

1911NDLJP:816293 

︿7192911NDLJP:1168118 
︿719816 

 19309 

 西 19323 

 西 西19333 
 西 19436NDLJP:1917926 

 西 西19436NDLJP:1917945 

[]


︿  20192412 

[]


 118967NDLJP:776060 

 218968NDLJP:776061 

  118973NDLJP:776062 

  218973NDLJP:776063 

  189710NDLJP:776092 

  189710NDLJP:776093 

 118993NDLJP:1911616 

 218993NDLJP:1911632 ]

[]


CiNii

CiNii

 -  

 -