コンテンツにスキップ

高木卓

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
使
高木 卓
(たかぎ たく)
誕生 安藤 煕
(1907-01-18) 1907年1月18日
東京市本郷区西片町
死没 (1974-12-28) 1974年12月28日(67歳没)
職業 小説家
ドイツ文学者
音楽評論家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 東京帝国大学独文科
ジャンル 小説
翻訳
評論
テンプレートを表示

  1907︿40118 - 1974︿491228 ( )


西[1]

1936194015[2]退退退[3]

67退

[ 1]




作品

著書

  • 『歌と門の盾』三笠書房 1940
  • 『北方の星座』大観堂 1941
  • 『遣唐船ものがたり』学習社 1942 
  • 『復讐譚』今日の問題社 1943
  • 聖徳太子』至文堂 1943
  • 『安南ものがたり』東京出版 1945
  • 『獄門片影』大日本雄弁会講談社 1947
  • 『人間露伴』丹頂書房 1948
  • 『血と血』八雲書店 1948
  • 『おのづから物語』宝文館 1949
  • 紫式部』偕成社 1951
  • ベートーヴェン』講談社(世界伝記全集) 1955 新版 1981
  • 『唐琴童子』講談社の絵本 1956
  • 『むらさき物語』雲井書店 1957
  • 芥川龍之介読本』(編)学習研究社(近代日本文学読本) 1958
  • シューベルト』偕成社(世界偉人伝全集) 1966
  • 『ヴァーグナー』音楽之友社 (大音楽家・人と作品9) 新版1988 
  • 『露伴の俳話』講談社学術文庫 1990

再話・現代語訳

  • 曽我物語』小学館 1943
  • 太平記物語』小学館 1944
  • 八犬伝ものがたり』筑摩書房 1952
  • 『東海道膝栗毛』偕成社 1953
  • 『ニーベルゲン物語』偕成社 1954
  • 『義経ものがたり』筑摩書房 1956
  • 平家物語』福村書店 (少年少女のための国民文学) 1956 
  • かぐやひめ』講談社 1956 (講談社の二年生文庫)
  • お伽草子』福村書店 (少年少女のための国民文学) 1957 
  • 『日本少年少女古典文学全集 15 義経・弁慶物語』弘文堂 1958
  • 源氏物語』講談社(少年少女日本名作物語全集) 1959 新版1995
  • 『平安朝物語』五月書房 1959
  • 『現代語訳義経記』河出文庫 2004

翻訳

作曲

  • オペラ『神代ものがたり』 作詞・作曲 高木卓, 1974

脚注

注釈

  1. ^ 本文中では、実名は表記されず「Tという芥川賞を辞退した教官」となっている。

出典

  1. ^ 高木卓 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」コトバンク 2018年7月9日閲覧
  2. ^ 1940年(昭和15年)上半期の第11回芥川賞
  3. ^ 川口則弘『芥川賞物語』バジリコ、2013

参考文献