コンテンツにスキップ

あゝ野麦峠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野麦峠に置かれている像

1968

1972

[]


10貿姿

40[1][1]

[1][1]

197961991[2]10[1]20223[2]

[]


調 40115調

[]


[]


191932[3]

[]

[]




 

 []




198041527TBS9 21:00 - 21:55

[]








TBS

[]


198041 - 527

サブタイトル[編集]

話数 放送日 サブタイトル
1 1980年
4月1日
桃割れは吹雪をついて
2 4月8日 母マの飛騨がみえる
3 4月15日 九歳の新工
4 4月22日 母恋しさに峠を越えて
5 4月29日 勤さ・あんたが好きだ
6 5月6日 一日だけの青春
7 5月13日 旅芸人に母をみた
8 5月20日 姉と妹の細い糸
9 5月27日 野産み峠に光る雪
TBS 火曜21時枠
前番組 番組名 次番組

三男三女婿一匹3

あゝ野麦峠

夜明けのタンゴ

バレエ[編集]

  • [あゝ野麦峠]
作曲 : 藤掛廣幸

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 堀野徹. “野麦峠”. 高山市デジタルアーカイブ. 2022年2月22日閲覧。
  2. ^ a b 「工女の本当の姿 伝えられた」高山・野麦峠の館来月で閉館”. 中日新聞. 2022年2月22日閲覧。
  3. ^ 金賛汀・方鮮姫著『風の慟哭』田畑書店 1977年