コンテンツにスキップ

TBS火曜9時枠の連続ドラマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

TBS9TBS1973101987919921019959221:00 - 21:541982921:55

[]


19701980TBSTBS10 - 125419751019761643309198010 - 20

198721:00[ 1]199210 - 1995920

12[ 2]

[]



197310 - 19879[]


19701980

1





2





婿







婿2







婿III







'81







21:54

II

 

 I









1





(1)

OH!

2

!TBS

(2)

西

3

 


199210 - 19959[]




!



KANOX

'93







AVEC

TBS2

AVEC

!

[]



放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 東京放送 TBS系列 制作局
現在:TBSテレビ
北海道 北海道放送
青森県 青森テレビ[1] 1975年3月まではNETテレビ系列とのクロスネット局
岩手県 岩手放送 現在:IBC岩手放送[1]
宮城県 東北放送[1]
秋田県 秋田テレビ フジテレビ系列 1981年3月から1987年3月まではテレビ朝日系列とのクロスネット局
山形県 山形テレビ 第1期のみ
テレビユー山形 TBS系列 第2期のみ
福島県 福島テレビ[1] フジテレビ系列 1983年11月まで[2]
1983年3月まではTBS系列とのクロスネット局
テレビユー福島 TBS系列 1983年12月開局から
新潟県 新潟放送
長野県 信越放送
山梨県 テレビ山梨
富山県 富山テレビ フジテレビ系列 第1期のみ
1987年2月時点では火曜22:00 - 22:54にて放送されていた[3]
チューリップテレビ TBS系列 第2期のみ
石川県 北陸放送 第1期は『夏・体験物語』(パート2)までは同時ネット
1986年10月から1987年9月までは『西田敏行の泣いてたまるか』のみ放送
福井県 福井放送 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
作品によって放送局が異なっていた。
福井テレビ フジテレビ系列
静岡県 静岡放送 TBS系列
中京広域圏 中部日本放送 現在:CBCテレビ
近畿広域圏 朝日放送 現在:朝日放送テレビ、1975年3月まで
毎日放送 1975年4月から、腸捻転解消に伴う移行
鳥取県島根県 山陰放送
岡山県
→岡山県・香川県
山陽放送 現在:RSK山陽放送
1983年3月までの放送エリアは岡山県のみ
1983年4月より相互乗り入れに伴い香川県でも放送
広島県 中国放送
山口県 テレビ山口 第1期は1981年10月から1985年3月まで放送
1987年9月まではフジテレビ系列とのクロスネット局
徳島県 四国放送 日本テレビ系列
愛媛県 テレビ愛媛 フジテレビ系列 第1期のみ
伊予テレビ TBS系列 現在:あいテレビ、第2期のみ
高知県 テレビ高知
福岡県 RKB毎日放送
長崎県 長崎放送
熊本県 熊本放送
大分県 大分放送
宮崎県 宮崎放送
鹿児島県 南日本放送
沖縄県 琉球放送

備考[編集]

  • 当時フジテレビ系列とのクロスネット局だった2局は以下の対応が取られていた。
    • 福島テレビは1983年4月1日にTBS系メインのクロスネット局からフジテレビ系フルネット局にネットチェンジ(JNN脱退・FNN加盟)したが、視聴者保護のため『看護婦日記 パートI』の途中まで同時ネットで放送した。フジテレビ系フルネットとなった1983年10月 - 11月は日曜10:30からの放送に変更したが[2]、1983年12月のテレビユー福島開局で同時ネットが復活している。
    • テレビ山口は、『毎度おさわがせします』(第1シリーズ)まで同時ネットで放送されていたが、1985年4月にフジテレビ系同時ネット枠に切り替えられたために、第1期は1985年3月を以って打ち切りとなった。第2期はJNNフルネット局となったために同時ネットで放送した。
    • 福島テレビ・テレビ山口の2局共、第1期打ち切り後はフジテレビなるほど!ザ・ワールド』に切り替えた。
  • 北陸放送は、第1期は『夏・体験物語』(パート2)までは同時ネットで放送されていたが、1986年10月から1987年9月まで『太陽にほえろ!』→『ジャングル』(いずれも日本テレビ)を放送していたため、『西田敏行の泣いてたまるか』のみ遅れネットで放送した。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ その2年後には、木曜21:00枠へ移動。
  2. ^ 2003年にドリマックス・テレビジョンとなり、2019年にTBSスパークルに統合。

出典[編集]

  1. ^ a b c d 『週刊TVガイド 東北版』1981年5月15日号、103ページ。
  2. ^ a b テレビユー福島/編『TUF10年のあゆみ』1993年、43頁。 
  3. ^ 『北國新聞』1987年2月3日付朝刊、テレビ欄。
TBS 火曜21:00枠
前番組 番組名 次番組

木下恵介アワー
※21:00 - 21:30。水曜21:00へ移動


みんなで7人
※21:30 - 22:00

TBS火曜9時枠の連続ドラマ
(1973年10月 - 1987年9月)

ザ・ロードショー
※20:00 - 21:54

TBS 火曜21:54 - 21:55枠

みんなで7人
※21:30 - 22:00

TBS火曜9時枠の連続ドラマ
(1973年10月 - 1982年9月)
【1分縮小して継続】

日本列島あしたのお天気
※21:54 - 22:00
【天気予報枠1分拡大】

TBS系 火曜21:00枠

ギミア・ぶれいく
※21:00 - 22:54

TBS火曜9時枠の連続ドラマ
(1992年10月 - 1995年9月)

ねる様の踏み絵