コンテンツにスキップ

岡谷市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おかやし ウィキデータを編集
岡谷市
岡谷市旗 岡谷市章
岡谷市旗 岡谷市章
1936年10月9日制定
日本の旗 日本
地方 中部地方甲信越地方
都道府県 長野県
市町村コード 20204-5
法人番号 2000020202045 ウィキデータを編集
面積 85.10km2
(境界未定部分あり)
総人口 45,606[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 536人/km2
隣接自治体 松本市塩尻市諏訪市諏訪郡下諏訪町上伊那郡辰野町
市の木 イチイ
市の花 ツツジ
岡谷市役所
市長 早出一真
所在地 394-8510
長野県岡谷市幸町8番1号
北緯36度04分02秒 東経138度02分58秒 / 北緯36.06711度 東経138.04931度 / 36.06711; 138.04931座標: 北緯36度04分02秒 東経138度02分58秒 / 北緯36.06711度 東経138.04931度 / 36.06711; 138.04931
岡谷市役所
地図
市庁舎位置
外部リンク 公式ウェブサイト

岡谷市位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト

321193611

[1][2]


[]

[]


西

[]

[]















[]








 - 西西

[]







19756  

[]

[]


21 
岡谷地区(旧平野村域)
区名 概ねの範囲
今井 神明町・「今井」交差点 周辺
小井川 加茂町・赤羽・若宮 周辺
間下 山手町・山下町 周辺
小口 銀座 周辺
西堀 堀之内・南宮 周辺
新屋敷 本町3,4丁目 周辺
上浜 塚間町・中央町2,3丁目 周辺
岡谷 本町1,2丁目・中央町1丁目 周辺
小尾口 天竜町3丁目・丸山橋 周辺
下浜 湖畔1,2丁目 周辺

※今井区の国道20号より北部は住居表示が施行されていない。

長地地区
横川 長地出早・長地小萩 周辺
中村 長地梨久保 周辺
中屋 長地鎮・長地源 周辺
東堀 長地柴宮・長地御所・長地権現町 周辺
川岸地区
三沢 川岸上川岸中1丁目 周辺
新倉 川岸中2,3丁目・川岸西 周辺
橋原 川岸東1,2丁目 周辺
鮎沢 川岸東3丁目 周辺
駒沢 川岸東4,5丁目 周辺
湊地区
花岡 湊1,2,3丁目 周辺
小坂 湊4,5丁目 周辺

人口[編集]

  • DID人口比は81.9%(2015年国勢調査)。
岡谷市と全国の年齢別人口分布(2005年) 岡谷市の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 岡谷市
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


岡谷市(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

1920年第1回国勢調査人口では前身の平野村が松本市に次ぐ県内2位であった。これは当市よりも先に市制施行した長野市上田市を上回るものであった。

隣接自治体[編集]

長野県

歴史[編集]

[]




187471025 - 西

18769821 - 

18892241 - 



19361141 - 11

[]




19512611 - 

19553011 - 

19553021 - 

195732325 - 

19583371 - 

[]

[]


 - 20239291



 -  193655 - 194412292

2 -  1945215 - 194611161

3 -  194745 - 1949351

4 -  1949415 - 1963914

5 -  1963929 - 19759283

6 -  1975929- 19959285

7 -  1995929 - 20079283

8 -  2007929 - 20239284

[]

[]


18[3]

201951 - 2023430[3]

[4]

[4]

[]

  • 選挙区:岡谷市・下諏訪町選挙区[5]
  • 定数:2人[5]
  • 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日[5]
  • 投票日:2019年4月7日[6]
  • 当日有権者数:58,261人(岡谷市41,291人、下諏訪町16,970人)[6]
  • 投票率:53.44%(岡谷市53.26%、下諏訪町53.87%)[6]
候補者名 当落 年齢 党派名 新旧別[7] 得票数[8]
毛利栄子[5] 67 日本共産党 10,897票
共田武史[5] 46 自由民主党 10,407票
浜章吉[7] 71 自由民主党 9,435票

衆議院[編集]

当落 候補者名 年齢 所属党派 新旧別 得票数 重複
後藤茂之 65 自由民主党 86,962票
長瀬由希子 53 日本共産党 51,922票

出先機関・施設[編集]

国家機関[編集]

法務省[編集]

検察庁

厚生労働省[編集]

財務省[編集]

国税庁

国土交通省[編集]

  • 長野国道事務所岡谷維持修繕出張所

裁判所[編集]

施設[編集]

岡谷消防署
岡谷市民病院

警察[編集]

本部
交番
  • 岡谷駅前交番(岡谷市)
  • 中央交番(岡谷市)
  • 東部交番(岡谷市)

消防[編集]

本部
消防署

医療[編集]

主な病院

郵便局[編集]

集配郵便局 岡谷郵便局
無集配郵便局 岡谷今井郵便局、岡谷郷田郵便局、岡谷中央町郵便局、岡谷天竜町郵便局、岡谷東銀座郵便局、長地郵便局、川岸郵便局、三沢郵便局、湊郵便局、レイクウォーク岡谷郵便局
簡易郵便局 岡谷上ノ原簡易郵便局、岡谷小萩簡易郵便局、岡谷山下町簡易郵便局、岡谷若宮簡易郵便局

文化施設[編集]

図書館
博物館
美術館
体育館
劇場
カノラホール入り口

対外関係[編集]

姉妹都市・提携都市[編集]

国内[編集]

姉妹都市
都市名 地方 都道府県名 提携年月日
富岡市 関東地方 群馬県の旗群馬県 1972年昭和47年)10月15日
玉野市 中国地方 岡山県の旗岡山県 1980年昭和55年)10月1日
東伊豆町 中部地方 静岡県の旗静岡県 賀茂郡 1985年昭和60年)3月2日

海外[編集]

姉妹都市
都市名 国名 地域名 提携年月日
マウントプレザント アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ミシガン州 1965年6月

経済[編集]

初代片倉兼太郞
尾澤金左衞門
林國藏
「信州製糸の三大明星」とされる初代片倉兼太郞(左)、尾澤金左衞門(中央)、林國藏(右)
岡谷市のまちなみ
写真奥の橋脚は長野自動車道。

第一次産業[編集]

漁業[編集]

養鰻業


[]

[]


18701920[10]-:)1950


[]

[]


19803220017退使2002退2016723[11]


その他岡谷市に本社を置く企業

情報・生活[編集]

マスメディア[編集]


NHKSBC

[]


SBC

NHK


[]



[]

[]



[]


NTT



NTTMA0266

[]



大学[編集]

国立

専門学校[編集]

市立
  • 岡谷市看護専門学校

高等学校[編集]

県立
私立

中学校[編集]

市立

小学校[編集]

市立

交通[編集]

鉄道[編集]

岡谷駅
岡谷駅周辺の商業施設


[]


JR

 -  -
-  -  -

[]

[]




 (JR)

 (JR)

[]

[]


JCT - IC

SA[15] - JCT

[]


20


142

[]




13

14

16



185

254

[]




2006109

[]


[]














 - [16]





 - 1



[ 1]

[]






[17]









&





100[18]



3[19]



[20]












文化・名物[編集]

祭事・催事[編集]

名産・特産[編集]


:11-39161:45258421998

[22]

[]

[]




400m[23]30m×60m[24]

[]

[]



ゆかりの著名人[編集]

岡谷市を舞台とした作品[編集]

文学[編集]

ロケ地[編集]

映画

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ここの壁紙には金唐革紙が使用されている。(現在の金唐革紙復元製作は日本画家の後藤仁によって行われている)

出典[編集]



(一)^ 2調11 .  . 202081

(二)^ 調. www.pref.nagano.lg.jp. 202081

(三)^ ab|. www.city.okaya.lg.jp. 202081

(四)^ ab簿|. www.city.okaya.lg.jp. 202081

(五)^ abcde簿. www.pref.nagano.lg.jp. 202081

(六)^ abc3147  .  . 202081

(七)^ ab.   |  2019 | NHKWEB. www.nhk.or.jp. 202081

(八)^ 3147  .  . 202081[]

(九)^   -  -  

(十)^ . www.pref.nagano.lg.jp. 202081

(11)^ 2016724  

(12)^ ab1908, p351

(13)^ 1908, p350

(14)^ 1908, p348

(15)^ SA |  | NEXCO . sapa.c-nexco.co.jp. 2020731

(16)^ .  . 20221129

(17)^  | . 2020731

(18)^  |  . www.kanko-okaya.jp. 2020731

(19)^  |  . www.kanko-okaya.jp. 2020731

(20)^  -  - . yamabiko.okaya-park.com. 2020731

(21)^ 2022 ()2023 2023

(22)^ | 

(23)^ /. www.yamabiko.co.jp. 2020731

(24)^ /. www.yamabiko.co.jp. 2020731

関連項目[編集]

外部リンク[編集]