コンテンツにスキップ

アヴローラ (防護巡洋艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アヴローラ
Аврора
ライトアップされるアヴローラ 同艦は現在、サンクトペテルブルクのネヴァ川河畔に記念艦として係留・保存されている
ライトアップされるアヴローラ
同艦は現在、サンクトペテルブルクネヴァ川河畔に記念艦として係留・保存されている
基本情報
建造所 アドミラルティ造船所
運用者  ロシア帝国海軍
ロシア共和国海軍
 ソビエト連邦海軍
 ロシア海軍
艦種 防護巡洋艦
級名 ヂアーナ級
艦歴
計画 1896年
起工 1897年6月4日(旧暦5月23日)
進水 1900年5月24日(旧暦5月11日)
就役 1903年7月29日(旧暦7月16日)
退役 1948年11月17日
現況 記念艦として保存
1956年より公開
要目
常備排水量 6,731 t
全長 126.8 m
最大幅 16.8 m
吃水 7.3 m
機関 12,300 hp
ベルヴィール式石炭専焼水管缶24基
直立型往復動蒸気機関3基3軸推進
最大速力 19ノット (35 km/h)
兵装

1903年

1917年改装

  • 152 mm(45口径)単装速射砲 14門
  • 76 mm (30口径)単装高角砲 4門
  • 7.62 mm 機銃 3挺
  • 魚雷発射管 3門

1922年改装

  • 130 mm(55口径)単装速射砲 10門
  • 75 mm(50口径)単装速射砲 4門
  • 76 mm (30口径)単装高角砲 2門
  • 7.62 mm 機銃 3挺
  • 魚雷発射管 3門
テンプレートを表示

: Аврора [ɐˈvrorə] Pallada-Class

[]

[]

1903

311897523

[]




19055272763

[]

1917

190619141915152 mm1419161917調

19171025945

1917

[]


19221941930

194472019451947194819562800

19271121968222