コンテンツにスキップ

インネレシュタット (ウィーン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィーン1区
紋章 位置
区名 インネレシュタット
面積 2.88 km²
人口 15,867人(2021年1月1日)
人口密度 5,271人/km²
郵便番号 1010
区役所所在地 Wipplingerstraße 6-8
1011 Wien
公式サイト www.wien.gv.at/bezirke/innerestadt
政治
区長 マルクス・フィグル (ÖVP)
第1副区長 パトリシア・ダフィス
(Patricia Davis) (ÖVP)
第2副区長 ルシア・グラベッツ
(Lucia Grabetz) (SPÖ)
区議会勢力
(定数40)
ÖVP 17, SPÖ 10, Grüne 7, NEOS 4,
FPÖ 2

 (Innere Stadt De-at Innere Stadt.ogg ) 1

1850Stubenviertel, Kärntner Viertel, Widmerviertel, 西Schottenviertel, 西4

2311[1]

[]

殿

西2346西789 (Urania)LothringerstraßeKarlsplatzGetreidemarktMuseumsplatzMuseumstraßeAuerspergstraßeLandesgerichtsstraßeUniversitätsstraßeMaria-Theresien-Straße

(Zählbezirk)  (Altstadt-Ost) (Stubenviertel) (Opernviertel) (Regierungsviertel) (Börseviertel) (Altstadt-West)  (Altstadt-Mitte) 7

歴史[編集]

インネレシュタットの歴史は、ケルト人が築いた集落が後にローマ人の要塞となったウィンドボナまでさかのぼる。その後長らく、今日のインネレシュタットにあたる地域の歴史がウィーンの歴史であった。1850 年に周辺町 (Vorstadt) の合併によって近代のウィーン市が誕生し、インネレシュタットはその一部としての位置づけになったが、その後もインネレシュタットはウィーンの政治的・経済的・精神的な中心としての地位を保っている。

人口[編集]

人口[2] 人口
1869 68,079 1951 34,654
1880 72,688 1961 32,243
1890 70,167 1971 25,169
1900 58,736 1981 19,537
1910 53,326 1991 18,002
1923 43,045 2001 17,056
1939 33,027 2005 17,289

人口の拡大[編集]


1869 68,079 1880 72,688 2011 16,374 23

[]


60 28.1 %  22.2 % 15 9.8 %  53.3 % [3]

[]


2001 15.5 % 2 2.8 % 2.7 % 2.2 %  25.6 %  79 % 4.0 % 1.8 % 1.4 % 14.3 % [3]

[]


 51.3 %  6.6 % 5.1 % 3.3 % 22.7 % [3]

政治[編集]

区長 政党 在任期間
アントン・ピッカー (Anton Picker) キリスト教社会党 1890 – 1903
ヨーゼフ・ヴィーニンガー (Josef Wieninger) キリスト教社会党 1903 – 1925
オットー・ウアバッハ (Otto Urbach) 社会民主労働党 1932 – 1934
エドゥアルト・ジークメト (Eduard Siegmeth) - 1934 – 1938
テオドーア・ケープル (Theodor Köpl) オーストリア共産党 1945/4 – 1945/7
フリッツ・シュッケルト (Fritz Schuckeld) オーストリア社会民主党 1945/7 – 1945/10
アドルフ・プラネク (Adolf Planek) オーストリア社会民主党 1945/10 – 1946
アウグスト・アルトムッター (August Altmutter) オーストリア国民党 1946 – 1948
フランツ・アイヒベルガー (Franz Eichberger) オーストリア国民党 1948 – 1951
オットー・フリージンガー (Otto Friesinger) オーストリア国民党 1951 – 1968
ハインリヒ・アントン・ハインツ (Heinrich Anton Heinz) オーストリア国民党 1968 – 1987
リヒャルト・シュミッツ (Richard Schmitz) オーストリア国民党 1987 – 2001
フランツ・グルントヴァルト (Franz Grundwalt) オーストリア国民党 2001 – 2005
ウルズラ・シュテンツェル (Ursula Stenzel) オーストリア国民党 2005 – 2015
マルクス・フィグル (Markus Figl) オーストリア国民党 2015 –

19461990

1996 8.16  38.21 %  3.72  19.65 % 2 18.90 % 11.35 % 

2001  33.11 % 14 25.64 % 11 17.68 % 17.34 % 71

2005調 

  10.21  43.32 %  4.20  29.84 % 

 18.30 %  11.60  6.08 %  1 % 
1991年 - 2015年 区議会選挙政党別得票率 (%)[4]
社会民主党 国民党 自由党 緑の党 NEOS 自由フォーラム 未来同盟 Wir im Ersten その他
1991 23.59 46.36 15.93 12.01 - - 2.11
1996 18.90 38.21 19.65 11.35 - 11.27 - 0.62
2001 25.64 33.11 17.68 17.34 - 4.41 - 1.82
2005 29.84 43.32 6.08 18.30 - 0.73 0.9 0.83
2010 23.44 37.95 10.30 18.37 - 1.26 1.2 6.60 0.9
2015 24.18 25.68 18.73 15.97 9.45 - - 5.09 0.9
2020 22.97 40.52 4.85 17.38 11.06 - - - 3.22

紋章[編集]

インネレシュタットの紋章
インネレシュタットの紋章

 

使1270(Wiener Pfennige) 1

[]

[]




殿







































 (Seitenstettengasse) 4 殿193811

[]


60

殿265,000  1,000,000 殿



 (Uhrenmuseum)  (Teddybärmuseum) 

ギャラリー[編集]

殿1. 2. 3. 4. 5. 6. 殿7. 8. 9. 10. 11. 12. 殿13. 14. 

脚注[編集]

  1. ^ Beschäftigung - Statistiken”. ウィーン市公式ウェブサイト. 2018年4月15日閲覧。
  2. ^ Statistik Austria
  3. ^ a b c Volkszählung 2001
  4. ^ Stadt Wien

参考文献[編集]

  • Ernst Grabovszki: Innere Stadt, Wien, 1. Bezirk. Verlag Sutton, Erfurt 2002, ISBN 3-89702-467-5
  • Ingeborg Gaisbauer: Wien I, Tuchlauben 17: Baustrukturabfolge und keramisches Fundamterial von der Römerzeit bis zum späten Mittelalter. Diplom-Arbeit, Universität Wien, 2002
  • Elisabeth Lichtenberger: Die Wiener Altstadt: von der mittelalterlichen Bürgerstadt zur City. Deuticke, Wien 1971, ISBN 3-7005-4428-6
  • Henriette Mandl: Wiener Altstadt-Spaziergänge. Ueberreuter, Wien 1987, ISBN 3-8000-3238-4
  • Manfred Wehdorn: Wien. Das historische Zentrum: Weltkulturerbe der UNESCO. Springer, Wien 2004, ISBN 3-211-20157-2

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯48度12分35秒 東経16度22分12秒 / 北緯48.20972度 東経16.37000度 / 48.20972; 16.37000