コンテンツにスキップ

エウジェーニオ・モンターレ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Eugenio Montale
エウジェーニオ・モンターレ
誕生 (1896-10-12) 1896年10月12日
イタリア王国 ジェノヴァ 
死没 1981年9月12日(1981-09-12)(84歳没)
イタリアの旗 イタリア ミラノ
国籍 イタリアの旗 イタリア
主な受賞歴 ノーベル文学賞 (1975)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:1975年
受賞部門:ノーベル文学賞
受賞理由:偉大な芸術的感性を伴い、幻想のない人生観の兆候の下で、人間の価値を解釈する独特の詩作に対して

Eugenio Montale18961012 - 1981912[1]1975

[]

[]


61

1915



1920

[]


4quaderno21

1925Ossi di seppia

[]


192719291938SolariaGiubbe Rosse稿

1939Occasioni19331938Le occasioniCliziaOssi di SeppiaOccasioni20

TS

[]


194861969Fuori di casa

1966Xenia, 1971Satura, 1973Diario del '71 e del '72SaturaDrusilla Tanzi19611967197419731975

19811996Posthumous Diary

[]


Ossi di seppia (1925)

La casa dei doganieri e altre poesie (1932)

Le occasioni (1939)

Finisterre (1943)

La fiera letteraria (Poetry criticism, 1948)

La bufera e altro (1956)

La farfalla di Dinard (Journalism, 1956)

Satura (1962)

Accordi e pastelli (1962)

Il colpevole (1966)

Xenia (1966)

Fuori di casa (1969)

Diario del '71 e del '72 (1973)

Posthumous Diary (1996)

The Storm & Other Poems, trans. Charles Wright (Oberlin College Press, 1978), ISBN 0-932440-01-0

Selected Poems, trans. Jonathan Galassi, Charles Wright, & David Young (Oberlin College Press, 2004), ISBN 0-932440-98-3

[]


 19982013
 5  20002008

[]

  1. ^ ヘレナ・アトレー『柑橘類と文明 マフィアを生んだシチリアレモンから、ノーベル賞をとった壊血病薬まで』築地書館、2015年、12頁。ISBN 978-4-8067-1493-4