コンテンツにスキップ

エディ・ヘイゼル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エディ・ヘイゼル
生誕 (1950-04-10) 1950年4月10日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市ブルックリン区
出身地 ニュージャージー州プレインフィールド
死没 (1992-12-23) 1992年12月23日(42歳没)
ジャンル ファンク
ソウル
サイケデリック・ロック
サイケデリック・ソウル
担当楽器 ギター
活動期間 1967年 - 1992年
共同作業者 ファンカデリック
パーラメント

Eddie "Maggot Brain" Hazel1950410 - 199212231970P

100200343201183

[]


 (Grace Cook) 12

1966171967使1968



1970 Maggot Brain 10 19746 Standing on the Verge of Getting It On Grace Cook

197411975 Let's Take It to the Stage 

1977P Game, Dames & Guitar Thangs 

1978 One Nation Under A Groove 退

P1992122342

[]


使

ディスコグラフィー(代表的参加アルバム)[編集]

ソロアルバム[編集]

  • ゲーム・デームス・アンド・ギター・サングス Game, Dames & Guitar Thangs (Warner Brothers, 1977)
  • パープル・ヘイゼル Rest In P (P-Vine, 1994)
死後発表された未発表曲集

ファンカデリック[編集]

  • ファースト・アルバム Funkadelic (Westbound, 1970)
  • フリー・ユア・マインド Free Your Mind...And Your Ass Will Follow (Westbound, 1970)
  • マゴット・ブレイン Maggot Brain (Westbound, 1971)
  • アメリカ・イーツ・イッツ・ヤング America Eats Its Young (Westbound, 1972)
  • コズミック・スロップ Cosmic Slop (Westbound, 1973)
  • スタンディング・オン・ザ・ヴァージ・オブ・ゲッティング・イット・オン Standing on the Verge of Getting It On (Westbound, 1974)
  • レッツ・テイク・イット・トゥー・ザ・ステージ Let's Take It to the Stage (Westbound, 1975)
  • ハードコア・ジョリーズ Hardcore Jollies (Warner Bros., 1976)
  • テイルズ・オブ・キッド・ファンカデリック Tales of Kidd Funkadelic (Westbound, 1976)

テンプテーションズ[編集]

  • A Song For You (Gordy, 1975)

その他[編集]

ボニー・ポインター
  • Bonnie Pointer 2 (Motown, 1979)
1曲に参加し、ギターを弾く。
アクアリアン・ドリーム
  • Chance To Dance (Elektra, 1979)
1曲に参加し、ギターを弾く。
トニー・テリー
  • Forever Yours (Epic, 1987)

外部リンク[編集]