コンテンツにスキップ

カザフ・ハン国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カザフ・ハン国
قازاق حاندىعى
ジョチ・ウルス 1469年 - 1847年 ロシア帝国
カザフスタンの位置
公用語 カザフ語
首都 テュルキスタン
ハン
1469年/1470年 - 1473年/1474年 ケレイ・ハン
1469年/1470年 - 1480年ジャニベク・ハーン
1511年 - 1518年カーシム・ハン
1716年 - 1748年アブル=ハイル・ハン
1841年 - 1847年ケネサル
変遷
成立 1469年
分裂1718年
ロシア帝国に併合1847年

: قازاق حاندىعىҚазақ хандығыQazaq xandığı: Казахское ханствоKazakhskoye khanstvo1519

[]


1446[1]

146820[2]

150815091473/1474 - 1511退

1511 - 1518西

159815982退


18西1723

17301716 - 1748使

1820618911897

歴代ハン[編集]

カザフ・ハン国[編集]

  1. ケレイ・ハン(1469年/1470年 - 1473年/1474年)…エンケ・プラドの子
  2. ブルンドゥク(1473年/1474年 - 1511年)…ケレイ・ハンの子
  3. カーシム・ハン(1511年 - 1518年)…ジャニベクの子
  4. ママシュ(1518年 - 1521年/1522年)…カーシムの長男
  5. ターヒル(? - ?)…ジャニベクの三男アディクの長男
  6. ブイダシュ(1531年/1532年 - ?)…ジャニベクの三男アディクの次男
    • トグム(? - 1537年/1538年?)…ジャニベクの七男ジャディクの長男
  7. ハックナザル(1537年/1538年 - 1580年?)…カーシムの次男
  8. シガイ(1580年? - 1582年)…ジャニベクの七男ジャディクの次男
  9. テウェケル(1583年? - 1598年)…シガイの次男
  10. イシム(エシム)(1598年 - 1613年/1614年)…シガイの三男
  11. トゥルスン(1613年 - 1627年?)…ジャリムの子
  12. イシム(1627年? - 1628年)…復位
  13. ジャンギル(? - 1652年)…イシムの子
  14. タウケ(? - 1717年/1718年?)…ジャンギルの子

大ジュズ[編集]

  1. ジョルバルス・ハン(? - 1740年)…ハラビスの子
  2. アビリス・ハン(? - ?)…ジョルバルスの子

中ジュズ[編集]

  1. セメケ(1717年/1718年 - 1736年?)…タウケの長男
  2. アブルマンベト(1739年 - 1771年?)…タウケの次男ボラトの子
  3. アブライ・ハン(アブル・マンスール)(? - 1781年)…キョルケム・ワリーの子
  4. ワリー(1781年 - 1821年)…アブライの子
  5. ケネサル(? - 1847年)…カスムの子

哈薩克汗[編集]

  1. ボラト(1772年 - 1809年)…アブルマンベトの子
  2. トグム(1809年 - 1826年)…ボラトの子
  3. アルトゥンサル(1826年 - 1859年)…トグムの子

小ジュズ[編集]

  1. アブル=ハイル・ハン(1716年 - 1748年)…ハージーの子
  2. ヌラリ(1748年 - 1786年)…アブル=ハイルの長男
  3. バトゥル(? - 1771年)…カイプの子
  4. カイプ(? - 1791年)…バトゥルの子
  5. エラリ(1791年 - 1794年)…アブル=ハイルの次男
  6. イシム(1795年 - 1797年)…ヌラリの長男
  7. アイチュワク(1797年 - 1805年)…アブル=ハイルの四男
  8. ジャントレ(1805年 - 1809年)…アイチュワクの長男
  9. シルガス(1812年 - 1824年、1827年 - 1830年)…アイチュワクの次男

ブケイ・オルダ[編集]

  1. ブケイ(1812年 - 1815年)…ヌラリの四男
  2. シガイ(1815年 - 1823年)…ヌラリの五男
  3. ジャンギル(1824年 - 1845年)…ブケイの子

脚注[編集]

  1. ^ 長峰2009,1-2頁
  2. ^ 長峰2009,10-11頁

[]


, , , , , , 4︿2000ISBN 9784634413405 NCID BA48941307:20122422 

90420093441-466ISSN 0386-9067NAID 120006517053 

[]