キャンドルマス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キャンドルマス
Candlemass
エストニア公演 (2015年6月)

バンド ロゴ
基本情報
出身地  スウェーデン
ストックホルム県ストックホルム
ジャンル ドゥームメタル
エピックメタル
北欧メタル
ゴシックメタル
活動期間 1984年 - 1994年
1997年 - 現在
レーベル キャピトル・レコード
メタル・ブレイド・レコーズ
レストレス・レコーズ (en)
ニュークリア・ブラスト
ナパーム・レコード
共同作業者 Solitude Aeturnus
Krux
Abstrakt Algebra
公式サイト Candlemass.se
メンバー ヨハン・ランキスト (Vo)
レイフ・エドリング (B)
マッツ・ビョークマン (G)
ラーズ・ヨハンソン (G)
ヤン・リンドー (Dr)
旧メンバー メサイア・マーコリン (Vo)
ロバート・ロウ (Vo)
マッツ・レヴィン (Vo)
ほか別記参照

Candlemass

[1]11997

2013HR/HM

[]

1984 - 1994[]

 (Vo)

HR/HM () ()1984 () () ()

19861980

退19921994

 - 1997 - []

 (2005 )

Abstrakt Algebra1997 ()Abstrakt Algebra使

20021980[2]

200411Candlemass202013HR/HM

201211th32[3]2019612th[4]

[]


2016HR/HMLOUD PARK 16[5] 

[]


/

 (Epicus Doomicus Metallicus)Doomicus Metallicus (Doom Metal)Epicus (Epic Metal)

メンバー[編集]

  • ヨハン・ランキスト (Johan Längqvist) - ボーカル (1984年-1987年、2018年- )
  • レイフ・エドリング (Leif Edling) - ベース (1984年- )
  • マッツ・ビョークマン (Mats Björkman) - リズムギター (1984年-1994年、2002年- )
  • ラーズ・ヨハンソン (Lars Johansson) - リードギター (1987年-1994年、2002年- )
  • ヤン・リンドー (Jan Lindh) - ドラム (1987年-1994年、2002年- )

旧メンバー[編集]

  • クラス・ベルグウォール (Klas Bergwall) - リードギター (1984年-1987年)
  • マッツ・エクストローム (Mats Ekström) - ドラム (1984年–1987年)
  • メサイア・マーコリン (Messiah Marcolin) - ボーカル (1987年-1991年、2002年-2006年)
  • トーマス・ヴィクストロム (Thomas Vikström) - ボーカル (1991年-1994年)
  • カール・ウェストホルム (Carl Westholm) - キーボード (1997年-1999年)
  • マイケル・アモット (Michael Amott) - リードギター (1997年-1999年)
  • ビョルン・フロードヴィスト (Björn Flodkvist) - ボーカル (1997年-2002年)
  • イーヨ・パーコヴィック (Jejo Perkovic) - ドラム (1997年-2002年)
  • マッツ・スタール (Mats Ståhl) - リード/リズムギター (1999年-2002年)
  • ロバート・ロウ (Robert Lowe) - ボーカル (2006年-2012年)
  • マッツ・レヴィン (Mats Levén) - ボーカル (2012年-2018年)

ディスコグラフィ[編集]

スタジオ・アルバム[編集]

ライブ・アルバム[編集]

  • ライヴ』 - Live (1990年) ※旧邦題『呪われた祭典 (ライヴ)』
  • Doomed for Live – Reunion 2002 (2002年)
  • No Sleep 'til Athens (2010年)
  • Ashes to Ashes (2010年)
  • 『ライヴ・アット・ロードバーン2011』 - Epicus Doomicus Metallicus - Live at Roadburn 2011 (2013年)

コンピレーション・アルバム[編集]

  • 『ベスト・オブ・キャンドルマス』 - The Best of Candlemass: As It Is, as It Was (1994年)
  • Black Heart of Candlemass (2002年)
  • Diamonds of Doom (2003年) (limited vinyl record)
  • Essential Doom (2004年)
  • Dactylis Glomerata & Abstrakt Algebra II (previously unreleased album) (2008年)
  • Doomology (2010年) ※BOXセット
  • Introducing (2013年) (career spanning album)
  • Behind the Wall of Doom (2016年) [6]

映像作品[編集]

  • Documents of Doom (2002年)
  • The Curse of Candlemass (2005年)
  • Candlemass 20 Year Anniversary (2007年)
  • Ashes to Ashes Live (2010年)

備考[編集]

トマス・コール老年期 1842年

セカンド・アルバム『ナイトフォール』収録の楽曲「Bewitched」のプロモーション・ビデオには、後にノルウェーブラックメタルバンドメイヘムボーカリストとして名を馳せる、ペル・イングヴェ・オリーン (Per Yngve Ohlin、ステージネームはデッド (Dead))が短時間であるが出演している。またアルバム・ジャケットにはハドソン・リヴァー派を代表する巨匠トマス・コールによる連作『人生の航路』の最終作品「老年期」が使われている。

脚注[編集]

外部リンク[編集]