クルセーダー作戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クルセーダー作戦

炎上するドイツ軍のIV号戦車の脇を通過するイギリス軍のクルセーダー巡航戦車
戦争北アフリカ戦線
年月日:1941年11月18日-1941年12月30日
場所エジプト王国イタリア王国リビアとの国境付近からキレナイカ地方
結果:イギリス軍の勝利
交戦勢力
イタリア王国の旗 イタリア王国
ナチス・ドイツの旗 ドイツ国
イギリスの旗 イギリス
イギリス領インド帝国の旗 イギリス領インド帝国
ニュージーランドの旗 ニュージーランド
南アフリカの旗 南アフリカ連邦
オーストラリアの旗 オーストラリア
チェコの旗 チェコスロバキア亡命政府
指導者・指揮官
イタリア王国の旗 エットーレ・バスティコ
イタリア王国の旗 ガストーネ・ガンバラ英語版
イタリア王国の旗 エネア・ナヴァリーニ英語版
ナチス・ドイツの旗 エルヴィン・ロンメル
ナチス・ドイツの旗 ルートヴィッヒ・クリューヴェル
イギリスの旗 クロード・オーキンレック
イギリスの旗 アラン・ゴードン・カニンガム英語版
イギリスの旗 ニール・リッチー
イギリスの旗 ウィロビー・ノリー英語版
戦力
119,000(ドイツ兵65,000 イタリア兵54,000)
戦車414輌
航空機342機
118,000
戦車738輌
航空機616機
損害
24,500人(ドイツ兵11,500、イタリア兵13,000)
戦車~300輌
航空機560機
18,600人
戦車278輌
航空機~300機
北アフリカ戦線

: Operation Crusader194111181230

19409129退19412

21118退西退退

[]


西1940622[1]

19409[2]1940129 退[3]19412[4]

1941324[5]44[6]412[7]414[8][* 1][10]51533[11]

イギリス軍の状況[編集]


西2[12] (Middle East Command) [* 2][13][* 3][* 4]50 (50th (Northumbrian) Infantry Division) [* 5][18]19411117[19]

133028[15][20]

8[]


8 (Eighth Army)[20]

  Alan Cunningham 1126 (Neil Ritchie) [21]

13 (XIII Corps)  (Alfred Reade Godwin-Austen[14])
2 (2nd New Zealand Division)

4 (4th Indian Infantry Division)

1 (1st Army Tank Brigade)[* 6]

30 (XXX Corps)  (Willoughby Norrie)
7 (7th Armoured Division)
4 M3[22][23]

7

22[22]

7 (7th Support Group)

1 (1st South African Division)

22 (22nd Guards Brigade)

[* 7]
70 (70th Infantry Division)[24]
14

16

23

 (Polish Independent Carpathian Rifle Brigade)

32[* 8]


2 (2nd South African Division)

[]


194171[26]

712[27]731[28]

86西[29]

815[30]

[]


[* 9]

 


20
101 (101 Motorised Division Trieste)

132 (132 Armoured Division Ariete) M13/40150[32]

 
 
15 (15th Panzer Division)

21 (21st Panzer Division) 5194181[30]

 (Special Purpose Division Afrika)[* 10]

21 [31][13][35]
17 (17 North African Infantry Division Pavia)

25 (25 North African Infantry Division Bologna)

27 (27 North African Infantry Division Brescia)

55

102 (102 Motorised Division Trento)

[]


19401010調[36]10[* 11]1941[38][39]

19417-8 27,000 t 194061[37][39][* 12]

913,000 6,000 27,000 t 

10 600 19,000 t 

11 50,000 t 
10-1225 79,218 t [41]

[42]

[]

194111181231

5[20][32]

[* 13]2[32]

1330[44][23]30西[44][23] (Ed Dedu)  (Gambut) 2[23][45]

1330[44][23]

1941111617 (Operation Flipper) [44][46]

[]


[47][33]

Sommernachtstraum : 914[24][24]1123[48][24]

[]

194111-12

8[]


8172527102101 (Bardia) (Sollum) (Halfaya) [35]1521[* 14]132(Bir el Gubi)[50]

1117[* 15]30 (Maddalena) [51]西18740km[49]4227 (Sidi Rezegh) [22]1[22]3[22][52]13 (Sollum) [53]

1118 (Sidi Omar)  (El Cuasc)  60km 188[54]

19134[54][55]2沿西[55]7[54][54][56][57]1374[54]221 (Gabr Saleh) [54]201315212[55]3072[54]

2211132[58][59][56]

2021退5070252[60]21西7[60]

2221[60]8154[60]13 (Fort Capuzzo) 2[61]

[]





  (1998)pp.104-105.




11236[62]15[62] (Gambut) 215[62]

2321101132[63]15西[63]

西15[63]217[63]6017[63]12055821[63]1[64][65]

[65]

[]


23退 (Arthur Tedder) 8[66][67][68][69][66]258[* 16]8[70][69][71][71]

7[72] (John Charles Campbell) 20[73][74]

[]


241330[65]152113[75] (de:Siegfried Westphal) [76][67] 

21 (Gasr el Abid) [77]15[77]415[77]5[77]212[77]

15[78]

[]


21[78][79][80][* 17]21[81][82][21][82][21]

[81][82]1128152129[83]

2291521[82]1752[84]7[85]

7[86]

退[]


1241521西[87][* 18]57[88][* 19]70 (Belhamed) [88]61521715 (Walter Neumann-Silkow) 3[89][90]

1210


西退   (2001)p.52


 (El Adem) [91][* 20]退[91]

12151216(Mechili) (Derna) 退[93]16[94]

 (Ajedabia) 退1227-29[95]13 (El Agheila) 退[96][97]

[98]112[99]117[100]

[]


[101]使 (Msus) [102][103]1942120[104]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 411[8] (2009)412[9]

(二)^  (1977)p. 130 (2009)p.48

(三)^ 1941621[14][15]75[14]

(四)^ [16]

(五)^  1/3 [16][17]

(六)^   (2001) 

(七)^ 97032[24][25]

(八)^   (2001) 

(九)^ [31]

(十)^ 15536110152112[33]112890[34]

(11)^ 1941610180[37]

(12)^ 9 38.5 % 10 50,000 t 63 % 11 37,000 t  77 % [40][38]

(13)^  (1998)pp.83-98. 1114[43]

(14)^ 2249[49]

(15)^ [49]

(16)^  (1998)p.111 

(17)^ 2622退[79]

(18)^  (2006)p.45 

(19)^  (2006)p.45 2211

(20)^ [92]

出典[編集]

  1. ^ 『北アフリカ戦線』 (2009)、pp.10,12.
  2. ^ 『北アフリカ戦線』 (2009)、p.38
  3. ^ 『北アフリカ戦線』 (2009)、pp.14-17.
  4. ^ 『北アフリカ戦線』 (2009)、p.22
  5. ^ 山崎 (2009)、pp.213-214.
  6. ^ 山崎 (2009)、p.217
  7. ^ 山崎 (2009)、p.228
  8. ^ a b 『北アフリカ戦線』 (2009)、p.42
  9. ^ 山崎 (2009)、p.229
  10. ^ 『北アフリカ戦線』 (2009)、p.41-43.
  11. ^ 『北アフリカ戦線』 (2009)、p.24-28.
  12. ^ 『北アフリカ戦線』(2009)、pp.17-18.
  13. ^ a b 『北アフリカ戦線』(2009)、p.48
  14. ^ a b c 山崎 (2009)、p. 246
  15. ^ a b ムーアヘッド (1977)、p. 125
  16. ^ a b チャーチル (2001)、pp.41-42.
  17. ^ チャーチル (2001)、pp.40-41.
  18. ^ チャーチル (2001)、pp.40-44.
  19. ^ チャーチル (2001)、p.43
  20. ^ a b c 山崎 (2009)、pp. 251-252.
  21. ^ a b c 山崎 (2009)、pp.263
  22. ^ a b c d e ムーアヘッド (1977)、p.144
  23. ^ a b c d e 『北アフリカ戦線』(2009)、p.49
  24. ^ a b c d e 山崎 (2009)、p.252
  25. ^ ムーアヘッド (1977)、pp.128-129.
  26. ^ 山崎 (2009)、p.247
  27. ^ 山崎 (2009)、p.248
  28. ^ 山崎 (2009)、pp.248-249.
  29. ^ 山崎 (2009)、p.249
  30. ^ a b 山崎 (2009)、pp.249-250.
  31. ^ a b 山崎 (2009)、p.250
  32. ^ a b c 山崎 (2009)、p.258
  33. ^ a b 山崎 (2009)、p.254
  34. ^ 山崎 (2009)、p.265
  35. ^ a b ムーアヘッド (1977)、p.137
  36. ^ 『北アフリカ戦線』(2009)、pp.101-102.
  37. ^ a b 『北アフリカ戦線』 (2009)、p.106
  38. ^ a b マーレイ (2008)、p.225
  39. ^ a b 『北アフリカ戦線』 (2009)、pp.106-107.
  40. ^ カレル (1998)、p.153
  41. ^ ペイヤール (1997)、p.180
  42. ^ カレル (1998)、p.141
  43. ^ カレル (1998)、p.90
  44. ^ a b c d 『北アフリカ戦線』(2009)、p.26
  45. ^ ムーアヘッド (1977)、p.138
  46. ^ カレル (1998)、pp.67-81.
  47. ^ ムーアヘッド (1977)、pp.137-138.
  48. ^ ムーアヘッド (1977)、pp.138-139.
  49. ^ a b c 山崎 (2009)、pp.257
  50. ^ 山崎 (2009)、pp.257-258.
  51. ^ ムーアヘッド (1977)、p.142
  52. ^ カレル (1998)、pp.102-103.
  53. ^ カレル (1998)、p.99
  54. ^ a b c d e f g 山崎 (2009)、p.259
  55. ^ a b c ムーアヘッド (1977)、p.143
  56. ^ a b カレル (1998)、p.102
  57. ^ チャーチル (2001)、p.48
  58. ^ 山崎 (2009)、p.260
  59. ^ 吉川 (2006)、p.44
  60. ^ a b c d カレル (1998)、p.103
  61. ^ カレル (1998)、p.104
  62. ^ a b c カレル (1998)、p.105
  63. ^ a b c d e f カレル (1998)、p.106
  64. ^ カレル (1998)、pp.106-107.
  65. ^ a b c カレル (1998)、p.109
  66. ^ a b チャーチル (2001)、p.50
  67. ^ a b カレル (1998)、pp.109-110.
  68. ^ ムーアヘッド (1977)、p.158
  69. ^ a b 山崎 (2009)、pp.262-263.
  70. ^ ムーアヘッド (1977)、pp.158-160.
  71. ^ a b チャーチル (2001)、pp.50-51.
  72. ^ カレル (1998)、p.111
  73. ^ カレル (1998)、p.113
  74. ^ ムーアヘッド (1977)、pp.158-159.
  75. ^ 山崎 (2009)、pp.260-262.
  76. ^ カレル (1998)、pp.113-114.
  77. ^ a b c d e カレル (1998)、p.114
  78. ^ a b カレル (1998)、p.115
  79. ^ a b チャーチル (2001)、p.51
  80. ^ カレル (1998)、pp.115-116.
  81. ^ a b カレル (1998)、p.116
  82. ^ a b c d カレル (1998)、p.117
  83. ^ カレル (1998)、pp.117-118.
  84. ^ 吉川 (2006)、pp.44-45.
  85. ^ カレル (1998)、p.119
  86. ^ カレル (1998)、p.126
  87. ^ カレル (1998)、pp.126-127.
  88. ^ a b カレル (1998)、p.127
  89. ^ 山崎 (2009)、p.266-267.
  90. ^ カレル (1998)、pp.127-128.
  91. ^ a b 山崎 (2009)、p.266
  92. ^ ムーアヘッド (1977)、pp.172-173.
  93. ^ カレル (1998)、p.129
  94. ^ カレル (1998)、pp.159-160.
  95. ^ カレル (1998)、p.160
  96. ^ 山崎 (2009)、p.268
  97. ^ 山崎 (2009)、pp.268-269.
  98. ^ ムーアヘッド (1977)、p.187
  99. ^ カレル (1998)、p.135
  100. ^ カレル (1998)、pp.137-138.
  101. ^ 『北アフリカ戦線』 (2009)、p.108
  102. ^ ムーアヘッド (1977)、pp.185
  103. ^ 『北アフリカ戦線』 (2009)、p.50
  104. ^ 山崎 (2009)、p.271

[]


 1940-1943 ︿Vol.112009ISBN 978-4-05-605789-8

  ︿M2009ISBN 978-4059012481

  : 1939-1945  ︿132006ISBN 4-87149-788-7

  ︿NF1977ISBN 978-4-15-050008-5

  ︿M2008ISBN 978-4-05-901216-0

 3︿2001ISBN 978-4-309-46215-8

  1998ISBN 978-4120028298

  1939-1945  ︿NF1997ISBN 4-15-050215-3

[]


 4000  1974

 Ju87 :  ︿;312003ISBN 4-499-22805-0

   ︿NF2003ISBN 4-15-050278-1

[]


 ()

 () (Siege of Malta)



 (Long Range Desert Group)

SAS



RAF Middle East Command

Desert Air Force

[]


  

Afrika Korps , 1964,

Panzer Armee Afrika , 1973,

Tobruk , 1975,

The Campaign for North Africa SPI, 1978,

[]


Animated Map of Operation Crusader