ケロケロエース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Kero-kero AceA

20071026201372620139Vol.69
ケロケロエース
KERO KERO ACE
愛称・略称 ケロケロA・ケロA
ジャンル 少年向けコミック誌
読者対象 少年
刊行頻度 26日(2007年11月26日を除く)
発売国 日本の旗 日本
言語 日本語
出版社 角川書店
刊行期間 2007年10月26日(2007年Vol.1(12月号)) - 2013年7月26日(2013年9月号)
レーベル ケロケロエースコミックス
テンプレートを表示

概要[編集]

基本的に毎月26日発売。当初は『ガンダムエース』や『月刊ニュータイプ』の増刊として刊行されていた。2007年に行われたガンダムEXPOではプロモーション用の小冊子が配布された。

2008年9月号(Vol.9・2008年7月26日)より単独の雑誌となった。

漫画以外にもアニメゲーム特撮ものやホビーなどの情報誌も兼ねている。毎号さまざまな付録が付いている。刊行後期時点ではトレーディングカードゲームを重点的に推していた。

テレビCM[編集]

テレビCMは当初池田秀一シャア・アズナブル)と渡辺久美子ケロロ軍曹)がそれぞれナレーションを担当していた。2008年9月号以降のCMよりナレーションが渡辺のみとなった。

また、『バトルスピリッツ 少年突破バシン』内で放送されていたCMではバシン役の田村睦心によるナレーションとなり、後番組の『バトルスピリッツ 少年激覇ダン』内のCMではダン役の大浦冬華がナレーションを担当していた。

休刊時の掲載作品[編集]

連載作品[編集]



[]


!




 - Z

 ()



!!

P

X

SD 

SD BunBunDo


[]


!!KADOKAWA



'()









GT

00

00



20128201389











 





20106

 !

 !

 

  !

[]




 

!

  

!!! 





!


[]


 西

 NEO西

Z





α

 

.hack//LINK

 F

  NAOTO

[]




PIPOPA

  

[]




  ()

WGP  

 ()

  

 

 

 

  

BB 

   

 

[]




 (Qully)

 OG



A

 ()

 使 ()

[]




!!

LEGENTAIL

[]


UMA20119 西

201389  

[]


2008926

[]














 - 

 - 

 - vol.3CD

! - 稿

V - 










[]


 - 2016616