コンテンツにスキップ

鼓浪嶼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コロンス島から転送)

座標: 北緯24度26分50秒 東経118度03分46秒 / 北緯24.44722度 東経118.06278度 / 24.44722; 118.06278

鼓浪嶼

鼓浪嶼の夜景

繁体字 鼓浪嶼
簡体字 鼓浪屿
発音記号
標準中国語
漢語拼音Gǔlàngyǔ
閩南語
閩南語白話字Kó͘-lōng-sū
鼓浪嶼
所在地 中華人民共和国の旗 中国福建省アモイ市
所在海域 東シナ海
面積 1.8 km²
最高標高 92.6 m
最高峰 日光岩
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

Kó͘-lōng-sū: 屿202017[1][2]1988[3]5A2007[4]

18425西

[5] 


[]


 - 

 - 1913

 - 

 - 190964

 - 400

 - 18741898使

 - 4

 - 1844

 - 19331918

 - 1917

 - 191518

 - 1920貿

 - 19215



 - 使

 - 1920[6]使
鼓浪嶼の景観(遠方に廈門の中心地区を望む)

世界遺産[編集]

世界遺産 歴史的共同租界、鼓浪嶼
中華人民共和国
英名 Kulangsu: a Historic International Settlement
仏名 Kulangsu, un établissement historique international
面積 316.2 ha (緩衝地域 886 ha)
登録区分 文化遺産
文化区分 遺跡
登録基準 (2), (4)
登録年 2017年(第41回世界遺産委員会
公式サイト 世界遺産センター(英語)
地図
鼓浪嶼の位置(中華人民共和国内)
鼓浪嶼
使用方法表示

201741

[]




(2) 

(4) 

[]


 - 


三丘田埠頭正門。15時以降は外国人も利用可
三丘田埠頭正門。15時以降は外国人も利用可
  • 三丘田埠頭の24時間窓口。夜間は毎時出航
    三丘田埠頭の24時間窓口。夜間は毎時出航
  • 三丘田埠頭ボーディング
    三丘田埠頭ボーディング
  • コロンス島周遊船の上陸も当該埠頭
    コロンス島周遊船の上陸も当該埠頭
  • 海上から望む三丘田埠頭
    海上から望む三丘田埠頭
    • 鼓浪嶼埠頭 - 同島の中心地に最も近い埠頭で市民のみ利用可