コンテンツにスキップ

建水県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国 雲南省 建水県
瀘江河と塔沖河の合流点に架かる双竜橋
瀘江河塔沖河の合流点に架かる双竜橋
瀘江河塔沖河の合流点に架かる双竜橋
旧称:恵歴
雲南省中の建水県の位置
雲南省中の建水県の位置
雲南省中の建水県の位置
簡体字 建水
繁体字 建水
拼音 Jiànshuĭ
カタカナ転写 ジェンシュイ
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
雲南
自治州 紅河ハニ族イ族自治州
行政級別
面積
総面積 3,789 km²
人口
総人口(2004) 50 万人
経済
電話番号 0873
郵便番号 654300
ナンバープレート 雲G
行政区画代碼 532524
公式ウェブサイト http://www.ynjs.gov.cn/

-

[]



[]


1994[1][2]

[]


86
    • 臨安鎮、官庁鎮、西荘鎮、青竜鎮、南荘鎮、岔科鎮、曲江鎮、面甸鎮
    • 普雄郷、坡頭郷、盤江郷、甸尾郷、李浩寨郷、利民郷

交通[編集]

建水駅駅舎

鉄道[編集]

道路[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 中华人民共和国国务院公报 1994年第1号(总号:750)” (中国語). 中華人民共和国国務院. pp. 22, 28 (1994年3月8日). 2023年2月5日閲覧。
  2. ^ 孙平 (2022年12月23日). “建水风景名胜区” (中国語). 中国大百科全書』第三版オンライン版. 2023年2月5日閲覧。