コンテンツにスキップ

八大部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: 

[]


1,50060殿435230 1251836 / 43.8751299 125.3100035 / 43.8751299; 125.3100035: 435230 1251836 / 43.8751299 125.3100035 / 43.8751299; 125.31000351930[1]

19389194519533殿使181996

2012620133

写真集[編集]

往時 現状 原名 現住所 建築時期 設計 現在使用者
満洲国国務院 新民大街126号 1936年 日本の旗 日本
石井達郎
吉林大学医学基礎楼
満洲国治安部 新民大街71号 1938年 満洲国営繕需品局 1970年頂部に階を足す改造,吉林大学第一医院
満洲国司法部 新民大街828号 1936年 日本の旗 日本
相賀兼介
吉林大学医学部
満洲国経済部 新民大街829号 1939年 満洲国営繕需品局 吉林大学中日聯誼医院二部
満洲国交通部 新民大街1163号 1937年 満洲国営繕需品局 吉林大学公共衛生防疫学院
満洲国外交部 建設街1122号 1934年 フランスの旗 フランス
布羅薩德-茅平公司
太陽会館
満洲国民生部 人民大街3623号 1936年前 満洲国総務庁需用処 吉林省石油化工設計研究院
満洲国興農部 自由大路506号 1998年拆除,元の住所に東北師範大学附属中学校を新築
| | | | 満洲国文教部 自由大路696号 2003年拆除,元の住所に東北師範大学東北師範大学附属小学校を新築
総合保衛建物(最高法院、最高検察庁、新京高等法院) 自由大路108号 1938年 日本の旗 日本
牧野正巳
人民解放軍空軍長春461医院
満洲国新帝宮建設用地 東民主大街、西民主大街、解放大路囲合区域 文化広場、吉林大学朝陽校区、御花園

交通[編集]

参照項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 中华人民共和国国务院公报 1988年第17号(总号:570)” (中国語). 中華人民共和国国務院. pp. 564-565 (1988年8月25日). 2023年2月5日閲覧。

外部リンク[編集]