コンテンツにスキップ

ジャガー・X351

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャガー・XJ > ジャガー・X351
ジャガー・XJ(4代目)
X351
フロント(日本仕様)
リア(日本仕様)
概要
製造国 イギリスの旗 イギリス
販売期間 2010年-2019年
デザイン イアン・カラム
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドア セダン
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン 2.0L 直4ターボ
3.0L V6スーパーチャージャー
AJ-V6D Gen III型 3.0L V6 ディーゼルターボ
AJ-V8 Gen III型 5.0L V8 NA
AJ-V8 Gen III型 5.0L V8 スーパーチャージャー
変速機

6速AT

8速DCT
前: ダブルウィッシュボーン式
後: マルチリンク式
前: ダブルウィッシュボーン式
後: マルチリンク式
車両寸法
ホイールベース 3,032mm(SWB車)
3,157mm(LWB車)
全長 5,122mm(SWB車)
5,247mm(LWB車)
全幅 1,894mm
全高 1,448mm
車両重量 1,755-1,892kg(SWB車)
1,773-1,915kg(LWB車)
その他
トレッド 前: 1,604mm
後: 1,626mm
データモデル 欧州仕様車
系譜
先代 ジャガー・X350/358
テンプレートを表示

X351Jaguar X351 20102019FXJ44X351

[]


200979

XJ2003X3506Beautiful Fast Car --

20197[1][2]

[]


99%[3][4]XJ10%F150kgXJ11%2,800[ 1][5]50%使[6][7]

2LWB125mm134mm1,121mm[4]LWB

5.0L V8AJ-V8 Gen IIINA3.0L V6AJ-V6D Gen IIIV8470PS510PS2013NA5.0L V82.0L43.0LV6

ZF6HP286AT[5]2XKXF[8]
主要諸元
型式 種類 排気量 内径×行程 (mm) 最高出力 最大トルク 0-96km/h
AJ-V6D Gen III V型6気筒 DOHC ターボチャージャー 2,993cc 84.0×90.0 202kW (275PS) /4,000rpm 600N·m (61.1kgf·m) /2,000rpm 6.0秒
AJ-V8 Gen III V型8気筒 DOHC 自然吸気 5,000cc 92.5×93.0 283kW (385PS) /6,500rpm 515N·m (52.5kgf·m) /3,500rpm 5.4秒
V型8気筒 DOHC スーパーチャージャー 346kW (470PS) /6,000-6,500rpm 575N·m (58.6kgf·m) /2,000-5,000rpm 4.6秒
375kW (510PS) /6,000-6,500rpm 625N·m (63.7kgf·m) /2,500-5,500rpm 4.7秒
204PT 水冷直列4気筒 DOHC ターボチャージャー 1,998cc 87.5×83.1 177kW (240PS) /5,500rpm 340N·m /1,750rpm 7.5秒
306PN 水冷V型6気筒 DOHC スーパーチャージャー 2,994cc 92.5×93.0 250kW (340PS) /6,500rpm 450N·m /2,500rpm 5.9秒

デザイン[編集]

エクステリア[編集]


19681XJ4[9][10]
XJMk2

Cd0.29[6]

[]


[11]1411103[11]

Jaguar iTech[ 2]

ラインナップ[編集]

X351(日本仕様)一覧表[編集]

2010年モデル[12]
名称 販売期間 車両型式 エンジン型式 新車価格 備考
Luxury 2010年5月15日-2011年9月 CBA-J12LA AJ-V8 Gen III
385PS
1000.0万円 2009年8月17日、全国のジャガー正規販売店にて予約注文を開始。
2009年9月30日、日本上陸。報道機関向け発表会を同時開催。
2010年5月15日、全国のジャガー正規販売店にて販売を開始を予定していたが、アイスランドでの火山噴火の影響で一部機材の調達が遅れたため、6月19日に発売を延期した。
Premium Luxury 1150.0万円
Portfolio AJ-V8 Gen III
470PS
1320.0万円
Portfolio LWB CBA-J24MA 1600.0万円
Supersport
スタンダードホイールベース
CBA-J12MA 508PS 1655.0万円
Supersport
ロングホイールベース
CBA-J24MA 1755.0万円

2012年モデルは2011年7月20日発表、9月発売。価格が10 - 60万円値上げされた[13]

2013年モデル[14]
名称 販売期間 車両型式 エンジン型式 新車価格 備考
Luxury 2012年12月11日-2013年9月23日 CBA-J12PB 204PT 900万円 2012年12月11日、マイナーチェンジ。
V6・3.0LとV8・5.0Lの自然吸気モデルを廃止。
V6・3.0Lスーパーチャージャー、直列4気筒・2.0Lターボおよび従来からのV8・5.0Lスーパーチャージャーの3種になった。
Premium Luxury CBA-J128B 306PN 1090万円
Portfolio CBA-J12B 1290.0万円
Supersport
スタンダードホイールベース
CBA-J12MA 508PS 1685.0万円
Supersport
ロングホイールベース
CBA-J24MA 1825.0万円

201420139245.010V85.0L550psXJR1695[15][16]

20162015114XJ 2016XJ 3.01100[17]

20172016916R1404[18]

201820171013XJR5751887V85.0L575ps42.0L[19]

20192018921XJ502019XJ50132120XJ&1258[20]

20191021XJR575X351XJXJR575V8201968XJ1[21]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ショートホイールベース車の値。
  2. ^ Jaguar iTech: Jaguar Intuitive Technology。バーチャルインストルメントパネル、HDタッチスクリーン、インタラクティブコントロール、メディアパブなどで構成される最先端スクリーン技術。

出典[編集]



(一)^ XJ7 EV XJ. AUTOCAR JAPAN (201964). 2023722

(二)^ Jaguar Will Discontinue The XJ Sedan In July. tflcar.com (2019530). 2023722

(三)^ XJ 

(四)^ abXJ 

(五)^ abXJ  

(六)^ ab XJ2010515 Jaguar Japan - Jaguar Cars

(七)^ 0979XJ 

(八)^ XJ 

(九)^ XJ Response.

(十)^ XJ 

(11)^ abXJ webCG

(12)^ XJ. webCG (2010326). 2023722

(13)^ XJ2012. webCG (2011721). 2023722

(14)^ XFXJ. webCG (20121211). 2023722

(15)^ XJ2014. webCG (2013924). 2023722

(16)^ 550psXJR. webCG (2013104). 2023722

(17)^ XJ2016. webCG (2015114). 2023722

(18)^ XJ2017. webCG (2016916). 2023722

(19)^ XJ2018. webCG (20171013). 2023722

(20)^ XJ2019. webCG (2018921). 2023722

(21)^ XJV8. webCG (20191021). 2023722

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]